ゲーミングモニターをお探しの方の中には、「BenQ(ベンキュー)」のゲーミングモニターが気になっている方もいるでしょう。BenQは、台湾を拠点とする電化製品メーカーであり、日本では低価格な液晶ディスプレイやプロジェクターが人気です。
そんなBenQのゲーミングモニターには、どんな特徴があるのでしょうか?
この記事では、BenQから発売されているゲーミングモニターについて詳しく解説していきます!ぜひ、ゲーミングモニター選びの参考にしてみてください。
関連記事
▷ ASUSのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ iiyamaのおすすめゲーミングモニター紹介
BenQは2種類のゲーミングモニターブランドを展開している
2021年11月現在、BenQは「ZOWIE(ゾーイ)」と「MOBIUZ(モビウス)」という2種類のゲーミングモニターブランドを展開しています。
それぞれ、次のような特色があります(*のついた言葉の意味がよく分からない方は、補足をお読みください)。
ZOWIE
eスポーツをガチでやりたい人向け。プロのeスポーツ世界大会での採用実績を持つなど、競技シーンで活躍するモニターをラインナップしています。高いリフレッシュレート*と応答速度*に優れたTNパネル*を採用しています。
MOBIUZ
幅広いゲーマー向け。映像や音の綺麗さを売りにしたモニターをラインナップしており、eスポーツだけでなくRPGなどのゲームの世界観をじっくり味うのに向いています。色の再現性に優れたIPSパネル*を採用しています。
*用語の補足
リフレッシュレート:1秒間に画面を描画する回数のこと。単位は「Hz(ヘルツ)」。たとえば、1秒間に60回描画する場合、リフレッシュレートは60Hzと示されます。一般的なモニターは60Hzです。ゲーミングモニターとしては144Hz以上であれば十分です。
応答速度:色が切り替わる速度のこと。色が変化する時間の単位「ms(ミリセカンド)」で示されます。たとえば、1msは、1/1000秒ごとに色を変化させることを意味します。多くの場合、むずかしい処理である「中間色から中間色への変化(通称:GtG)」にかかる時間が示されています。ゲーミングモニターとしては5ms以下は欲しいところです。
TNパネルとIPSパネル:ゲーミングモニターのパネルにはいくつかの種類があります。TNパネルは応答速度が速いことが強み、IPSパネルは映像の鮮明さが強み、と大まかに覚えておけばOKです。
大まかな特色を理解したところで、ZOWIEとMOBIUZ、それぞれについて詳しく見ていきましょう!
ZOWIEの特徴
ZOWIE(ゾーイ)は、プロフェッショナル向けのeスポーツデバイスを開発するブランドです。
ゲーミングモニターとしては10年以上の歴史があり、「PUBG ASIA INVITATIONAL MACAO 2019」など世界的なeスポーツ大会のモニターとして採用されるなど、数々の実績も持っています。
ZOWIEには、「XL-Kシリーズ」と「XLシリーズ」の2つのシリーズがあります。
「XL-Kシリーズ」:2020年に発表された、最新技術が搭載された最先端シリーズ。
「XLシリーズ」:2010年より発売されている、ZOWIEの代表的なシリーズ。
どちらのシリーズも、主に以下の6つの特徴を持っています。
特徴1.残像を減らして映像を鮮明にできる
液晶パネルは、構造上、映像の残像が残りやすいという問題があります。この残像を「モーションブラー」といいます。
ZOWIEのゲーミングモニターには、BenQ独自のモーションブラー低減機能「DyAc+/DyAc」が搭載されたモデルがあります。DyAc+/DyAcによってモーションブラーを低減することで、動画の鮮明さを最大限高めます。
応答速度1msのモデルにはDyAcが、応答速度0.5secのモデルにはDyAc+が、それぞれ搭載されています。
特徴2.暗いシーンを見やすくできる
ZOWIEのゲーミングモニターには、暗いシーンでの視認性を高める機能「Black eQualizer」が搭載されています。
Black eQualizerの設定によって、暗いシーンや過度に明るいシーンの映像を自動的に調節し、隠れている敵や障害物をすばやく見分けられるようにすることができます。
特徴3.色の鮮やかさを調整できる
ZOWIEのゲーミングモニターには、色の鮮やかさを調整する機能である「Color Vibrance」も搭載されています。Color Vibranceの数値を調整することで、視界が鮮明になり、敵に照準を合わせやすくなります。
特徴4.プロファイルを切り替えられる
また、ZOWIEのゲーミングモニターには、プロファイル(モニター設定)の切り替えを簡単に行う機能「S.Switch」が搭載されているモデルもあります。
モニターの設定を3つ保存することができ、ボタンを1回押すだけで3つのプロファイルを自在に切り替えることができます。ゲームの種類ごとで設定を変えたり、PC、PlayStation、ニンテンドースイッチなどゲーム機ごとに設定を変えたりする際に便利です。
特徴5.ゲーム画面に集中できるシールド付き
また、ZOWIEのゲーミングモニターには、ディスプレイの側面にシールド(アイシールド)が配置されているモデルもあります。
アイシールドによって余計なものが視界に入らず、ゲーム画面への集中力がUPします。角度調整や取り外しが可能なのでゲーム環境に合わせたセッティング可能です。
特徴6.映像設定を友達と共有できる
さらに、ZOWIEのゲーミングモニターには、プロファイル(モニターの表示設定)を友人や他のプレイヤーシェアできる機能である 「XL Setting to Share」が搭載されたモデルもあります。
XL Setting to Shareに対応したモニターを使っている同士であれば、仲間と同じ見え方でゲームをプレイすることができます。公式サイトでは、6つのFPSゲームに特化したプロファイルが公開されています。
6つの特徴を理解したところで、いよいよZOWIEの各商品について見ていきます!
24インチ・標準スペックのモデル2つ
まずは、画面サイズが24インチ前後で、リフレッシュレート144Hzの2つのモデル「XL2411K」および「XL2411P」をご紹介します。
24インチ前後は、一般的なモニターサイズです。FPSや格闘ゲームなどの動きの激しいゲームでも、視線を移動させずに全体を把握できてちょうど良い大きさです。
リフレッシュレート144Hzは、ゲーミングモニターとして標準的な速さです。入門向け~ミドルクラスのゲーミングPCでも力を発揮できるモニターであり、はじめてゲーミングモニターを買う方や、まずは標準的なものが欲しい方におすすめです。
「XL2411K」と「XL2411P」 の特徴はほとんど共通していますが、XL2411Kのほうがより多くの機能を備えた上位モデルとなっています(以下の表を参照)。
製品名 | XL2411K | XL2411P |
---|---|---|
サイズ | 24インチ | |
解像度 | FHD (1920×1080) | |
パネル種類 | TN | |
リフレッシュレート | 144Hz | |
応答速度 | GtG 1ms | |
入出力 | PC接続用: DisplayPort 1.2 x1 HDMI 2.0 x1 HDMI 1.4 x2 出力用: 3.5mm ステレオミニジャック x1 |
PC接続用: DisplayPort 1.2 x1 HDMI 1.4 x1 DVI-DL x1 出力用: 3.5mm ステレオミニジャック x1 |
スピーカー | なし | |
スタンド | 前後角度調整(チルト):前5°/後23° 左右角度調整(スイベル):左右45° 高さ調節:±155mm 回転(ピボット):対応 |
前後角度調整(チルト):前5°/後20° 左右角度調整(スイベル):左右45° 高さ調節:±130mm 回転(ピボット):右90° |
その他 | モーションブラー低減機能DyAc搭載 Black eQualizer搭載 Color Vibrance搭載 S.Switch対応(別売) XL Setting to Share搭載 |
Black eQualizer搭載 Color Vibrance搭載 |
XL2411K:多機能タイプ
「XL2411K」は、画面サイズ24インチ、リフレッシュレート144Hz、応答速度1ms、解像度はフルHD(1920×1080)と、ゲーミングモニターとして標準スペックのモデルです。最先端なXL-Kシリーズの製品です。
さらに、「モーションブラー低減機能DyAc」「S.Switch」「XL Setting to Share」など、BenQ独自の便利機能がしっかり搭載された多機能タイプとなっています。
モニタースタンド部分もよりコンパクトな作りになっており、標準的でありながらも機能的なゲーミングモニターとしておすすめです!
XL2411P:シンプルタイプ
「XL2411P」は、画面サイズ24インチ、リフレッシュレート144Hz、応答速度1ms、解像度はフルHD(1920×1080)と、ゲーミングモニターとして標準スペックのモデルです。根強い人気のXLシリーズの製品です。
こちらのモデルは、1個前で紹介したXL2411Kよりも機能が省略されている分、値段が安いところが魅力的です。安いとはいえ、PUBG Global Invitational 2018とPUBG Korea League 2018で公式モニターとして採用された実績があるなど、プロも認めるクオリティのモニターです。
なるべく安く良質なゲーミングモニターを買いたいという方におすすめです!
24インチ・ハイスペックなモデル2つ
続いて、画面サイズが24インチ前後で、リフレッシュレート240Hzの2つのモデル「XL2546K」および「XL2546」をご紹介します。
リフレッシュレート240Hzは、ゲーミングモニターの中でも超高速です。240Hzでの映像出力にはハイスペックなゲーミングPCが必要となりますが、144Hzとは一味違うなめらかで残像感のない映像でプレイできます。
「XL2546K」と「XL2546」 の特徴はほとんど共通していますが、一部異なります。XL2546KのHDMIポートの数が多く機能的ですが、XL2546にはUSBハブ機能があるという特徴があります。お好みのほうを選ぶと良いでしょう(以下の表を参照)。
製品名 | XL2546K | XL2546 |
---|---|---|
サイズ | 24.5インチ | |
解像度 | FHD (1920×1080) | |
パネル種類 | TN | |
リフレッシュレート | 240Hz | |
応答速度 | GtG 0.5ms | GtG 1ms |
入出力 | PC接続用: DisplayPort 1.2 x1 HDMI 2.0 x3 出力用: 3.5mm ステレオミニジャック x1 |
PC接続用: DisplayPort 1.2 x1 HDMI 2.0 x1 HDMI 1.4 x1 DVI-DL x1 USB 3.0 Type-B x1 3.5mm ステレオミニジャック x1 出力用: 3.5mm ステレオミニジャック x2 USBハブ機能: USB 3.0 Type-A x2 |
スピーカー | なし | |
スタンド | 前後角度調整(チルト):前5°/後15° 左右角度調整(スイベル):左右45° 高さ調節:±155mm 回転(ピボット):対応 |
前後角度調整(チルト):前5°/後20° 左右角度調整(スイベル):左右45° 高さ調節:±140mm 回転(ピボット):対応 |
その他 | Adaptive Sync技術対応 FreeSync Premium技術対応 モーションブラー低減機能DyAc+搭載 Black eQualizer搭載 Color Vibrance搭載 S.Switch搭載 XL Setting to Share搭載 アイシールド付属 |
FreeSync技術対応 モーションブラー低減機能DyAc搭載 Black eQualizer搭載 Color Vibrance搭載 S.Switch搭載 アイシールド付属 |
XL2546K:多機能タイプ
「XL2546K」は、画面サイズ24.5インチ、リフレッシュレート240Hz、応答速度0.5ms、解像度はフルHD(1920×1080)と、よりハイスペックなモデルです。最先端なXL-Kシリーズの製品です。
こちらは、240Hzの出力に対応したHDMI 2.0ポートが3つあるほか、「Adaptive Sync技術」対応、「XL Setting to Share」搭載などを特徴とする多機能タイプとなっています。また、アイシールドも付属しており、ゲーム画面に集中しやすいです。
モニタースタンド部分もよりコンパクトな作りになっています。上級者のハイレベルなプレイを支えるゲーミングモニターとしておすすめです!
XL2546:USBハブ機能付きタイプ
「XL2546」は、画面サイズ24.5インチ、リフレッシュレート240Hz、応答速度1ms、解像度はフルHD(1920×1080)と、ハイスペックなモデルです。根強い人気のXLシリーズの製品です。
こちらのモデルは、1個前で紹介したXL2411Kよりも機能が少々省略されていますが、USBハブ機能がついているという魅力があります。さらに、PUBG ASIA INVITATIONAL MACAO 2019で大会公式モニターとして採用された実績があるなど、プロレベルのプレイが実現できるクオリティです。
プロと同じハイスペック環境でプレイしたい方におすすめのゲーミングモニターです!
27インチ・標準スペックのモデル2つ
続いて、画面サイズが27インチで、リフレッシュレートが144Hz~165Hzの2つのモデル「XL2731K」および「XL2731」をご紹介します。
27インチは、一般的なモニターよりも一回り大きなサイズ感です。大きな画面でより見やすく、ゲームへの没入感もUPします。
リフレッシュレート144Hz~165Hzは、ゲーミングモニターとして標準的な速さです。入門向け~ミドルクラスのゲーミングPCでも力を発揮できるモニターであり、はじめてゲーミングモニターを買う方や、まずは標準的なものが欲しい方におすすめです。
「XL2731K」と「XL2731」 の特徴はほとんど共通していますが、XL2411Kのほうがより多くの機能を備えた上位モデルとなっています(以下の表を参照)。
製品名 | XL2731K | XL2731 |
---|---|---|
サイズ | 27インチ | |
解像度 | FHD (1920×1080) | |
パネル種類 | TN | |
リフレッシュレート | 165Hz | 144Hz |
応答速度 | GtG 1ms | |
入出力 | PC接続用: DisplayPort 1.2 x1 HDMI 2.0 x3 出力用: 3.5mm ステレオミニジャック x1 その他: USB 2.0 Type-A(補修用) x1 |
PC接続用: DisplayPort 1.2 x1 HDMI 2.0 x2 DVI-DL x1 出力用: 3.5mm ステレオミニジャック x1 |
スピーカー | なし | |
スタンド | 前後角度調整(チルト):前5°/後23° 左右角度調整(スイベル):左右45° 高さ調節:±155mm 回転(ピボット):対応 |
前後角度調整(チルト):前5°/後20° 左右角度調整(スイベル):左右45° 高さ調節:±140mm 回転(ピボット):対応 |
その他 | FreeSync技術対応 モーションブラー低減機能DyAc搭載 Black eQualizer搭載 Color Vibrance搭載 S.Switch対応(別売) XL Setting to Share搭載 |
Adaptive Sync技術対応 FreeSync技術対応 Black eQualizer搭載 Color Vibrance搭載 |
XL2731K:多機能タイプ
「XL2731K」は、画面サイズ27インチ、リフレッシュレート165Hz、応答速度1ms、解像度はフルHD(1920×1080)と、ゲーミングモニターとして標準スペックの大型モデルです。最先端なXL-Kシリーズの製品です。
さらに、「モーションブラー低減機能DyAc」「S.Switch」「XL Setting to Share」など、BenQ独自の便利機能がしっかり搭載された多機能タイプとなっています。
モニタースタンド部分もよりコンパクトな作りになっており、標準的なスペックの大型ゲーミングモニターとしておすすめです!
XL2731:シンプルタイプ
「XL2731」は、画面サイズ27インチ、リフレッシュレート144Hz、応答速度1ms、解像度はフルHD(1920×1080)と、ゲーミングモニターとして標準スペックの大型モデルです。根強い人気のXLシリーズの製品です。
こちらのモデルは、1個前で紹介したXL2411Kよりも機能が省略されたシンプルタイプです。その分、27インチの大型モニターでありながら安めに購入できるところが魅力的です。
なるべく安く27インチのゲーミングモニターを買いたいという方におすすめです!
27インチ・ハイスペックのモデル2つ
続いて、画面サイズが27インチで、リフレッシュレートが240Hzの2つのモデル「XL2746K」および「XL2746S」をご紹介します。
リフレッシュレート240Hzは、ゲーミングモニターの中でも超高速です。240Hzでの映像出力にはハイスペックなゲーミングPCが必要となりますが、144Hzとは一味違うなめらかで残像感のない映像でプレイできます。
「XL2746K」と「XL2746S」 の特徴はほとんど共通していますが、一部異なります。XL2746KのHDMIポートの数が多く機能的ですが、XL2746SにはUSBハブ機能があるという特徴があります。お好みのほうを選ぶと良いでしょう(以下の表を参照)。
製品名 | XL2746K | XL2746S |
---|---|---|
サイズ | 27インチ | |
解像度 | FHD (1920×1080) | |
パネル種類 | TN | |
リフレッシュレート | 240Hz | |
応答速度 | GtG 0.5ms | |
入出力 | PC接続用: DisplayPort 1.2 x1 HDMI 2.0 x3 出力用: 3.5mm ステレオミニジャック x1 その他: USB 2.0 Type-A(補修用) x1 |
PC接続用: DisplayPort 1.2 x1 HDMI 2.0 x1 HDMI 1.4 x1 DVI-DL x1 USB 3.0 Type-B x1 3.5mm ステレオミニジャック x1 出力用: 3.5mm ステレオミニジャック x2 USBハブ機能: USB 3.0 Type-A x2 |
スピーカー | なし | |
スタンド | 前後角度調整(チルト):前5°/後23° 左右角度調整(スイベル):左右45° 高さ調節:±155mm 回転(ピボット):対応 |
前後角度調整(チルト):前5°/後20° 左右角度調整(スイベル):左右45° 高さ調節:±140mm 回転(ピボット):対応 |
その他 | FreeSync技術対応 モーションブラー低減機能DyAc+搭載 Black eQualizer搭載 Color Vibrance搭載 S.Switch搭載 XL Setting to Share搭載 アイシールド付属 |
FreeSync技術対応 モーションブラー低減機能DyAc+搭載 Black eQualizer搭載 Color Vibrance搭載 S.Switch搭載 アイシールド付属 |
XL2746K:多機能タイプ
「XL2746K」は、画面サイズ27インチ、リフレッシュレート240Hz、応答速度0.5ms、解像度はフルHD(1920×1080)と、よりハイスペックな大型モデルです。最先端なXL-Kシリーズの製品です。
こちらは、240Hzの出力に対応したHDMI 2.0ポートが3つあるほか、「XL Setting to Share」が搭載された多機能タイプとなっています。また、アイシールドも付属しており、ゲーム画面に集中しやすいです。
モニタースタンド部分もよりコンパクトな作りになっています。ハイスペック環境で実力を発揮できる大型ゲーミングモニターとしておすすめです!
XL2746S:USBハブ機能付きタイプ
「XL2746S」は、画面サイズ27インチ、リフレッシュレート240Hz、応答速度0.5ms、解像度はフルHD(1920×1080)と、ハイスペックな大型モデルです。根強い人気のXLシリーズの製品です。
こちらのモデルは、1個前で紹介したXL2746Kよりも機能が少々省略されていますが、USBハブ機能がついているという魅力があります。HDMIポートを1つしか使わない方や、XL Setting to Share機能を使わない方は、こちらのほうが便利で安いでしょう。アイシールドも付属しているので、ゲーム画面に集中しやすいです。
利便性が高くハイスペックな大型ゲーミングモニターとしておすすめです!
MOBIUZの特徴
MOBIUZ(モビウス)は、2020年9月から展開されているゲーミングモニターの新ブランドです。
MOBIUZは、eスポーツを楽しむだけでなく、映像や音楽などのエンターテインメントを楽しむことができるゲーミングモニターをラインナップしています。RPGなど、映像や音楽が綺麗なゲームの世界観を存分に楽しみたい方におすすめです。
また、ZOWIEにはない湾曲タイプのモニターがあるところも魅力的です。湾曲モニターは、プレイヤーを包み込むように両端が湾曲しているため、映像への没入感が高くなります。
MOBIUZのゲーミングモニターには、主に以下の4つの特徴があります。
特徴1.鮮やかで美しい映像を楽しめる
MOBIUZのゲーミングモニターは、いずれも鮮やかな色表現を得意とするIPSパネルを採用していることに加え、明るい映像と暗い映像をより美しく表現できる機能である「HDRi」を搭載しています。
モニター組み込まれたセンサーで周辺環境の明るさを検知し、表示されるHDR映像を調整することで、鮮やかで美しい映像を実現します。
特徴2.臨場感のあるオーディオを味わえる
MOBIUZのゲーミングモニターは、オーディオシステムに「treVolo True Sound」を採用しています。
treVolo True Soundは、スリム型モニターでありながら、正確な高音域、上質な中音域、そしてエネルギッシュな重低音を表現するオーディオシステムとなっています。BGMや音声を、没入感を感じながら味わうことが出来ます。
特徴3.明るさを簡単に調節できる
さらに、MOBIUZのゲーミングモニターには、画面の明暗を-10から10までの20段階で調節できる機能「Light Tuner」が搭載されています。
暗闇の洞窟を明るくしたり、眩しすぎる砂漠を暗くしたりするなど、ゲーム中でも簡単に明るさを調整することができます。
特徴4.画面を見やすくする機能が充実している
そのほか、ZOWIEに搭載されている
・モーションブラー低減機能「DyAc+/DyAc」
・暗いシーンでの視認性を高める機能「Black eQualizer」
・色の鮮やかさを調整する機能「Color Vibrance」
は、MOBIUZのゲーミングモニターにも搭載されているため、全体的に画面を見やすくする機能が充実していると言えます。
MOBIUZ・平面モニターのおすすめ3モデル
まずは、MOBIUZの平面タイプのおすすめモデルを3つご紹介します。
いずれも画面サイズが27インチの大きめサイズであり、主にリフレッシュレートや解像度がモデルによって異なります(以下の表を参照)。
製品名 | EX2710 | EX2710S | EX2710Q |
---|---|---|---|
サイズ | 27インチ | ||
解像度 | FHD (1920×1080) | QHD (2560×1440) | |
パネル種類 | IPS | ||
リフレッシュレート | 144Hz | 165Hz | |
応答速度 | GtG 2ms MPRT 1ms |
||
入出力 | PC接続用: DisplayPort 1.2 x1 HDMI 2.0 x2 出力用: 3.5mm ステレオミニジャック x1 |
||
スピーカー | 2.5W x2 | ||
スタンド | 前後角度調整(チルト):前5°/後20° 左右角度調整(スイベル):左右20° 高さ調節:±130mm 回転(ピボット):なし |
||
その他 | HDRi搭載(HDR10) FreeSync Premium技術対応 treVolo True Sound対応 Light Tuner機能搭載 Black eQualizer搭載 Color Vibrance搭載 |
EX2710:144Hz・フルHD
「EX2710」は、画面サイズが27インチ、リフレッシュレート144Hz、応答速度2ms、解像度はフルHD(1920×1080)のモデルです。
MOBIUZの中では最も標準的なスペックであり、「通常よりも映像や音が綺麗なゲーミングモニターを選びたい」という方におすすめできます。
EX2710S:165Hz・フルHD
「EX2710S」は、画面サイズが27インチ、リフレッシュレート165Hz、応答速度2ms、解像度はフルHD(1920×1080)のモデルです。
1個前に紹介したモデルとの違いはリフレッシュレートであり、こちらは165Hzとより高速になっています。価格はあまり変わらないので、「どうせならより高速なものを買っておきたい!」という方はこちらを選ぶと良いでしょう。
EX2710Q:165Hz・QHD
「EX2710Q」は、画面サイズが27インチ、リフレッシュレート165Hz、応答速度2ms、解像度はQHD(2560×1440)のモデルです。
こちらは、より高速であることに加え、QHDの高解像度により、鮮明で美しい映像を楽しめるモデルとなっています。1画面に多くの情報を表示したい方や、映像の鮮明さにこだわりたい方は、こちらのモデルがおすすめです。
MOBIUZ・湾曲モニターのおすすめ3モデル
続いて、MOBIUZの湾曲タイプのおすすめモデルを3つご紹介します。
モデルによって画面サイズや解像度、リフレッシュレートなどが異なる一方で、いずれのモデルも5Wのサブウーファーを搭載しているため、重低音が豊かなステレオサウンドを楽しむことができます(以下の表を参照)。
製品名 | EX2710R | EX3210R | EX3415R |
---|---|---|---|
サイズ | 27インチ | 31.5インチ | 34インチ |
解像度 | QHD (2560×1440) | UWQHD (3440×1440) | |
パネル種類 | IPS(曲面) | ||
リフレッシュレート | 165Hz | 144Hz | |
応答速度 | GtG 2ms MPRT 1ms |
||
入出力 | PC接続用: DisplayPort 1.4 x1 HDMI 2.0 x2 USB 3.1 Type-B x1 出力用: 3.5mm ステレオミニジャック x1 USBハブ機能: USB 3.1 Type-A x2 |
||
スピーカー | 2W x2 5Wサブウーファー |
||
スタンド | 前後角度調整(チルト):前5°/後15° 左右角度調整(スイベル):左右15° 高さ調節:±100mm 回転(ピボット):なし |
||
その他 | HDRi搭載(Display HDR 400) FreeSync Premium Pro技術対応 treVolo True Sound対応 Light Tuner機能搭載 Black eQualizer搭載 Color Vibrance搭載 |
EX2710R:27インチ・165Hz・QHD
「EX2710R」は、画面サイズが27インチ、リフレッシュレート165Hz、応答速度2ms、解像度はQHD(2560×1440)のモデルです。
27インチは湾曲モニターとしては小ぶりであるため、スペースにあまり余裕のない方でも湾曲の良さを体感することができます。十分に高速なリフレッシュレートでQHDの高解像度映像を満喫することができます。
はじめて湾曲モニターを買う方や、小さめの湾曲モニターをお探しの方におすすめです!
EX3210R:31.5インチ・165Hz・QHD
「EX3210R」は、画面サイズが31.5インチ、リフレッシュレート165Hz、応答速度2ms、解像度はQHD(2560×1440)のモデルです。
31.5インチは湾曲が活きる大画面であり、迫力のある映像を楽しむことができます。リフレッシュレートも十分に高速であり、QHDの鮮明な映像でゲームの世界に入り込むことができます。
大画面でゲームに没入したい方におすすめです!
EX3415R:34インチ・144Hz・UWQHD
「EX3415R」は、画面サイズが34インチ、リフレッシュレート144Hz、応答速度2ms、解像度はUWQHD(3440×1440)のモデルです。
34インチのウルトラワイドな大画面であり、視界を目いっぱいゲーム画面で埋め尽くすことができます。幅広いゲームを高速に楽しめるリフレッシュレートであり、解像度もUWQHDの高解像度であるため、画面の隅々までなめらかで美しい映像を楽しめます。
本気のゲーミング空間を作りたい方におすすめの湾曲ゲーミングモニターです!
ほかのゲーミングモニターも見てみる
▷ iiyamaのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ ASUSのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ ASUS「ROG」のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ ASUS「TUF Gaming」のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ ASUSの低価格ゲーミングモニターおすすめ紹介
▷ MSIのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ Acer「Predator」のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ Acer「Nitro」のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ Acer「SigmaLine」のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ Dellのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ ALIENWAREのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ HPのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ HP「OMEN」のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ AOC(AGON)のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ Pixioのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ Lenovoのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ JAPANNEXTのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ GIGABYTEのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ GIGABYTE「AORUS」のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ I-O DATA「GigaCrysta」のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ LGのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ KEIANのおすすめモニター紹介
用途や特徴からモニターを探す
▷ 安いゲーミングモニターのおすすめ紹介
▷ 湾曲ゲーミングモニターのおすすめ紹介
▷ 4Kゲーミングモニターのおすすめ紹介
▷ 24インチのゲーミングモニターのおすすめ紹介
▷ リフレッシュレート144Hzのおすすめモニター紹介
▷ 【コスパ最強】安い144Hzモニターのおすすめを解像度別に紹介
▷ 144Hz・WQHDのおすすめモニター紹介
▷ 144Hz・4Kのおすすめモニター紹介
▷ 144Hz・IPSパネルのおすすめモニター紹介
▷ 144Hz・24インチのおすすめモニター紹介
▷ 144Hz・27インチのおすすめモニター紹介
▷ 144Hzの湾曲モニターおすすめ紹介
▷ 144Hzのウルトラワイドモニターおすすめ紹介
▷ リフレッシュレート240Hzのおすすめモニター紹介
▷ 【コスパ最強】安い240Hzモニターのおすすめ紹介
▷ 240Hz・WQHDのおすすめモニター紹介
▷ 240Hz・IPSパネルのおすすめモニター紹介
▷ リフレッシュレート60Hzのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ リフレッシュレート75Hzのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ Nintendo Switch向けのゲーミングモニターおすすめ紹介
▷ PS5におすすめの4K・120Hzモニター紹介
▷ Acerの144Hzモニターおすすめ紹介
▷ ASUSの144Hzモニターおすすめ紹介
▷ BenQの144Hzモニターおすすめ紹介
▷ I-O DATA「GigaCrysta」の144Hzモニターおすすめ紹介
▷ Acerの240Hzモニターおすすめ紹介
▷ ASUSの240Hzモニターおすすめ紹介
▷ BenQの240Hzモニターおすすめ紹介
▷ I-O DATA「GigaCrysta」の240Hzモニターおすすめ紹介