コーエーテクモゲームスは、PS4/ニンテンドースイッチ/Steam向けRPG『ソフィーのアトリエ2』に登場する新キャラクター「アレット・クラルティ 」「オリアス・エンデルス」の情報を公開しました。
商人兼調達屋「アレット」と用心棒「オリアス」は、本作の舞台である夢幻世界の町「ロイテール」にて新たに加わる仲間となります。一癖も二癖もありそうなキャラクターたちが、どうソフィーや物語とかかわるのか注目です。
アレット・クラルティ
「くんくん……間違いない、これはお宝の香りっ!」
夢はお金持ち! お調子者の商人兼調達屋
各地で拾ったものを販売する商人兼調達屋の少女。調達屋業を営む傍ら『エルデ=ヴィーゲにしかないお宝』を日々探している。 無鉄砲でおてんばでお調子者。自信家ではあるが特に理由はなくドジを踏んで失敗するトラブルメーカー気質なところも。オリアス・エンデルス
「オレ様はオリアス・エンデルス。世界最強の超用心棒だ!!」
自信溢れる「オレ様用心棒」
ロイテールで用心棒として働いている男性。 自分に自信があり、常に堂々とした立ち振る舞いをするが、 根は素直で純粋。面倒見が良く、依頼もしっかりこなすため、 住民からの信頼は厚い。
また、本作で採用される「パネル調合」システムの詳細もあわせて紹介されています。新たに「リバース調合」といった要素も。
システム
シンプルだけど奥深い! パズル性抜群の「パネル調合」
本作の調合は、材料が持つ「錬金成分」を調合パネルに配置していくことで新しいアイテムを作り出せる「パネル調合」です。 錬金成分には火、氷、雷、風、光いずれかの属性(色)があり、調合したいアイテムに合った属性(錬金成分)をもつ材料を選ぶことで、様々な効果が発現します。 錬金成分のうち、明るく輝くパネルは「リンク成分」と呼ばれます。 同じ属性のリンクパネル同士を隣接させると「リンク」が形成され、リンク数を増やせば増やすほどより良い効果が発現しやすくなります。 強力なアイテムを作るためには、リンクを意識しながら上手に錬金成分を配置する工夫が必要です。
同じ属性の明るいパネルを繋げてリンクを形成しよう!
作りたいアイテムに合わせて、パネルに置く錬金成分の属性を決めよう!
「触媒」と「リバースパネル」でさらにステップアップ!
ゲームを進めると、「触媒」と「リバースパネル」が使用可能になります。 「触媒」は使用することで、調合パネルのサイズ拡大など、特殊な効果を得られるようになります。 「リバースパネル」は、一部のパネルが欠けている、調合難度が高いパネルです。錬金成分は配置しづらくなりますが、「リバースパネル」の時にしか発現できない効果が存在します。
触媒によって効果はさまざま。例えば、パネルが大きくなれば多くの錬金成分が配置でき、リンクもたくさんできるので、狙い通りのアイテムが作りやすくなる!触媒はある人物から貰ったり、フィールドに隠されている宝箱から入手できたりします。
リバースパネルは、より強力な効果を持ったアイテムを作れる、高難度パネル!
仲間と協力しての調合も!
本作ではストーリーを進めていくと、プラフタによる調合や「協力スキル」が解禁されます。
プラフタ調合が解禁されると、ソフィー・プラフタのどちらかを選んで調合を行えるようになります。
一部のレシピはソフィー専用のもの、プラフタ専用のものとなっており、これら専用レシピの中には物語を進める
ためのキーとなるアイテムも含まれています。
物語のキーとなる高度なアイテムを作るためには、錬金術の腕前(錬金レベル)を上げる必要があります。
ソフィー・プラフタの両者でバランスよく調合を行い、それぞれの錬金レベルを上げていくことがストーリー進行
の要です。
調合中に「協力スキル」が発動すると、パーティキャラクターが調合を手伝ってくれるようになります。
協力スキルの効果は、品質がさらに上昇したり、材料を追加できたりと、よりよいアイテム作りに役立つものばか
り。積極的に発動させていきましょう。
※協力スキルは各パーティキャラクターとの友好度が一定以上かつ、対応する特定属性のリンクを一定数以上形成すると発動します。ソフィーとプラフタでは調合できるアイテムが異なる。状況に応じて切り替えよう。
協力スキルをいかに活用するかが、より良いアイテム作りへの鍵になる!
レシピを発想して物語を進めよう!
ソフィーたちは、採取や戦闘、調合、参考書などを通じて新たなレシピを発想できます。 物語の鍵となる重要なレシピもあるので、積極的にレシピノートをチェックしましょう!
『ソフィーのアトリエ2』はPS4/スイッチ版は2022年2月24日、Steam版は2月25日に発売予定。パッケージ//ダウンロード版ともに価格は8,580円(税込)です。