もっと詳しく

このところシリアにおけるIDFのイラン系軍事拠点に対する攻撃が目立っているところ、アラビア語メディアは、最近開かれた軍事セミナーで、イスラエルの首相及び国防相が、イランとの更なる緊張に備えていると発言したと報じるところ、きな臭い話だが、次の通り

・イスラエル国防相は、raishman(アラビア文字から 以下同じ)大学の安全保障セミナーで、初めて明かす話だが、イランはその南部(の沿岸の)sabhar及びqishem島の2か所に秘密海軍基地を設置し、そこから近辺海域の船舶等に対する攻撃を行っており、またこれらの基地をドローンの格納庫として利用していると語った・
・同国防相は同じく、イランはシリアの空軍基地等からドローンで、ガザ等の過激派(ハマスのことか?)に対して武器弾薬を輸送しようとしてきて、IDFはこれをゴラン高地上空等で何度も捕捉撃墜していると語った

・またベネット首相も同じセミナーで、イスラエルとしては今後現在のイランとの対立関係をさらに厳しいものにする用意があると警告した
・ベネットは又、イランの核協議で米国等が求めている、イスラエルの自制(要するに核協議が成功した場合の合意の当事者にはならなくとも、実質的に足並みをそろえ、イランの核施設攻撃等はしないということのよう)に関し、イスラエルは前の過ちは再度犯さないとして、イスラエルは自己が当事者ではない合意に縛られることはないとした

إسرائيل تكشف لأول مرة عن قواعد إيرانية لشن هجمات بحرية | الشرق الأوسط (aawsat.com)
 إسرائيل تتهم إيران بشن هجمات بحرية وبمحاولة تهريب متفجرات إلى الضفة عبر مسيّرات | القدس العربي (alquds.co.uk)