フラッグシップモデルX9400Sシリーズに次ぐ、東芝 レグザ“第2の有機EL”X8900Kシリーズに要注目! 視聴しやすさ、使いやすさを追求しながら、リーズナブルな価格に抑えた超ハイコスパモデルに仕上がっている。
【今回紹介する製品】
どこでもどんな映像でも最適な画質で楽しめる“身の丈”有機ELテレビ
4K有機ELレグザ X8900Kシリーズ
テレビ部門
GetNavi注目モデル
東芝
実売価格:30万8880円(65V型)
独自の低反射有機ELパネルを採用し、引き締まった黒と高いコントラストを実現。映り込みを抑え、明るいリビングでも鮮明な映像を楽しめる。「有機EL瞬速ゲームモード」では約0.83ミリ秒の超低遅延で快適にプレイ可能だ。
SPEC●画面サイズラインナップ:65V/55V/48V型●チューナー:4K×2、地デジ/BS/110度CS×3●音声実用最大出力:72W●OS:Android TV●サイズ/質量(65V型):W1449×H898×D325mm/27.0kg(スタンド含む)
準フラッグシップながら独自の機能を数多く搭載!
テレビ部門には今回、東芝 レグザの有機ELテレビが2機種ノミネート。ひとつは4月に発売された旗艦モデルのX9400S、もうひとつが6月に登場したこのX8900Kだ。X8900Kは、有機ELレグザの“準フラッグシップ”という位置づけではあるが、最上位機の機能を省略しただけのモデルでないばかりか、むしろユニークな特徴を多く備えている。
両機の最も大きな違いは、映像エンジン。X8900Kは新開発の「レグザエンジンZR I」を搭載し、高速レスポンスや緻密なノイズリダクション、高精度の色再現を実現している。新エンジンは高画質化だけでなく操作性の向上にも寄与。Android TVを搭載するX8900Kはネットコンテンツにも手軽にアクセスできるが、これらをサクサクと楽しめるのは「ZR I」のおかげである。
有機ELレグザとして初めて、低反射のハーフグレアパネルを採用したのもポイント。明るいリビングでも映り込みを抑え、コンテンツへの没入感を高めてくれる。
レグザフラッグシップ機の代名詞である全録機能「タイムシフトマシン」には非対応だが、自動録画の精度が高いため問題はナシ。有機ELとしては求めやすい手ごろな価格も魅力で、今回のテレビ部門で台風の目となっている。
【POINT01】
明るいリビングでもストレスなく視聴できる
低反射のハーフグレアパネルを採用。明るいリビングでも映り込みが抑えられることで快適に視聴でき、ゲームプレイ時の没入感も高い。視聴環境を検出して最適な画質に自動調整する「おまかせAIピクチャー ZR I」も秀逸だ。
【POINT02】
地デジやネット動画も自然でクリアな映像に
放送波の様々なノイズを低減する「地デジAIビューティZR I」や、ネット動画の特性に合わせて高画質処理を行う「ネット動画ビューティZR I」が秀逸。低画質の映像も、クリアかつ高輝度、高コントラストに仕上げで描写する。
【POINT03】
Dolby Atmos対応の臨場感あふれるサウンド
合計で最大出力72Wのマルチアンプが6基のスピーカーを駆動する「重低音立体音響システムXP」を搭載。伸びやかでクリアな高域とパワフルな低域を実現する。立体音響技術「Dolby Atmos」にも対応し、臨場感たっぷりだ。
【POINT04】
自動録画やゲームモードなど使い勝手に優れる機能が満載
お気に入りのテーマを登録しておくと、ユーザー好みの番組を自動で残せる「おまかせ録画」は高精度。AIが番組をレコメンドしてくれるのも魅力だ。テレビ視聴のほかにも、低遅延のゲームモードなど使い勝手に優れる機能が満載。
家電大賞2021-2022に投票しよう
今回紹介した東芝 レグザ「4K有機ELレグザ X8900Kシリーズ」は現在開催中の2021年を代表する家電を決定する「家電大賞 2021-2022」の掃除機部門にノミネート中。投票者には抽選で超豪華な最新家電も当たるので、ぜひチェックしてください。
▼投票&プレゼント応募はコチラ