もっと詳しく

Re-LogicとKlei Entertainmentは、サンドボックスアクション『Terraria』とサバイバルゲーム『Don’t Starve Together』のコラボレーションアップデートを配信開始しました。

約半年前から密かに準備していたというこのコラボレーション(10月にはヒントも出ていました)。それぞれのゲームでコラボレーションアイテムやボスが追加されているほか、海外ストアFresh Merchでは、コラボレーショングッズの販売も行われます。

『Terraria』でコラボレーションイベントをプレイするためには、マップ生成時にシードを「The Constant」にする必要があります。この世界では空腹システムが搭載されるほか、暗闇にとどまっていると大ダメージを受けるようになります。また、『Don’t Starve Together』に登場する「Deerclops」がボスキャラクターとして登場、新たなコラボレーション武器やペットなども追加されています。

『Don’t Starve Together』には、『Terraria』のボス「Eye of Cthulhu」にインスパイアされた「Eye of Terror」が登場するテラリウムを追加。プレイヤーは「Twins of Terror」というボスを呼び出すことも可能で、それぞれ独自のアイテムやスタチューをドロップするようです。また、新たなアイテムやコラボレーションスキンも用意されています。

なお、『Don’t Starve Together』では、12月の次回アップデートまでの期間中にログインすることで6種類のコラボレーションスキンが入った「Terrarized chest」を獲得可能です。

Adblock test (Why?)

からの記事と詳細
https://ift.tt/3DANEpD
科学&テクノロジー