もっと詳しく

 先の大戦時に旧日本軍によってタイ(泰)-ビルマ(緬甸、現ミャンマー)間に建設された泰緬(たいめん)鉄道を走り、戦後日本に帰還して靖国神社(東京都千代田区)に奉納された蒸気機関車C56形31号機が23日、約40年ぶりに汽笛を鳴らす。鉄道建設に従事した部隊の一つである旧日本陸軍鉄道第9連隊の創設80年の節目に合わせ、境内にある資料館「遊就館」で遺族らによる黙祷(もくとう)セレモニーの一環として行われる。