もっと詳しく

 コロナ禍でステイホームの期間が長くなったことにより今まで以上に家の中に増えたものってありませんか? 株式会社LIFULL SPACEが実施した「コロナ禍での収納と自宅スペース」に関する意識調査(2020年)によると、「家の中に増えたもの」ダントツの1位が 「日用品や食料品などのストック」58.1%、2位が「子供が使うもの(オモチャ・書籍)」22.5%なのだそうです。このデータをもとに、我が家も家の中を調べてみたのですが、まさに同じ状況で驚きました。