もっと詳しく

東京証券取引所が電光掲示板にデモンストレーションで表示した市場再編後の上場銘柄(C)共同通信社
【ベテラン証券マンが教える株のカラクリ】#53日本経済のミイラ化が招く「21世紀の2.26事件」…それが2022年恐怖のシナリオ東証が再編され、「プライム市場」などが誕生すると騒がれている。これで株価上昇にはずみがつくのかというと、市場は悲観的だ。「失われた33年」の日本株に慣れてしまったせいか、証券マンは総じて弱気だ。なにしろ1989年末に日経平均が3万8915円の最高値をつけて以来、33年経っても、いまだ7割強の水準にとどまっているのだから仕方ない。では日本株が復活 全文
日刊ゲンダイDIGITAL 01月16日 09時26分