もっと詳しく

dd01
ドコモでんきがついにベールを脱いだ!Greenなら最大10%ポイント還元に


NTTドコモは23日、オンラインにて「ドコモでんき提供開始に関する説明会」を開催し、今年9月28日に2022年3月より電力事業に参入すると発表してた「ドコモでんき」について詳細なサービス内容を発表しました。

ドコモでんきの料金プランは「Green」と「Basic」が用意され、特にドコモでんき Geenでは地域電力+500円の料金で再生エネルギー(以下、再エネ)由来の二酸化炭素(CO2)排出量実質ゼロの電気を使え、同社の携帯電話サービスの料金「ギガプラン」(ギガホ・ギガライト)や「ahamo」などを契約し、さらにクレジットカード「dカードGOLD」会員なら電気料金の10%のdポイントが還元されます。

一方、ドコモでんき Basicは地域電力と同料金で、ギガプランやahamoなどを契約している人なら電気料金の3%のdポイントが還元されるとのこと。またギガプランやahamoなどの同社の携帯電話サービスを契約していない場合でもドコモでんき Greenで3%、ドコモでんき Basicで2%のdポイントが還元されます。本記事ではドコモでんきのサービス内容を詳しく見ていきます。

なお、同社ではドコモでんきのサービス開始を記念して2022年1月12日(水)からdポイント(期間・用途限定)を5,000ポイントもらえる「『ドコモでんき』先行予約キャンペーン」を実施するほか、ドコモでんき GreenのテレビCMを放映し、ドコモ代々木ビルを1月19日(水)までの毎日16:45~23:59の時間帯に「Green」のライトアップを行います。

続きを読む