もっと詳しく

タブレットはスマホに比べて重く、片手で持ちながら操作していると、だんだんと手首が疲れてきますよね。そんなタブレッドユーザーにおすすめしたいのが、タブレット用のハンドストラップです。手のひらごと通せるフィット感抜群のハンドストラップは、あまり力を入れることなくタブレットが持てるので、操作中の手の疲れや落下を防ぐことができるスグレモノ。あお向けで寝転がりながらの使用もラクラク。そこで今回は人気のタブレット用ハンドストラップをご紹介します。

 

目次

 


タブレットの背面に貼り付けるだけの簡単装着!


kwmobile タブレット用 フィンガーホルダー

タブレットの背面に取り付けるだけで使えるフィンガーホルダー。iPadだけでなく、様々なメーカーのタブレットに対応。ユーザーからは「リング型は指1本に重みが伸し掛かって痛いのですが、ゴムバンドは手のひら全体にホールド感があって、重みを分散してフィットします。確実にこっちの方が持ちやすいです。もう手放せません」と好評。

【詳細情報】
サイズ:200×105×5mm
重量:13g
カラー:ブラック、シルバー

 


どんな持ち方でもフィット感抜群のシリコン製バンド


ECBB Palmo for All iPad mini 1/2/3/4

利き手に関わらず、どんな持ち方でも安定のフィット感が得られます。万が一落下しても、衝撃をしっかり吸収するシリコン製バンパーです。レビューでは「実際に使ってみたら、ハリのある質感で程よい締め付け感が合ってよかったです。寝っ転がって見る時に重宝しています」「持ち運びが超楽ちんになりました。置いた時の滑り止めにもなります」という声も。

【詳細情報】
サイズ:138.5×204.5×13.2mm
重量:約34g
カラー:ホワイト、ブラック

 


手を通したままタブレットを360度回転できる!


サンワサプライ タブレットホルダーバンド PDA-TABH7BK

タブレットの対角線上の角にバンドを引っかけるだけで、持ち手を取りつけられるホルダーバンドです。対応機種はSurface Pro3、Pro4やiPad Airなどの各社10~12.9インチのタブレット。持ち手は伸縮性が高いメッシュクッション素材が使用されており、手にフィットし、長時間着用しても蒸れにくい構造です。360度回転できるので、持ち変える必要がなく、縦横好きな角度でタブレットを使用することが可能です。

【詳細情報】
サイズ:最大…125×370×15mm、最小…125×220×15mm
重量:約90g

 


タブレットスタンド機能付きハンドルホルダー


サンワサプライ タブレットハンドホルダー 200-TABA001

取り付けは、ゴムバンドをタブレットの角に引っ掛けるだけの簡単装着。端末に引っ掛ける部分はラバー素材なので、端末を傷つけずに装着できます。手を通す場所は面ファスナーを使用し、長さ調節が可能です。手の大きさに合わせてしっかり固定できるので、安定してタブレットを使用することができます。背面にはスタンドリリースボタンを備え、ワンタッチでスタンドを開くことができ、さらにホルダー回転機能で、縦置き・横置きのどちらでも立てることが可能です。

【詳細情報】
サイズ:145×135×30mm
重量:約120g

 

目次に戻る