MediaTekは、噂されていた最新フラッグシップSoC「Dimensity 9000」を発表しました。
本製品は、TSMC製の4nmプロセス技術を採用し、LPDDR5X RAM、Bluetooth 5.3にも対応した世界初のSoCです。
CPU
CPUには3.05GHzのARM Cortex-X2を1コア、2.85GHzのCortex-A710を3コア、1.8GHzのCortex-A510を4コア搭載しています。
MediaTek社によると、Snapdragon 888のような現行のAndroidフラッグシップチップと比較して、35%以上の性能向上を実現し、37%以上の効率化を図ることができるといいます。
GPU
GPUは、10コアのMali-G710で、現在のAndroidフラッグシップと比較して、35%の性能向上と60%の電力効率向上。
また、ソフトウェアAPIを通じてVulkanのRay Tracing機能をサポートしています。
Ai
第5世代のAIプロセッシングユニット(APU)は、前世代に比べて4倍の電力効率を実現し、カメラ、ゲーム、マルチメディアアプリなどのさまざまなAI体験を強力にサポートします。
ETHZ Ai Benchmarkでは、Google Pixel 6に搭載のSoC、Tensorを上回るとMediaTekは述べています。
ISP カメラ関係
HDR付き18ビットISP「Imagiq790」は、世界で初めて320MPセンサーに対応。
32+32+32MPセンサーの同時動作をサポートするトリプルカメラ動作を搭載し、3つのカメラから4K HDR映像を同時に記録することが可能です。
処理速度は最大9ギガピクセル/秒で、Dimensity 1200の2倍に達しています。
通信
モデムは、3CCキャリアアグリゲーションに対応しており、最大300MHzのSub-6帯域幅で最大7Gbpsのダウンロード速度を実現します。
3GPPリリース16に対応していますが、サブ6の5Gにのみ対応しており、mmWaveはなし。
Bluetooth 5.3に加えて、Wi-Fi 6E 2×2(BW160)、ワイヤレスステレオオーディオ、Beidou III-B1C GNSSに対応です。
Source : Fonearena