もっと詳しく

ソニーモバイルの最新コンパクトフラッグシップモデル、Xperia 5 III。

全体的にバランスが良く、国内でも高評価を得ているこの最新Xperiaですが、海外で少し気になるディスプレイ周りの不具合が疑われる症状が報告されていました。

Weibo上の有名リーカー、Zackbucks氏からのもの。

Xperia 5 IIIではダークモードで黒っぽい背景を表示すると画面が緑がかる、という症状。

Xperia Pro-Iと比べた画像が投稿されており、確かにこれを見る限り、Xperia 5 IIIの画面はかなり緑が強いように見えます。

ただ、上の画像をみると「黒」はちゃんと「黒」として表現されているようで、厳密には灰色など、黒に近い暗い色だとこの現象が起こる模様。

現時点でこれが仕様の範囲内の色合いなのか、何らかの不具合・不良なのかの判断は難しいところ。
また、ダークモード以外で同様の色を表示した際にどうなるのかは不明です。

というのも、黒っぽい色の画面が緑色っぽくなる、という現象はOLED搭載の他機種でも度々報告が見られます。
ただ、今のところ国内でも海外でもXperia 5 IIIでこういった症状がでる、という報告はほとんど見当たりません。

よって、Xperia Pro-Iとの比較で相対的に緑がかって見える、といった可能性も無きにしも非ず。

また、仮に異常であったとしても個体不良、という可能性もありそう。

基本的にはソフト的な問題である可能性が高そうですが、Zackbucks氏がこういった不具合報告する場合は結構正確なものであることの方が多いので少し気になります。

ソース:Weibo