もっと詳しく







「アウディRSは、アウディ本社の完全電動化戦略を踏襲しています。これは、私たちのSとRSのモデルで(の計画)です。もし私たちが新しい種類のスーパースポーツカーを作るべきなら、それは電気自動車になるでしょう。それは、完全に電気化された未来への、私たちの戦略、ビジョンに沿ったものです」

これで決まだね。もし」アウディがR8の後継車を作るとしたら-そしてすべての手がかりは、アウディが絶対にそれを計画していることを示している。あの素晴らしい5.2リッターV10とはお別れで、推進力は…ハロー!eモーター!ってことになる。R8は完全に「e-tron」になるのだ。

これは、アウディ RSのボス、セバスチャン グラムス自身によるニュースだ。次期R8がハイブリッドでもなく、ダウンサイジングされたエンジンでもないことを、彼が公言するのはこれが初めてのこと。バッテリーであることは間違いない。この10年の半ば頃に期待してほしい。

つまり、新型「R8」は、より手頃な価格で馬力の物足りないスーパーカーの一台から、ロータス エヴィアやリマック ネヴェラのような100万ポンド(1.5億円)超、2000bhpのハイパーカーに変身するということだろうか?幸いなことに、そうではない。

「(スーパーカーの)馬力と性能は、完全な電気自動車によって今、指数関数的に高まっています」とグラムスは指摘している。「しかし、私はそれほど大きなパワーは必要ないと考えています」

「軽量な車を作れば、道路で楽しむのに2,000馬力も必要ないのです。サーキットでも物理的に使える性能は限られています。例えば2,500馬力でも2,000馬力でも、そこまで違いもないのです」

アウディは以前にも電動スーパーカーに手を出したことがある。R8 e-tronのコンセプトが複数あったが、グラムスは「アウディのコレクターに5台ほどしか売れなかった」ということを認めている。

上の写真は、アウディ PB18 e-tron コンセプトだ:2018年に公開されたシューティングブレーキのスーパーEVデザインスタディで、将来のアウディ eフラッグシップがどのようなものになり得るかを示すものだ。

では、アウディはおなかを壊して死にそうになっている場合の緊急性よりも航続距離を優先するのだろうか。グラムスは、アウディはきちんとしたバランスを取ろうとすると言っている。

「私たちは楽しいクルマをつくらなければなりませんが、航続距離もひとつの要素です。サウンドや、RS3のRSトルクリアモードのような、一種のファンモードなど、他の重要なトピックもあります」

アウディは、e-supercarにドリフトモードと巧みなトルクベクタリングを組み込む可能性を検討しているようだ。「道路を誘導したり、サーキット走行を学ぶ手助けをすることもできるのです」とグラムスは提案している。

ランボルギーニはすでに、次世代アヴェンタドールとフラカンが、燃料を燃焼するエンジン(トップドッグにはV12が約束されている)をキープし、プラグインハイブリッド電気駆動と組み合わせることを確認しており、将来のアウディのスーパーカーがランボルギーニのエントリーレベルのスーパーカーの姉妹車になる可能性は極めて低いようである。

最近、アウディはポルシェと親友になったようで、タイカンのプラットフォームを共有してe-tron GTサルーンを作り、ポルシェが全電動式の新型マカンのベースとしているQ6 e-tron SUVの足回りを貸し出すと予想されている。

ということは、電気自動車の新型R8には、電気自動車のポルシェの姉妹車が登場するということだろうか?スーパーケイマンか、あるいは918 スパイダーの後継車か?

内部関係者によれば、さまざまなオプションが検討されているとのことだが、主なポイントは、VWグループは、それがどんなパワートレインを搭載していようと、すぐに高速マシンをあきらめることはないということだ。ご期待あれ…。

=海外の反応=
「そっか、残念。となると、いったいなぜ自分たちの「スポーツカー」の売り上げが落ち込んだのか、不思議に思うだろう」
↑「これか、スポーツカーを全く売らないか、どちらかだ。ICE車は恐竜と同じ道を歩むとわかっているのだろうか?自分も不満はありますが、少なくとも現実的な話だね」
「楽観的ではあるが、ワクワクはしない」
「いつかは実現しなければならないことなのだろう。これは、アウディが技術でキャッシュインする機会を与えることになる」
「マジかよ…」
「OK、素晴らしいアウディ。大賛成だ。2009年からの話ではなく、実際に生産してよ…。で、R8 e-tronを作ろうよ、12年もかかったんだから」
↑「2006年頃からディーゼルエンジンのスーパーカーを出す義務があるんだ」
「この手の記事は千載一遇のチャンスだと感じる」
「あの美しいV10がなくなるのだから、電動パワーステーションの利点を生かして、0-100km/hを2.5秒以下にしてほしい。テスラに勝つなら、なお良し。少し残念なのは フォルクスワーゲングループ最速の電気自動車が、このプレードに及ばないこと(リマックは含まれない)。フォルクスワーゲンにはもっといいものができるはずだ」
「馬力と0-100km/h戦争はまだ終わらないの?ほとんどの人は500馬力も扱えないよ。4.5秒からの97km/hは十分速い」
↑「2シーターのアウディに100万ポンド(1.5億円)以上かけるつもりの人は、まずいないだろう」
↑「それはどうだろう。人って見た目だけに、それだけのお金を使うよね」
「EVセダンが同じように速く走れるなら、なぜスーパーカーは電気自動車である必要があるのだろうか?」
↑「テスラはつまらない。あと、排ガスな」
↑「排ガスを問題にするほど売れてないと思う。シボレーのタホだけでももっと酷いと思うぞ」
「VAGがブガッティに対してリマックと戦略的提携を結んだ今、それが実現する可能性は十二分にある。パワーは半分、重量は半分で、ハンドリングダイナミクスに重点を置くというのは、堅実なプランのように思える」
「この車種がウラカンの後継車種として登場するということは、1台の車に2種類のバリエーションがあるのではなく、2台の車があるということ。私に言わせれば、勝利である」
「しかも、先代のV10よりもかなり冷却が必要になりそう」
「もし彼らがパワー競争から遠ざかり、その代わりに実際の航続距離と車の体験に焦点を当てるという約束を守ってくれるなら、初代R8がガソリン車のスーパーカーのゲームを変えたように、電気自動車のスーパーカーのゲームに本当に影響を与えることができるかもしれない」