もっと詳しく

横浜高島屋は2022年1月5日~11日、地下1階イベントスペースで、地元・横浜の人気ハンバーグステーキ専門店「ハングリータイガー」の期間限定ショップをオープンする。 <「ハングリータイガー」初の期間限定物販ショップ> 「ハングリータイガー」は、1969年に横浜市保土ヶ谷区にオープンして以来、荒くひいた牛肉を高温の炭火で焼きあげたハンバーグステーキが人気の地域密着型レストラン。コロナ禍では、一部休業を強いられ大きな打撃を受けるも、休業中にオンラインショップ、テークアウト事業を開始していた。 <ハンバーグステーキ、ハンバーグソース> 今回、「ハングリータイガー」創業以来、初めての取り組みとなる期間限定の物販ショップをオープン。店舗で人気のステーキやハンバーグ、ドレッシングのほか、店の魅力が詰まった弁当3種を特別に用意した。 <店舗で使用している国産サーロインステーキの切り落とし> ハンバーグステーキ(110g)とハンバーグソースは810円、切り落としB(200g)1350円、和風ドレッシング・マスタードドレッシング各486円などがそろう。 <オリジナルハンバーグ弁当> シャキシャキのレンコンがアクセント、オリジナルのソースで煮込んだ「煮込みハンバーグ弁当」1080円、炭火で焼きあげ、オリジナルのソースをかけた「オリジナルハンバーグ弁当」1380円、リブロース200gを炭火で焼きあげた「ステーキ弁当」2280円。

The post 横浜高島屋/ハンバーグステーキ専門店「ハングリータイガー」期間限定店舗 first appeared on 流通ニュース.