もっと詳しく

Windows 11としては初めてのISOファイルの配信が始まりました。ビルドは22000.132と少し古いものです。






Windows 11 ISOファイル配信開始

Windows 11 Insider Previewの初めてのISOファイルの配信が始まりました。

Windows 11 Insider Previewの最新ビルドは22000.160ですが、ISOファイルはBuild 22000.132です。

ISOファイルはこちらからダウンロードできます。

ダウンロードするにはMicrosoftアカウントでサインインする必要があります。

エディションはこちらの中から選択できます。

現状ではビルドが上がるごとに沢山の修正が成されているため、配信頻度の高いDev Channelを選択した方がよいでしょう。

Windows11-Build22000-132-ISO-02

エディションと言語を選択するとこのように表示されます。

この表示でわかるように、やはりWindows 11は64ビット版だけで32ビット版はありません

Windows11-Build22000-132-ISO-01

クリーンインストールするためのUSBメディアを作成する場合は、8GB以上のUSBメモリーをNTFSでフォーマットしてから、ISOファイルの内容をすべてコピーします。

4GB以上のファイルがあるためFAT32でフォーマットしたUSBメモリーにはコピーできません。

 

まとめ

とりあえず、Windows 11の最初のISOファイルの配信が始まりました。

インストーラーなどいろいろ変わっているでしょうから、流出版などを使っている場合はクリーンインストールし直した方がよいでしょう。

The post Windows 11の最初のISOファイルが配信開始、64ビット版のみ first appeared on Solomonレビュー[redémarrage].