もっと詳しく
↑home 5G HR01

 

NTTドコモは、設置工事不要でWi-Fi環境を実現する、5G/4G対応の「home 5G」を8月27日に提供開始すると発表しました。サービス利用の申し込みは、全国のドコモショップおよび量販店、ドコモオンラインショップなどのドコモ取扱店で受け付けており、申し込みした当日から利用可能です。

 

home 5Gは、下り最大4.2Gbpsのドコモの5G/4Gネットワークを利用して、Wi-Fi環境を実現するサービス。専用ルーターをコンセントに挿すだけでインターネットに接続できるようになります。通信量は無制限ですが、ネットワークの混雑状況により、通信が遅くなる、または接続しづらくなることがあるとしています。

 

専用ルーターはシャープの「home 5G HR01」で、最新のWi-Fi 6や端末の位置を検知して集中的に電波を送信するビームフォーミングに対応しています。Wi-Fiの通信速度は、受信最大1201Mbps。また有線LANでも接続可能で、そのときは受信最大1000Mbpsとなっています。

 

本体サイズは約幅95×厚さ95×高さ170mmで、重さは約720gです。

 

home 5Gを利用するには、このhome 5G HR01と専用プラン「home 5G プラン」の申し込みが必要で、home 5G HR01の端末価格は3万9600円(税込)、home 5G プランは月額4950円(税込)です。また、ドコモショップなどで契約する場合は、初期費用として3300円(税込)が別途かかります。ドコモオンラインショップで申し込むと、この初期費用は無料です。

 

なお、ドコモのスマホを契約しているユーザーであれば、「home 5G セット割」が適用され、「ドコモのギガプラン」の月額料金が、毎月1100円(税込)割引されます。

 

発表時に注目を集めたWi-Fiサービスがいよいよ提供開始されます。引っ越しを予定していたり、自宅のWi-Fi環境を見直したいと考えていたりする人は検討してみてはいかがでしょうか。