もっと詳しく

 東京大学と日本IBMが2021年7月27日、日本で初めてゲート型商用量子コンピューターを川崎市で稼働した。量子ビットは27個と少なく、従来型コンピューターに対する優位性も見つかっていないが、東大との共同研究にはトヨタ自動車や三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)などが名を連ねる。著名企業がこぞって触りたがる理由はどこにあるのか。