もっと詳しく
89c6a23b[1]

1:47の素敵な(愛知県)@\(^o^)/(ワッチョイ 6d47-KVQa)2016/12/17(土) 08:11:53.26 ID:Hv1bVFqB0.net
「アイドル時代、人間関係は大丈夫だったんです。みんな、仲よしでした。

ただ、応援してくれる人の数が、必ずしも歌うポジションや選抜の選考に反映されないことがあったので、

それは辛いなと思ったことはありました」

そう語るのは、’08年のデビュー以来、SKE48の創設メンバーとしてセンターも取り、

その後も本家AKB48にも選抜入りするなどトップアイドルとして活躍した松井玲奈(25)。

昨年の卒業公演を経て、現在は、舞台や映画を中心に活動する彼女が、アイドル時代の苦悩、卒業秘話を、本誌を通じて語った。

「23歳のとき、’14年の選抜総選挙で5位になったんですけど、次のシングルで15番手くらいまで落ちたんですね。

若いメンバーも推していきたいっていうことなんでしょうけど、ファンの人の持つ投票権は(CDの)特典として付いているものなので、

『オレたちは頑張ったのに』とがっかりさせちゃうのが申し訳なくてイヤでした。

それなら選挙にお金を使うんじゃなくて、1回でも多く私が出た舞台や映画を見ることに使ってもらいたいなと思って。

そういうこともあって、翌年は総選挙を辞退したんです」

20歳を超えたころから、卒業についてはずっと考えていたという松井。

▽記事より一部引用しました、全文は引用元へ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161217-00010000-jisin-ent

2:47の素敵な(芋)@\(^o^)/ (エーイモ SE7e-zAwF)2016/12/17(土) 08:15:28.18 ID:rTFlQCiCE.net
この人やっぱり頭いいな

内容の妥当性ももちろんだが、考えしっかり伝えてるけど、

ファンにも外部の人にも悪気なく伝わるよう絶妙なバランスの文言になってるな

3:47の素敵な(神奈川県)@\(^o^)/ (ワッチョイ 704d-KVQa)2016/12/17(土) 08:41:52.80 ID:Aaz0wC5e0.net
だーすー「私も同じ悩みを・・・」

4:47の素敵な(WiMAX)@\(^o^)/ (ワイモマー MM39-5M0w)2016/12/17(土) 08:47:29.86 ID:TC1LCfDRM.net
AKSのリソース使わなくても仕事がもらえる人はAKS批判ができて羨ましいですね^^

8:47の素敵な(愛知県)@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2b7d-bInF)2016/12/17(土) 08:52:52.90 ID:CFqsr0hS0.net
松井玲奈「応援してくれる人の数が、必ずしも歌うポジションや選抜の選考に反映されない」

松井玲奈「応援してくれる人の数が、必ずしも歌うポジションや選抜の選考に反映されない」

松井玲奈「応援してくれる人の数が、必ずしも歌うポジションや選抜の選考に反映されない」

続きを読む