もっと詳しく

民事信託とは、自分の財産を信頼のおける家族などに管理してもらう制度です。民事信託の利用で、認知症への備えや、自分亡きあとの家族の生活設計も可能になるほか、ビジネスでは、自社株の承継者を次の次の代まで指定するなど、遺言より自由かつきめ細かく決めておくことができるのです。民事信託が活用できる代表的な例を見ていきましょう。小島国際法律事務所の工藤敦子弁護士が解説します。