もっと詳しく

Young_Kyoz_01Young Kyoz (Kyoz) もおそらく San Francisco を拠点に活動をしている人で、99年に Heavy-N-Da Game Ent. から1枚目のアルバムをリリース後、00年にも同レーベルから2枚目のアルバムをリリースしています。この人の詳細はあまり分からないのですが、前回紹介の KZO (Kizzo) と関係の深い人で、Young Kyoz のアルバムも KZO がプロデュースを手掛けています。また KZO の人脈なのか Spice 1 や Outlawz、C-Bo など Oakland や Sacrament、Vallejo と幅広くベイ・エリアの人達が参加している他、UGK や Three 6 Mafia などサウスの人達も参加しているのがおもしろいです。

写真は、一枚目の “Black Roses” (1999年)です。このアルバムは KZO を中心に Pimp C (of UGK)、D.J. Paul & Juicy-J (of Three 6 Mafia) などがプロデュースを手掛けたアルバムで、ゲストには Spice-1 に Outlawz、C-B0、B-Ligit、UGK、Three 6 Mafia などが参加しています。音的にはミドルからスローテンポのファンクからグルーヴィーなファンクまで良曲の揃ったアルバムで、Young Kyoz が絡んでいない曲も収録されているので、コンピ盤的なアルバムです。中ではミドル・ファンク “Illusion : Den Fenn feat.Young Kyoz & C-Bo”、”Monopoly : Young Kyoz”、スロー・ファンク “No Struggle No Progress : Den Fenn”、グルーヴィー・ファンク “Heavy N Da Game : Young feat.Cherelle Fortier”、”Murder Man Dance : Spice 1 Feat.UGK”、”Ain’t Yo Average : Outlawz”、”Bullshit Ain’t Nothing : B-Legit feat.Lil Bruce” あたりが好きです。中でも女性バーカルも絡んだグルーヴィ・ファンクは特に好きな1曲です。2枚目も KZO が中心にプロデュースを手掛けたアルバムで、ゲストには Spice 1、Outlawz、C-Bo、Mac Mall、UGK、Three 6 Mafia などが参加しています。音的には1枚目と同様にミドルからスロー・テンポのファンクからグルーヴィーなファンクまで収録のアルバムです。ちなみにボーナス・トラックとして1枚目から数曲収録しています。中ではミドル・ファンク “My Life feat.Cherelle Fortier”、”Da Warld Iz Mine”、”Ghetto Made Me Crazy” あたりが好きです。

【Discography】
・Black Roses (1999) >Amazon.co.jp
・The Ghetto Made Me Crazy (2000) >Amazon.co.jp