2021年も、残すところわずかとなりました。
もう「買ってよかったもの」を紹介する時期になったのかと、時の流れの速さを感じずにはいられません。
今年手に入れてレビューしたものの中で、特に気に入った12製品をこの記事では紹介します。
今や当たり前のように私の生活に溶け込んでいるものばかり。
このページを読んでくれている方にとって、ひとつでも刺さるものがあれば嬉しいです!
TEKNOSパネルヒーター
家でデスクワークをすることが多い私の足元を暖めてくれている、TEKNOSのパネルヒーター。
ざっくり言うと、コタツのヒーター部分を移動可能にしたような製品です。
暖められる範囲はかなり狭い範囲に限られますが、電気代は1.5円/hと格安。
気軽にどこでも移動できるし、火やガスを使わないので火事やヤケドの心配も少ない。
(ヒーターにずっと触れているとさすがに熱いので注意)
テーブル等に付属の金具やマグネット、フリースカバーと一緒に取り付ければ、ミニこたつとしても使えます。
室温を上げるほどのパワーはないですが、軽く足元が冷えるくらいであればこのパネルヒーターがちょうどよくカバーしてくれるはず。
人感センサー搭載 遠赤外線デスクヒーター/パネルヒーター 450C 【フリースカバー付き】 (温度調節無段階対応 タイマー付 2WAY式 カーボン採用 マグネット式 コタツ 即暖 速暖)
Amazonで探す楽天市場で探すYahoo!ショッピングで探す
セラミック刃のダンボールカッター
よくネットショッピングをする私にとって、とても重宝しているのが文具メーカー・ミドリのダンボールカッター。
セラミック刃なので普通のカッターよりもケガしづらく、刃を収納してしまえば安全。
マグネットつきなので、冷蔵庫などに貼り付けておけるのも便利。
私は食洗機の裏に貼っておき、しょっちゅう届くダンボールの開封にいつも使っています。
JBL Charge 5(ワイヤレススピーカー)
泊まった宿の部屋に置いてあった、JBL Charge 4。使ってみてそのパワフルな音にすっかり魅了されてしまいました。
私が買ったのは購入時点で最新バージョンのJBL Charge 5。
1個だけだとモノラルながらパワフルな音を出してくれるので、これまでMacのスピーカーで聴いていた音楽がまた違った表情を見せてくれます。2個以上ならステレオにも対応可。
最大20時間再生可能かつIP67の防水防塵機能を備えているので、ビーチやキャンプといったアウトドアにも対応。もちろん室内でも、浴室でもOK。
おまけに、いざという時にはスマートフォン等を充電できるモバイルバッテリーにまでなります。
Bluetooth接続もボタンひとつで、私がこれまで使ったデバイスの中でも最もかんたん。よく考えられてます。
このサイズ・価格のBlueotoothスピーカーとしては最高峰と言っていいんじゃないでしょうか。
ScanSnap iX1300(家庭用スキャナー)
家庭用スキャナーの定番・ScanSnapシリーズの最新作、ScanSnap iX1300。
このiX1300は、普通の家庭でもより使いやすくなったモデル。
カバーを開けなくても、読み取り口に差し込むだけで自動電源オン、すぐにスキャンできる。パソコンがなくてもスマホアプリだけでかんたんに設定・操作が可能。
免許証のような厚いカードでもサクッとスキャンできます。
本の自炊のように何十枚も一気にスキャンするときにはiX1400やiX1600の方がいいですが、日常的に出てくる名刺やカード、プリント、チラシといった紙類を手軽にスキャンする用途であればこのiX1300は非常にオススメです。
富士通 PFU ScanSnap iX1300(毎分30枚/両面読取・Uターンスキャン/リターンスキャン対応/Wi-fi搭載)…
Amazonで探す楽天市場で探すYahoo!ショッピングで探す
マグニフィカS(全自動コーヒーメーカー)
私も妻もコーヒーをよく飲むので、それならばと導入したデロンギのコーヒーメーカー・マグニフィカS。
デロンギは、イタリアの家電メーカー。
マグニフィカSはその中でもエントリーモデルではありますが、レギュラーコーヒーやエスプレッソ、ミルクのスチームなどもできて多くの人にとっては十分な機能を備えています。
毎日気軽に挽きたてのコーヒーが飲めるのはとてもいい。
コーヒー豆や粉をどれでも使えるので、次はどの豆にしようか選ぶのが楽しみになりました。
ただ、電源を入れても最大3時間無操作だと自動で切れてしまうのと、電源オン/オフ時に水での洗浄が入るので、1杯しか飲まないようなときにはちょっともったいない気も(ミネラルウォーターを使っているので)。
家族が複数人コーヒーを飲むなら、検討の価値ありだと思います。それなりに大きいので設置場所は要確認。
【エントリーモデル】デロンギ(DeLonghi) 全自動コーヒーメーカー マグニフィカS ミルク泡立て:手動 ブラック ECAM22112B
Amazonで探す楽天市場で探すYahoo!ショッピングで探す
JOBYリモコンシャッター
旅先などで自撮りをしたいならオススメなのが、JOBY インパルス。
スマートフォンと接続して、遠隔でシャッターが切れる製品です。
三脚とこのリモコンシャッターを持ち歩けば、どこでもかんたんにリモート自撮りが可能。
セルフタイマーでもできなくはないですが、ポーズのタイミングが合わせづらいのでこちらのリモコンシャッターを使った方が格段に撮りやすいですよ。
JOBY スマートフォン用リモコンシャッター インパルス Bluetooth JB01573-PKK
Amazonで探す楽天市場で探すYahoo!ショッピングで探す
ダイソーの550円電子メモパッド
ダイソーで550円だった、電子メモパッド。
付属のペンなり尖ったもので書けて、ボタンを押すと消えるだけのシンプルなものですが、これが割と私の用途と性格にハマった。
紙のメモだとなんとなく余白がもったいなくてギリギリまで使おうとし、結局わかりづらくなることも多かった貧乏性の私。
このダイソー電子メモパッドであれば紙を消費するわけではないので、躊躇なく何度でも消して書き直せます。
Amazonで「電子メモパッド」と検索すると1,000円台の似たような(もしくは全く同じ)製品が多数出てくるので、おそらく中国製の量産品なのでしょう。
ちなみに、他にも3COINS等で同タイプの製品を見かけています(価格は同じ550円)。
Pixel 6 Pro
Googleが2021年10月にリリースした、Pixel 6 Pro。
従来のPixelシリーズから大幅リニューアルし、「消しゴムマジック」「音声書き起こし」など多くの新機能が搭載されました。
カメラも非常に優秀で、特にズーム性能と夜景撮影は目を見張るほど。
日常の風景をとても美しく切り取ってくれるので、撮影が楽しくなってしまいます。
ただ、実物よりも色を鮮やかに仕上げすぎる傾向があるので、ありのままに撮りたいレビュー記事用写真なんかにはやや不向きかも。私もブログ掲載用写真には多くの場合iPhone 13 Proを使っています。
Pixel 6 Proのレビューやおもな新機能の検証記事は、以下からどうぞ。
- ファーストインプレッション
- 消しゴムマジック(背景に写った人や物を削除する)
- モーションモード(写真に動きをつける)
- チャット・音声のリアルタイム翻訳
- 入力音声のテキスト書き起こし
- 光学4倍ズーム・超解像20倍ズーム(iPhone 13 Proとの比較)
- 夜景撮影(iPhone 13 Proとの比較)
iMac用スタンド型ハブ
デザインと機能性の両面で気に入ったのが、SatechiのiMac用スタンド型ハブ。
背面にあって抜き差しがしにくいUSBポートやSDカードリーダー、イヤホンジャックを前面に持ってきてくれる製品です。
iMacのスタンド型で、デザインもiMacにとても合う。スタンド下のスペースにはMagic Trackpadが収納可。
通常のUSBハブに比べ、配線が目立たずスッキリ洗練された見た目のまま使えるのがいい。
例えばUSBメモリを使いたいとき、ちょっとした充電やデータ取り込みをしたいときにiMacの後ろにまわるのがめちゃくちゃ面倒だったんですが、このiMac用スタンド型ハブを使うことで解決しました。
同じSatechiの製品で、iPhone(12シリーズ以降)の充電に使うMagSafe充電器用アルミニウムドックも合わせて使うと、iPhoneが充電できる定位置もこのiMacに組み込めます。デザインもばっちり。
MagSafeが使えるiPhone 12シリーズ以降のユーザーには、こちらもおすすめです。
Satechi MagSafe 充電器用 アルミニウムドック (充電器は別売り) (iPhone 12 Pro Max/12 Pro/12 Mini/12対応)
Amazonで探す楽天市場で探すYahoo!ショッピングで探す
DJI Pocket 2(スティック型の高性能カメラ)
2021年の2月ごろに購入し、それ以来旅行には必ず持参しているDJI Pocket 2。
このDJI Pocket 2を手に入れてから、旅先で動画を撮る頻度がめちゃくちゃ増えました。
スティック状なのでスマホよりもはるかに持ちやすく、3軸手ブレ補正が強力なので歩きながらでも映像が安定。
ボタン操作でセルフィーもかんたんに撮れるし、ポケットに入るサイズなので手ぶらでも気軽に持ち歩ける。
それでいて最大4K/60fpsまで撮影でき、マイクも高性能なので音声もしっかり収録可能。
気軽に旅や日常のVlogを撮るのに、これ以上のデバイスはないと思えるほどです。おすすめ!
なお、DJI Pocket 2には単品と各種アタッチメントがセットになったCreatorコンボがあるんですが、2021年12月現在Creatorコンボについては基本のブラックよりも限定色のホワイトが安くなっているようです。
ワイヤレスホリパッド(Switchコントローラー)
壊れやすいNintendo Switch Proコンの代わりになるかなと思って購入してみたワイヤレスホリパッド。
Amazonなどネットショップには中国製の安価で品質不明なコントローラーが並んでいますが(個人的には購入非推奨)、このワイヤレスホリパッドは任天堂の公式ライセンス品なので安心。
それでいてProコンよりも約2,000円ほど安い。
私も最近このコントローラーで真・女神転生Vを遊んでいますが、全く違和感も問題もなくプレイできています。
Proコンと比べるとZR/ZLボタンが若干固い、方向キーがやや連打しづらいといった違いがあるのでスプラ2等のシビアなアクションゲームで使う場合には慣れが必要ですが、コントローラーとしてのクオリティはProコンに負けず劣らず高い。
Proコンの代替品として、十分おすすめできる製品です。
【任天堂ライセンス商品】ワイヤレスホリパッド for Nintendo Switch【Nintendo Switch対応】
Amazonで探す楽天市場で探すYahoo!ショッピングで探す
【任天堂ライセンス商品】ワイヤレスホリパッド for Nintendo Switch(スーパーマリオ)【Nintendo Switch対応】
Amazonで探す楽天市場で探すYahoo!ショッピングで探す
三井住友カード(コンビニ・マクドナルドで5%還元)
正確に言うと「買った」ものとは違いますが、2021年の今年申し込んで良かったものが三井住友カード ナンバーレス(NL)。
タッチ決済すればセブンイレブン、ローソン、ファミリーマートのコンビニ大手3社、およびマクドナルドでの支払いがポイント5%還元になるのがめちゃくちゃ強い。
ポイントは支払額への充当もできるので、無駄なく使える。
日本で暮らすならこの4社チェーンをよく利用する人は多いはずなので、その支払いが全て5%還元と考えるとかなりお得。
年会費も無料なので、手に入れておいて損はありません。
三井住友カードには、SBI証券の積立投資で0.5%ポイントがつくメリットも。こちらも便利に利用しています。
【あとがき】生涯ベストバイ記事もぜひみてね
便利だったりお得だったりとオススメのものばかりなので、興味のあるものがあればぜひチェックしてみてください!
随時更新している「買ってよかった」製品のベスト版記事も書いていますので、こちらもよろしければどうぞ。いずれも私の生活や仕事の中で生き残り続けている便利なアイテムばかりです。
年明け頃に今回紹介した2021年分の一部を追記予定。