もっと詳しく

売りに出して何年も経つ物件2号に、買付が入りました。久し振りの話しなので、売りに出したことを忘れていましたw ただし、鬼の様な指値です。下手をすると、土地値以下の金額です。とても、受けれる金額なので、速攻でお断りしました。

しかし、最近は売り物件が減少しています。利回りも、都内で平成築で10%以上という物件が皆無の状況です。地方都市では、激安物件多数ですが、首都圏はミニバブル状態です。政府の金融緩和策もあり、これからはお金余りの季節が到来しそうです。

とはいえ、海外の経済状況を見ると、各国のミニバブルもあと1・2年で崩壊しそうです。不動産投資家にとっては、この期に不良物件を処分して、ミニバブル崩壊後に、新たに物件を買いなおすのがいいのかも知れません。

不動産投資も市場を見ながら、資産の入れ替えをしていった方が、資金効率が上がるのではないかと思います。物件2号の様に、なかなか売れないこともありますが・・・