もっと詳しく

ダイの大冒険のアプリゲームのガチャは、時間帯によって当選確率が変動すると言われています。

特定の時間帯にガチャを引くと、そんな渋いガチャでも当選確率が若干なりと上昇し、当たりやすくなると言われているのです。

その噂が本当だとすれば大発見ですし、他のプレイヤーも言われている時間帯を知りたいと思うのが道理。

そこで今回はダイの大冒険のガチャにおける、当選確率が変動する時間帯や、その噂の真偽について調べてみました。

【ダイの大冒険】ガチャで星4が当たりやすい時間帯がある⁉

ダイの大冒険のガチャには当たりやすい時間帯があると言われています。

では、そう囁かれている時間帯とはいつ頃のことなのでしょうか。

調べてみました。

深夜の時間帯

ダイの大冒険のガチャは深夜の時間帯に引くと当たりやすいと言われています。

具体的には日付が変更される午前0時から午前3時あたりです。

この時間帯にはアクティブなプレイヤーが少なく、ガチャを引く人がいないということが当選確率が変動する原因と考えられています。

ガチャが回らない時間に確率を上げることで、日中絞った当選確率とつり合いを持たせて平均化させていると言われているのです。

また、ガチャの中身を実は巨大なボックスガチャに見立てて、日付が変更されると同時に中身が補充されるから、またアイテムを獲得する可能性が増えるのではないかとも言われています。

この説は比較的他のゲームでも囁かれているものであり、信じる人もかなり多いジンクス。

実際に深夜帯にガチャを引いて、当選したという声もありますね。

早朝の時間帯

ダイの大冒険のガチャは早朝の時間帯に引くと当たりやすいと言われています。

具体的には午前5時から午前9時あたりが該当するでしょう。

通称「おはガチャ」とも言われており、配信者なども度々行っている朝のガチャ。

こちらもガチャの中身がリセットされることが当選確率の変動に繋がっていると考えられています。

気分的には朝起きてすぐ、ということで引きやすい気分になるのも引かれやすい原因であると言えますね。

【ダイの大冒険】ガチャを引く時間帯で当たりやすいのは本当?

それでは、ダイの大冒険のガチャは時間帯によって当選確率が変動するのでしょうか。

改めて調べてみました。

当選確率の変動はない

ダイの大冒険のガチャは時間帯によって当選確率が変動することはありません。

つまり、時間帯によって星4が当たりやすくなることはないのです。

当選確率が変動しているように感じるのは偶然であり、ただのプラシーボであると言い切れるでしょう。

事実、当選確率が変動しているという時間帯に当選確率の内訳をチェックしても、0.1%すら変動していません

完全な眉唾話とも言えますね。

変動の際には事前のお知らせが必要

ダイの大冒険のガチャは時間帯によって確率が変動することはありません。

また、確率を変動させる際には事前にお知らせをする必要があると、取り決めで定められています。

確率表記義務」という取り決めです。

この義務によって、当選確率の変動や内容物の当選確率は明記する必要が。

違反すると、当然ペナルティが課せられます。

下手をすれば作品の配信停止に追い込まれることもあるでしょう。

企業側の信用問題にも繋がるという大きなリスクを、わざわざ犯す必要はありません。

以上のことから、運営がこっそり確率を変動しているという可能性はほぼ無いと言えますね。

まとめ

ダイの大冒険のガチャは時間帯によって当選確率が変動すると言われていました。

噂されている時間帯は「早朝」「深夜」の二つ。

この時間帯の説を信じてガチャを引くという人も多いでしょう。

ですが、基本的にガチャの当選確率が時間帯によって変動するということはありません

もちろんこっそり変動しているということもないです。

もし確率が変動する場合は、事前のお知らせに明記する必要が義務によって定められています。

ジンクスとして時間帯を限定して引くのはいいと思いますが、時間帯で確率が変動することはないという事実を念頭に置いて引きましょう。