もっと詳しく
こんにちは、メッセージ広報清水です。

本日はアミーユ・Cアミーユアミーユの営業の現場より
「ポジティブミーティング」ついてコメントが届いていますので
ご紹介させていただきます

———————————————
メッセージの「顧客」は誰か?
といったときに、本人様、ご家族様、紹介者様
そして「支援者様」が挙げられます。

メッセージでは、この支援者様、たとえば
地域の居宅介護支援事業所のケアマネージャー様や
病院等にいるソーシャルワーカー様、広く介護・医療関係者様に
メッセージの提供する「住まい」について
より良く知っていただける様に
日々ご説明に回らせていただいています。

サービス付き高齢者向け住宅「Cアミーユ」について
どうお伝えすれば地域の支援者様と信頼関係を築き
しっかりと連携していくことができるのか・・・?
その方法について研究する場の一つとして
毎月1回「ポジティブミーティング」を開いています。

以下その模様をお写真とともにお伝えします。

CIMG0170400
”ポジティブ”ミーティングですので
ネガティブな発言はしません。
営業はメッセージの”顔”でもありますので
ミーティングでも終始明るい前向きな雰囲気で
活発な議論をかわします。

pos400
どうしたら地域の支援者の皆さまに
Cアミーユについて正しく知っていただけるのか
成功事例を発表し合います。

CIMG0282400
メッセージが大切にしている「知識」も
営業担当者全員で学び合いどんどん獲得していきます。

今回ご紹介した「ポジティブミーティング」もその一例ですが
わたしたちは、地域の支援者様に
メッセージの提供する「住まい」をより良く知っていただき
お困りの際にはすぐにお声掛けいただけるような関係を築けるよう

日々研さんを積んでまいります。

すでに連携いただいている、また、
これからお伺いさせて頂く地域の介護・医療関係の皆さま
メッセージの「住まい」を今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

Cアミーユ特設ページはこちら↓↓↓
http://www.amille.jp/camille

メッセージ営業担当一同
———————————————

この取り組みは、日経ヘルスケア3月号でも紹介されました
media130310


【関連リンク】
▼メッセージウェブページはこちら↓↓↓
http://www.amille.jp/
▼メッセージ説明会・見学会のウェブページはこちら↓↓↓
http://www.amille.jp/search/event
▼メッセージの今後の開設予定のウェブページはこちら↓↓↓
http://www.amille.jp/top/yotei

アミーユに関する最新情報をお届け!
  メッセージ総合メールマガジン「e-Message」ご登録はこちら↓↓↓

http://www.amille.jp/top/mailmagazine