もっと詳しく

 日本銀行は27、28日に金融政策決定会合を開き、「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」で示す令和3年度の消費者物価上昇率見通しを引き下げる方向で検討する見通しだ。総務省の算出方法の改定で値下げが相次ぐ携帯電話料金の比重が大きくなったことが要因だが、企業が原材料費などの上昇を価格転嫁しにくい状況も背景にある。