Google-Yahoo!の提携、破談の可能性高まる – 米WSJ報道

米Googleと米Yahoo!が模索している検索広告分野での提携が最終局面に向かいつつあるようだ。米Wall Street Journal紙(オンライン版)が10月30日(現地時間)付けの記事で、この提携が破談する可能性が高まってきたことを近い筋からの情報として伝えている。同紙によれば、最終的な判断は来週半ばまでにも正式発表されるという。…

PCデポ、オンキヨーと共同開発した5万円台のNetbook

パソコン専門店「PC デポ」を運営するピーシーデポコーポレーションは、同社のオリジナルブランドの「OZZIO」シリーズに、オンキヨーと共同開発したNetbook「OZZIO AXD112」をラインナップした。直販価格は54,900円で、11月8日より発売予定。…

米MotorolaのQ3決算、赤字拡大で3000人削減と携帯事業分離計画延期を発表

米Motorolaは10月30日(現地時間)、2008年第3四半期(7-9月期)決算を発表した。同四半期の売上は74億8000万ドルで前年同期比15.1%の減少、純利益(損失)は前年同期の6000万ドルの黒字から3億9700万ドルの赤字に転落した。世界経済の停滞もあり事業全体が低迷してる状態だが、その中でも特に携帯電話部門の落ち込みが前年同期比3割強と目立つ。同社では収益体質改善のための人員削減のほか、来年2009年に予定されていた携帯電話部門の分離を延期し、抜本的なリストラに取り組むことを表明して…

ソフトバンク、キセノンフラッシュ搭載の「Nokia N82」日本語版を発表

ソフトバンクモバイルは30日、携帯電話の新製品「Nokia N82」(ノキア製)を発表した。カールツァイスレンズを採用した500万画素カメラを搭載するストレート型携帯電話で、昨年11月にNokiaが海外市場で発売した製品の日本語版となる。11月下旬以降に販売を開始する予定。…