もっと詳しく

“いま”爆売れ中のClick Holdingsの電動アシスト自転車「HONBIKE(ホンバイク)」。世界初前後輪ワンアームチェーンレス電動アシスト自転車、そのヒットの背景を自転車ライターの並木さんが解説します!!

※こちらの記事は「GetNavi」 2021年10月号に掲載された記事を再編集したものです。

 

世界初のチェーンレス電アシは面倒なチェーンのメンテ不要!

【e-bike】2021年2月発売

Click Holdings

HONBIKE

19万9000円(税込)

シャフトドライブによりペダルの力をタイヤに伝える電動アシスト自転車。チェーンタイプで必要な注油や張りの調整などがほぼ不要だ。5段階の電動アシスト機能を備え、ペダリングに合わせてAIが自動でアシストしてくれる。

 

自転車ライター

並木政孝さん

乗り物好きで自転車にも精通するライター。週末はロードバイクやMTBで輪行している。

電動アシストモーターとスポーティなデザインが秀逸

世界初の前後輪ワンアームチェーンレス電動アシスト自転車として注目を集めているHONBIKE。同様に注目なのが、電動アシストモーターとそのメカニズムだ。

 

「アシストはフロントのハブ部分に隠されたモーターで行いますが、このモーターが小さい。ヘッドライトの発電ハブと変わらない大きさなのは驚きです」(並木さん)

 

また、近未来的なフレームとツインスポークの3本ホイールが生み出すデザイン性の高さも秀逸。

 

「前後サスペンションは片持ちの一点支持を採用したことでスポーティさは満点。オシャレに乗るには最高の電アシですね」(並木さん)

↑折りたたみ可能。タイヤも20インチサイズでコンパクト。クルマに積んで旅先でのツーリングも容易だ

 

↑シャフトドライブにより駆動力を伝達。洋服が巻き込まれたりチェーンによって汚れる心配も減少する。チェーンカバーも不要となる

 

【トレンドのツボ】斬新な機構が話題を呼び応援購入総額は6億円超え!

チェーンレス電動アシスト自転車で話題に。4月にMakuakeでクラウドファンディングを行い、6月29日のプロジェクト終了時点で、Makuake最高額の6億2000万円を突破した。

 

 

【フォトギャラリー(画像をタップすると拡大表示されます)】