もっと詳しく

スマホダイジェストの記事によると、Pixel 5aのユーザーの間で、家庭用機器のリモコンと干渉問題が発生しているという話が出ているようだ。Pixel 5aが近くにあると家電リモコンの操作ができない場合があるとされ、Pixel 5aの近接センサーと干渉しているのではないかとする指摘が出ている。Twitterなどでは2.5GHzおよび5GHz周波数帯を使っているリモコンだと干渉するという見方もあるが真偽については分かっていない(スマホダイジェスト)。

単に周波数だけであれば、ほかのスマートフォンでも同様のトラブルが起きる可能性はあるが、トラブル報告の大半はPixel 5aとPixel 3aのユーザーからのものだという。対策としては端末のディスプレイ面を下向きにしておくか、置く場所を変える、近接センサーを遮るものを置くといった消極的な対処方法しかない模様。

すべて読む

| ITセクション

| モバイル

| バグ

| 携帯電話
|
この記事をTwitterでつぶやく
この記事をFacebookで共有
この記事をGoogle Plusで共有
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ストーリー:

スカパー!、50チャンネルが1ボタンで選局できるリモコンをプレゼント
2021年09月07日

動画配信サービスによるTVリモコンの場所取り戦争
2021年05月20日

テレビリモコンと乾電池型IoTデバイスを組み合わせて視聴情報を取得する実証実験
2021年02月26日

今どきのテレビは主電源を頻繁に操作すると電源基盤がすぐに故障する
2020年12月24日

AWS障害でスマートリモコンが動作不能に 電気が消せず眠れない夜を過ごす人々
2020年11月26日

約800万円で身長が15cm伸びる手術。リモコン操作で毎日1mm伸ばす
2020年10月09日