もっと詳しく

ゲーミングモニターをお探しの方の中には、ASUS(エイスース)のゲーミングモニターを検討されている方もいるでしょう。

ASUSのゲーミングモニターは、高品質・高機能であるほか、画面上に照準を表示したりタイマーを表示したりできる、ゲーム専用の独自機能「GamePlus(ゲームプラス)」が搭載されているのも人気の理由です。

そんなASUSのゲーミングモニターには、最高峰のハイスペックを誇る「ROG(アールオージー)」シリーズや、耐久性・安定性の高さを誇る「TUF Gaming(タフゲーミング)」をはじめ、数々の種類がラインナップされています。

種類の多さゆえに、自分に合ったゲーミングモニターをどのように選べばよいか、迷ってしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで、この記事では、シチュエーションごとにおすすめのASUSゲーミングモニターをご紹介します!ぜひ、ゲーミングモニター選びの参考にしてみてください。

*登場する用語の補足

リフレッシュレート:1秒間に画面を描画する回数のこと。単位は「Hz(ヘルツ)」。たとえば、1秒間に60回描画する場合、リフレッシュレートは60Hzと示されます。数値が大きいほど映像がなめらかになります。

応答速度:色が切り替わる速度のこと。色が変化する時間の単位「ms(ミリセカンド)」で示されます。たとえば、1msは、1/1000秒ごとに色を変化させることを意味します。数値が小さいほど残像感のない映像となります。

パネルの種類:ゲーミングモニターのパネルにはいくつかの種類があります。IPSパネルは映像の鮮明さが強み、TNパネルは応答速度の速さが強み、VAパネルは映像鑑賞向け、という特徴があります。

関連記事
▷ MSIのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ Dellのおすすめゲーミングモニター紹介

一般PC、入門用ゲーミングPC、コンソールゲームにおすすめ3つ

まずは、

・ゲーム向けではない普通のPC、入門用のゲーミングPC、ノートPCなどを使っている方
・Nintendo SwitchやPlayStation 4のゲームをメインに映したい方

におすすめのASUSゲーミングモニターを3つご紹介します。

ゲーミングモニターといえば、リフレッシュレートが100Hzを超えるようなハイスペックな商品が魅力的に映るものですが、高いリフレッシュレートを継続的に出すためには、PC側も、30万円を超えるようなハイスペックPCである必要があります

ゲーム用ではないPCや、入門用のゲーミングPCを使っている場合には、高リフレッシュレートを継続的に出すのが難しいため、高額でハイスペックなゲーミングモニターを購入しても、その性能を活かしきれない可能性があります。

また、Nintendo SwitchやPlayStation 4は、映像出力が最大60Hzですので、主にこれらのゲームの映像を映したいとお考えの場合も、100Hz超えのハイスペックゲーミングモニターはオーバースペックとなってしまいます(ただしPlayStation 5は、4K・120Hzに対応しています)。

このような場合に当てはまるという方は、リフレッシュレートは抑えめで、応答速度の速さや画面の綺麗さ、価格の安さを重視して選んだほうが良いと考えます。

こうした観点で、編集部からは、以下の3つのゲーミングモニターをおすすめします!

VG245HE-J:24型FHD TN 75Hz 0.6ms(GtG)

写真:製品ページのスクリーンショット

まずご紹介するのは、「VG245HE-J」というモデルです。標準サイズの24インチのモニターです。

リフレッシュレートは75Hzと、ゲーミングモニターとしては抑えめですが、応答速度は0.6ms(GtG)であり、数あるゲーミングモニターの中でも特に高速な部類に属します。FPSや格闘ゲームのような動きの激しいゲームも、残像感なく楽しめるでしょう。

解像度はフルHD(1920×1080)であり、PCへの負荷も抑えられています。パネルの種類は、応答速度の速さを特徴とするTNパネルです。

さらに、スピーカーも内蔵されているため、ゲームや動画の音をモニターから直接出すこともできて便利です。

価格も2万円前後とお手頃であり、この価格帯で応答速度0.6msの高速ゲーミングモニターを購入できるのは、大変コスパが良いと言えます。

手頃で高性能なゲーミングモニターとしておすすめです!

製品名 VG245HE-J
サイズ 24インチ
解像度 FHD (1920×1080)
パネル種類 TN
リフレッシュレート 75Hz
応答速度 GtG 0.6ms
入出力 PC接続用:
 HDMI 1.4 x 2
 D-Sub x 1
 3.5mm ステレオミニジャック x1
出力用:
 3.5mm ステレオミニジャック x1
スピーカー 2W x2
スタンド 前後角度調整(チルト):前5°/後35
左右角度調整(スイベル):なし
高さ調節:なし
回転(ピボット):なし
その他機能 GamePlus機能対応
FreeSync技術対応

関連記事:ASUSの低価格のゲーミングモニターおすすめ紹介

VZ279HEG1R-J:27型FHD IPS 75Hz 1ms(MPRT)

写真:製品ページのスクリーンショット

続いてご紹介するのは、「VZ279HEG1R-J」というモデルです。

こちらは、27インチの大きめ画面と、鮮やかな色表現が得意なIPSパネルを特徴とするモデルです。大きな画面で映像を綺麗に楽しみたい方に向いています。

リフレッシュレートは75Hz応答速度は1ms(MPRT)、解像度はフルHD(1920×1080)と標準的であるため、普通のPCや入門向けゲーミングPCでも十分に使えます。

機能はシンプルでいいから大きな画面のモニターをなるべく安く買いたいという方におすすめです!

製品名 VZ279HEG1R-J
サイズ 27インチ
解像度 FHD (1920×1080)
パネル種類 IPS
リフレッシュレート 75Hz
応答速度 MPRT 1ms
入出力 PC接続用:
 HDMI 1.4 x1
 D-Sub x1
スピーカー なし
スタンド 前後角度調整(チルト):前5°/後22°
左右角度調整(スイベル):なし
高さ調節:なし
回転(ピボット):なし
その他機能 GamePlus機能対応
Adaptive-Sync技術対応
FreeSync技術対応

VP28UQG:28型4K TN 60Hz 1ms(GtG)

写真:製品ページのスクリーンショット

続いてご紹介するのは、「VP28UQG」というモデルです。

こちらは、28インチの大きめ画面4K(3840×2160)の超高解像度を特徴とするモデルです。精細で美しい4K映像でゲームを楽しむことができるため、RPGなどの世界観をじっくり味わえます。

リフレッシュレートは60Hz応答速度は1ms(GtG)と標準的であるため、PCの処理を4Kの出力に回すことができます。また、PlayStation 4 ProやPlayStation 5などの、4Kに対応したコンソールゲームの映像を4Kで出力する際にも使えます。

大きな画面で美しいゲーム映像を満喫したい方におすすめです!

製品名 VP28UQG
サイズ 28インチ
解像度 4K (3840×2160)
パネル種類 TN
リフレッシュレート 60Hz
応答速度 GtG 1ms
入出力 PC接続用:
 DisplayPort 1.2 x1
 HDMI 2.0 x2
出力用:
 3.5mm ステレオミニジャック x1
スピーカー なし
スタンド 前後角度調整(チルト):前5°/後20°
左右角度調整(スイベル):なし
高さ調節:なし
回転(ピボット):なし
その他機能 GamePlus機能対応
Adaptive-Sync技術対応
FreeSync技術対応

関連記事:PS5におすすめ!4K・120Hz出力に対応したモニターのおすすめ紹介

ハイスペックPCでのFPS・格闘ゲームにおすすめ4つ

続いては、

・ハイスペックなゲーミングPCで、FPSや格闘ゲームをメインにプレイしたい方

におすすめのASUSのゲーミングモニターを4つご紹介します。

FPSや格闘ゲームなど、コンマ数秒のアクションが勝敗のカギを握るゲームでは、リフレッシュレートの高さがゲームの有利さに直結します。リフレッシュレートの値が大きいほど、映像がなめらかになり、敵の位置を正確に把握できます。

ゆえに、高リフレッシュレートであることを第一優先事項として選ぶと良いでしょう。(どの程度高いものが良いかは、お使いのPCのスペックをご考慮ください)。

一方、解像度に関しては、高リフレッシュレートかつ高解像度では、いくらハイスペックPCでも処理が追い付かなくなり、ゲーミングモニターの性能を発揮しきれなくなる恐れがありますので、一般的なフルHD(1920×1080)が良いでしょう。

また、画面サイズは、大きすぎると目線の移動に時間がかかるため、標準的な24インチ前後、またはモニターを遠めに置く場合は27インチ前後が良いでしょう。いずれにせよ、大きすぎないほうが瞬時に全体を把握しやすいです。

こうした観点で、編集部からは、以下の4つのゲーミングモニターをおすすめします!

TUF Gaming VG249Q1R:23.8型FHD IPS 165Hz 1ms(MPRT)

写真:製品ページのスクリーンショット

まずご紹介するのは、TUF Gamingシリーズの「VG249Q1R」というモデルです。

リフレッシュレートは165Hz応答速度は1ms(MPRT)と、FPSや格闘ゲームをプレイするには十分に高速なスペックのモデルです。

画面サイズは23.8インチとちょうど良い大きさで、パネルの種類は、鮮やかな色表現を得意とするIPSパネルであるため、綺麗です。解像度はフルHD(1920×1080)で、PCへの負荷も抑えられています。

さらに、スピーカーも内蔵されているため、ゲームの音をモニターから直接出すこともできて便利です。

FPSや格闘ゲームに十分なスペックのゲーミングモニターを手ごろな価格で入手したい方におすすめです!

製品名 VG249Q1R
サイズ 23.8インチ
解像度 FHD (1920×1080)
パネル種類 IPS
リフレッシュレート 165Hz
応答速度 MPRT 1ms
入出力 PC接続用:
 DisplayPort 1.2(165Hz) x1
 HDMI 1.4 x2(144Hz) x2
出力用:
 3.5mm ステレオミニジャック x1
スピーカー 2W x2
スタンド 前後角度調整(チルト):前5°/後22°
左右角度調整(スイベル):なし
高さ調節:なし
回転(ピボット):なし
その他機能 GamePlus機能搭載
Adaptive-Sync技術対応
FreeSync Premium技術対応

ROG STRIX XG258Q:24.5型FHD TN 240Hz 1ms(GtG)

写真:製品ページのスクリーンショット

続いてご紹介するのは、ROGシリーズの「ROG STRIX XG258Q」というモデルです。

リフレッシュレートは240Hz応答速度は1ms(GtG)の超高速モデルであり、ワンランク上のなめらか映像でゲームを快適にプレイできます。

画面サイズは24.5インチとちょうど良い大きさで、パネルの種類は、応答速度の速さを特徴とするTNパネルです。解像度はフルHD(1920×1080)で、PCへの負荷も抑えられています。

モニター位置調整の自由度も高く、前後・左右角度調節、高さ調節、回転ができます。長時間のプレイでも疲れにくい位置にセットすることができ、身体負担も軽減できます。

さらに、ROGシリーズのモニターであるため、モニターの背面やスタンド底面のロゴが光るところもカッコイイです。

240Hzが出力できるハイスペックPCをお持ちの方に試していただきたい、おすすめの超高速モデルです!

製品名 XG258Q
サイズ 24.5インチ
解像度 FHD (1920×1080)
パネル種類 TN
リフレッシュレート 240Hz
応答速度 GtG 1ms
入出力 PC接続用:
 DisplayPort 1.2 x1
 HDMI 1.4 x1
 HDMI 1.2 x1
出力用:
 3.5mm ステレオミニジャック x1
スピーカー なし
スタンド 前後角度調整(チルト):前5°/後20°
左右角度調整(スイベル):左右50°
高さ調節:±120mm
回転(ピボット):右90°
その他機能 GamePlus機能搭載
Adaptive-Sync技術対応
FreeSync技術対応
G-Sync技術対応

ROG SWIFT 360Hz PG259QN:24.5型FHD IPS 360Hz 1ms(GtG)

写真:製品ページのスクリーンショット

続いてご紹介するのは、ROGシリーズの「ROG SWIFT 360Hz PG259QN」というモデルです。

こちらはなんとリフレッシュレートが2360Hz応答速度は1ms(GtG)という、世界最高クラスの速さを誇るモデルです。360Hzのリフレッシュレートを維持できるPCとは一体どんなスペックなんだ…と思わされますが、非常にロマンあふれるゲーミングモニターです。

画面サイズは24.5インチとちょうど良い大きさで、パネルの種類は、鮮やかな色表現を得意とするIPSパネルです。解像度はフルHD(1920×1080)で、PCへの負荷も抑えられています。また、HDR対応により、暗いシーンや明るいシーンでも見やすいです。

モニター位置調整の自由度も高く、前後・左右角度調節、高さ調節、回転ができます。長時間のプレイでも疲れにくい位置にセットすることができ、身体負担も軽減できます。

さらに、ROGシリーズのモニターであるため、モニターの背面やスタンド底面のロゴが光るところもカッコイイです。

ご予算に余裕のある方は、ロマンあふれる世界最高クラスのPG259QNをぜひ体験してみてください!

製品名 PG259QN
サイズ 24.5インチ
解像度 FHD (1920×1080)
パネル種類 IPS
リフレッシュレート 360Hz
応答速度 GtG 1ms
入出力 PC接続用:
 DisplayPort 1.4 x1
 HDMI 2.0 x1
 USB 3.0 Type-B x1
出力用:
 3.5mm ステレオミニジャック x1
USBハブ機能:
 USB 3.0 Type-A x2
スピーカー なし
スタンド 前後角度調整(チルト):前5°/後20°
左右角度調整(スイベル):左右25°
高さ調節:±120mm
回転(ピボット):右90°
その他機能 GamePlus機能対応
G-Sync技術対応
HDR対応(HDR10)

関連記事:リフレッシュレート360Hzが出せるおすすめモニター紹介

TUF Gaming VG279QM:27型FHD IPS 280Hz 1ms(GtG)

写真:製品ページのスクリーンショット

続いてご紹介するのは、TUF Gamingシリーズの「VG279QM」というモデルです。こちらは27インチの大きめ画面のモニターとなっています。

リフレッシュレートは280Hz応答速度は1ms(GtG)の超高速です。大きめの画面で、圧倒的になめらかで残像感のない映像を楽しめます。

パネルの種類は、鮮やかな色表現を得意とするIPSパネルであるため、綺麗です。解像度はフルHD(1920×1080)で、PCへの負荷も抑えられています。

モニター位置調整の自由度も高く、前後・左右角度調節、高さ調節、回転ができます。自分の姿勢に合った快適な位置にセットすることが出来ます。

さらに、スピーカーも内蔵されているため、ゲームの音をモニターから直接出すこともできて便利です。

モニターを遠めに置く方や、よりハイレベルな試合をしたい方におすすめです!

製品名 VG279QM
サイズ 27インチ
解像度 FHD (1920×1080)
パネル種類 IPS
リフレッシュレート 280Hz
応答速度 GtG 1ms
入出力 PC接続用:
 DisplayPort 1.2 x1
 HDMI 2.0 x2
出力用:
 3.5mm ステレオミニジャック x1
スピーカー 2W x2
スタンド 前後角度調整(チルト):前5°/後33°
左右角度調整(スイベル):左右90°
高さ調節:±130mm
回転(ピボット):左右90°
その他機能 GamePlus機能搭載
Adaptive-Sync技術対応
G-Sync技術対応
DisplayHDR 400認証

ハイスペックPCでのMOBA・RTS・RPGにおすすめ3つ

続いては、

・ハイスペックなゲーミングPCで、MOBA、RTS、RPGなどをメインにプレイしたい方

におすすめのASUSゲーミングモニターを3つご紹介します。

MOBA、RTS、RPGなどのゲームでは、高解像度なほど1画面で確認できる情報量が多くなり、プレイしやすいです。高解像度とは、一般的な「フルHD(1920×1080)」よりも高い「WQHD(2560×1440)」「4K(3840×2160)」などのことを言います。

また、画面サイズが大きいほど、ゲームの世界で視界を埋め尽くすことができるため、没入感のあるゲーム体験ができます。可能であれば、27インチ以上がおすすめです。

FPSなどのようにコンマ数秒の瞬発力で勝負するゲームではないため、リフレッシュレートは144Hzもあれば十分です。リフレッシュレートはほどほどにして、解像度を優先させたほうが良いでしょう(高リフレッシュレートで高解像度では、PC側の処理が追いつかない可能性が高いので、おすすめしません)。

こうした観点で、編集部からは、以下の3つのゲーミングモニターをおすすめします!

TUF Gaming VG27AQL1A:27型WQHD IPS 170Hz 3ms(GtG)

写真:製品ページのスクリーンショット

まずご紹介するのは、TUF Gamingシリーズの「VG27AQL1A」というモデルです。

画面サイズは27インチと大きめであり、解像度はWQHD(2560×1440)の高解像度であるため、MOBA、RTS、RPGなどのゲームに向いています。

パネルもIPSパネルが採用されているため、色鮮やかな美しい画面で楽しむことができます。さらに、HDR対応により、暗いシーンや明るいシーンでも見やすいです。

リフレッシュレートは170Hz応答速度は3ms(GtG)と、MOBA、RTS、RPGなどには十分すぎるくらい高速です。

モニター位置調整の自由度も高く、前後・左右角度調節、高さ調節、回転ができます。自分の姿勢に合った快適な位置にセットすることが出来ます。

また、スピーカーも内蔵されているため、ゲームの音をモニターから直接出すこともできて便利です。

MOBA、RTS、RPGなどに十分なスペックを備えたゲーミングモニターとしておすすめです!

製品名 VG27AQL1A
サイズ 27インチ
解像度 QHD (2560×1440)
パネル種類 IPS
リフレッシュレート 170Hz
応答速度 GtG 3ms
MPRT 1ms
入出力 PC接続用:
 DisplayPort 1.2 x 1
 HDMI 2.0 x 2
 USB 3.0 Type-B x1
出力用:
 3.5mm ステレオミニジャック x1
USBハブ機能:
 USB 3.0 Type-B x2
スピーカー 2W x2
スタンド 前後角度調整(チルト):前5°/後20°
左右角度調整(スイベル):左右20°
高さ調節:±130mm
回転(ピボット):左右90°
その他機能 GamePlus機能搭載
Adaptive-Sync技術対応
G-Sync技術対応
DisplayHDR 400認証

ROG STRIX XG27UQ:27型4K IPS 144Hz 4ms(GtG)

写真:製品ページのスクリーンショット

続いてご紹介するのは、ROGシリーズの「ROG STRIX XG27UQ」というモデルです。

画面サイズは27インチと大きめであり、さらに解像度は4K(3840×2160)の超高解像度です。RPGなどの美しい世界観も精細な映像で満喫できます。

パネルもIPSパネルが採用されているため、色鮮やかな美しい画面で楽しむことができます。さらに、HDR対応により、暗いシーンや明るいシーンでも見やすいです。

リフレッシュレートは144Hz応答速度は4ms(GtG)と、MOBA、RTS、RPGなどをプレイするには十分に高速です。

モニター位置調整の自由度も高く、前後・左右角度調節、高さ調節、回転ができます。自分の姿勢に合った快適な位置にセットすることが出来ます。さらに、ROGシリーズなので、モニターの背面とスタンドの底面ロゴが光ります

また、USBハブ機能もついているため、モニターに直接キーボードやマウスを接続して操作することなどもできて便利です。

4Kの圧倒的に美しい映像で臨場感のあるゲーム体験をしたい方におすすめです!

製品名 XG27UQ
サイズ 27インチ
解像度 4K (3840×2160)
パネル種類 IPS
リフレッシュレート 144Hz
応答速度 GtG 4ms
入出力 PC接続用:
 DisplayPort 1.4 x 2
 HDMI 2.0 x2
 USB 3.0 Type-B x1
出力用:
 3.5mm ステレオミニジャック x1
USBハブ機能:
 USB 3.0 Type-A x2
スピーカー なし
スタンド 前後角度調整(チルト):前5°/後20°
左右角度調整(スイベル):左右40°
高さ調節:±120mm
回転(ピボット):左90°
その他機能 GamePlus機能搭載
Adaptive-Sync技術対応
G-Sync技術対応
DisplayHDR 400認証

TUF Gaming VG28UQL1A:28型4K IPS 144Hz 1ms(GtG)

写真:製品ページのスクリーンショット

続いてご紹介するのは、TUF Gamingシリーズの「VG28UQL1A」というモデルです。

画面サイズは28インチと大きめであり、さらに解像度は4K(3840×2160)の超高解像度です。RPGなどの美しい世界観も精細な映像で満喫できます。

さらに、このモデルの大きな特徴は、こちらはHDMIポートが4つあり、そのうち2つが4K・120Hzに対応したHDMI 2.1となっている点です。このため、PlayStation 5の映像を4K・120Hzで出力できるほか、Nintendo Switchなどの複数のコンソールゲーム機に同時に繋いでおくこともできて非常に便利です。

パネルもIPSパネルが採用されているため、色鮮やかな美しい画面で楽しむことができます。さらに、HDR対応により、暗いシーンや明るいシーンでも見やすいです。

リフレッシュレートは144Hz応答速度は4ms(GtG)と、MOBA、RTS、RPGなどをはじめとする幅広いゲームを快適にプレイできる高速さです。

モニター位置調整の自由度も高く、前後・左右角度調節、高さ調節、回転ができます。自分の姿勢に合った快適な位置にセットすることが出来ます。

また、USBハブ機能もついているため、モニターに直接キーボードやマウスを接続して操作することなどもできて便利です。内臓スピーカーも搭載されているため、外付けのスピーカーやヘッドフォンがなくても音が出せます。

1台で複数のゲーム機・PCと接続できる利便性の高い4Kゲーミングモニターとしておすすめです!

製品名 VG28UQL1A
サイズ 28インチ
解像度 4K (3840×2160)
パネル種類 IPS
リフレッシュレート 144Hz
応答速度 GtG 1ms
入出力 PC接続用:
 DisplayPort 1.4 x1
 HDMI 2.1 x2
 HDMI 2.0 x2
 USB 3.0 Type-B x1
出力用:
 3.5mm ステレオミニジャック x1
USBハブ機能:
 USB 3.0 Type-A x2
スピーカー 2W x2
スタンド 前後角度調整(チルト):前5°/後20°
左右角度調整(スイベル):左右15°
高さ調節:±120mm
回転(ピボット):左右90°
その他機能 GamePlus機能搭載
Adaptive-Sync技術対応
FreeSync Premium技術対応
G-Sync技術対応
HDR対応(HDR10)

関連記事:PS5におすすめ!4K・120Hz対応のおすすめモニター紹介

ハイスペックPCでのレースゲーム・フライトシミュレータにおすすめ3つ

最後に、

・ハイスペックなゲーミングPCで、レースゲームやフライトシミュレータをメインにプレイしたい方

におすすめのASUSゲーミングモニターを3つご紹介します。

レースゲームやフライトシミュレータをプレイする際には、視界を画面で埋め尽くしやすい湾曲型のモニターがおすすめです。

湾曲モニターは、実際に車の運転や飛行機の操縦をする時の視界に似た視界を作り出すため、本当に操縦しているかのような感覚を楽しむことができます。さらに、大画面なほど、より高い没入感を得られます。

解像度は、フルHD(1920×1080)以上であれば十分ですが、それよりも高解像度であるほうが、より鮮明に世界観に没入できます。

湾曲モニターの画面の大きさ・解像度の高さを考慮すると、リフレッシュレートは144Hz前後に抑えておくのが良いでしょう。高すぎるリフレッシュレートでは、PC側の処理が追い付かなくなる恐れがあるためです。もちろんゲームによりますが、多くは144Hz前後で十分快適に楽しめると思います。

こうした観点で、編集部からは、以下の3つのゲーミングモニターをおすすめします!

TUF Gaming VG27VQ:27型FHD VA(曲面) 165Hz 4ms(GtG)

写真:製品ページのスクリーンショット

まずご紹介するのは、TUF Gamingシリーズの「VG27VQ」というモデルです。

湾曲モニターとしては小ぶりな27インチの画面であるため、PCデスクのスペースにあまり余裕がなくても導入しやすいモデルです。

リフレッシュレートは165Hz応答速度は4ms(GtG)と、映像の動きが激しいシーンでも残像感なくなめらかに楽しめる高速さです。

解像度はフルHD(1920×1080)に抑えられているため、PCへの負荷も低めです。パネルの種類は、映像鑑賞向けのVAパネルです。

モニターの位置調整は、前後・左右角度調節と高さ調節ができるため、目線の高さに合わせた位置にセットすることが出来ます。

さらに、スピーカーが内蔵されているため、モニター1台だけでゲームの音を流すこともできます。

手頃に湾曲モニターを手に入れたい方や、入門用の湾曲モニターをお探しの方におすすめです!

製品名 VG27VQ
サイズ 27インチ
解像度 FHD (1920×1080)
パネル種類 VA(曲面)
リフレッシュレート 165Hz
応答速度 GtG 4ms
MPRT 1ms
入出力 PC接続用:
 DisplayPort 1.2 x 1
 HDMI 2.0 x 1
 Dual-Link DVI x 1
 3.5mm ステレオミニジャック x1
出力用:
 3.5mm ステレオミニジャック x1
スピーカー 2W x2
スタンド 前後角度調整(チルト):前5°/後26°
左右角度調整(スイベル):左右90°
高さ調節:±120mm
回転(ピボット):なし
その他機能 GamePlus機能対応
Adaptive-Sync技術対応
FreeSync Premium技術対応

ROG STRIX XG35VQ:35型UWQHD VA(湾曲) 100Hz 4ms(GtG)

写真:製品ページのスクリーンショット

続いてご紹介するのは、ROGシリーズの「ROG STRIX XG35VQ」というモデルです。

湾曲モニターとしても大型な35インチの大画面であり、一般的なモニターよりも横長(横:縦=21:9)なウルトラワイドモニターであるため、高い没入感を得られます。

さらに、解像度はUWQHD(3440×1440)の高解像度であるため、視界いっぱいに美しいゲーム映像を堪能することができます。パネルの種類は、映像鑑賞向けのVAパネルです。

リフレッシュレートは100Hz応答速度は4ms(GtG)と、他のモデルより少しリフレッシュレートは低いですが、FPSや格闘ゲームのような激しいゲームでなければ十分な速さです。

モニターの位置調整は、前後・左右角度調節と高さ調節ができるため、目線の高さに合わせた位置にセットすることが出来ます。さらに、モニターの背面とスタンドの底面ロゴが光るため、部屋を暗くした際にもカッコイイです。

USBハブ機能も搭載されているため、モニターにキーボードやマウスを直接つないで操作することなどもできて便利です。

写真:製品ページのスクリーンショット

また、XG35VQは、モニターの額の部分がほとんどない「超狭額ベゼルデザイン」となっているため、複数台並べて使っても、継ぎ目がなく一体感のある映像を楽しむことができます。

ウルトラワイド画面はやっぱり臨場感が違いますので、ご予算に余裕のある方は、ぜひ検討してみてください!

製品名 XG35VQ
サイズ 35インチ
解像度 UWQHD (3440×1440)
パネル種類 VA(曲面)
リフレッシュレート 100Hz
応答速度 GtG 4ms
入出力 PC接続用:
 DisplayPort 1.2 x1
 HDMI 1.4 x1
 HDMI 1.2 x1
 USB 3.0 Type-B x1
出力用:
 3.5mm ステレオミニジャック x1
USBハブ機能:
 USB 3.0 Type-A x2
スピーカー なし
スタンド 前後角度調整(チルト):前5°/後20°
左右角度調整(スイベル):左右50°
高さ調節:±100mm
回転(ピボット):なし
その他機能 GamePlus機能対応
Adaptive-Sync技術対応
FreeSync技術対応

ROG STRIX XG49VQ:49型SUWFHD VA(湾曲) 144Hz 4ms(GtG)

写真:製品ページのスクリーンショット

続いてご紹介するのは、ROGシリーズの「ROG STRIX XG49VQ」というモデルです。

こちらは超大型な49インチの特大画面であり、ウルトラワイドよりもさらに横長(横:縦=32:9)なスーパーウルトラワイドモニターであるため、視界の隅から隅までゲーム映像で埋め尽くすことが出来ます。

さらに、解像度はSUWFHD(3840×1080)の高解像度でありで、27インチフルHD(1920×1080)のモニターを横に2つ並べた場合に相当します。パネルの種類は、映像鑑賞に向いたVAパネルです。HDRにも対応しています。

写真:製品ページのスクリーンショット

リフレッシュレートは144Hz応答速度は4ms(GtG)と、レーシングゲームやフライトシミュレータをはじめとする幅広いゲームを快適にプレイできる高速さです。

モニターの位置調整は、前後・左右角度調節と高さ調節ができるため、目線の高さに合わせた位置にセットすることが出来ます。さらに、モニターの背面とスタンドの底面ロゴが光るため、部屋を暗くした際にもカッコイイです。

また、USBハブ機能内臓スピーカーが搭載されているなど、様々なシーンで使い勝手の良いモニターとなっています。

究極の没入感を味わってみたい方におすすめの贅沢なゲーミングモニターです!

製品名 XG49VQ
サイズ 49インチ
解像度 SUWFHD (3840×1080)
パネル種類 VA(曲面)
リフレッシュレート 144Hz
応答速度 GtG 4ms
入出力 PC接続用:
 DisplayPort 1.2 x1
 HDMI 2.0 x2
 USB 3.0 Type-B x1
出力用:
 3.5mm ステレオミニジャック x1
USBハブ機能:
 USB 3.0 Type-A x2
スピーカー 5W x2
スタンド 前後角度調整(チルト):前5°/後20°
左右角度調整(スイベル):左右16°
高さ調節:±120mm
回転(ピボット):なし
その他機能 GamePlus機能対応
FreeSync Premium Pro技術対応
DisplayHDR 400認証

ほかのゲーミングモニターも見てみる

▷ BenQのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ iiyamaのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ ASUS「ROG」のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ ASUS「TUF Gaming」のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ ASUSの低価格ゲーミングモニターおすすめ紹介
▷ MSIのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ Acer「Predator」のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ Acer「Nitro」のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ Acer「SigmaLine」のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ Dellのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ ALIENWAREのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ HPのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ HP「OMEN」のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ AOC(AGON)のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ Pixioのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ Lenovoのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ JAPANNEXTのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ GIGABYTEのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ GIGABYTE「AORUS」のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ I-O DATA「GigaCrysta」のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ LGのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ KEIANのおすすめモニター紹介

用途や特徴からモニターを探す

▷ 安いゲーミングモニターのおすすめ紹介
▷ 湾曲ゲーミングモニターのおすすめ紹介
▷ 4Kゲーミングモニターのおすすめ紹介
▷ 24インチのゲーミングモニターのおすすめ紹介

▷ リフレッシュレート144Hzのおすすめモニター紹介
▷ 【コスパ最強】安い144Hzモニターのおすすめを解像度別に紹介
▷ 144Hz・WQHDのおすすめモニター紹介
▷ 144Hz・4Kのおすすめモニター紹介
▷ 144Hz・IPSパネルのおすすめモニター紹介
▷ 144Hz・24インチのおすすめモニター紹介
▷ 144Hz・27インチのおすすめモニター紹介
▷ 144Hzの湾曲モニターおすすめ紹介
▷ 144Hzのウルトラワイドモニターおすすめ紹介

▷ リフレッシュレート165Hzのおすすめモニター紹介

▷ リフレッシュレート240Hzのおすすめモニター紹介
▷ 【コスパ最強】安い240Hzモニターのおすすめ紹介
▷ 240Hz・WQHDのおすすめモニター紹介
▷ 240Hz・IPSパネルのおすすめモニター紹介

▷ リフレッシュレート360Hzのおすすめモニター紹介

▷ リフレッシュレート60Hzのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ リフレッシュレート75Hzのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ Nintendo Switch向けのゲーミングモニターおすすめ紹介
▷ PS5におすすめの4K・120Hzモニター紹介

▷ Acerの144Hzモニターおすすめ紹介
▷ ASUSの144Hzモニターおすすめ紹介
▷ BenQの144Hzモニターおすすめ紹介
▷ I-O DATA「GigaCrysta」の144Hzモニターおすすめ紹介

▷ Acerの240Hzモニターおすすめ紹介
▷ ASUSの240Hzモニターおすすめ紹介
▷ BenQの240Hzモニターおすすめ紹介
▷ I-O DATA「GigaCrysta」の240Hzモニターおすすめ紹介