もっと詳しく

言葉で表現できないときは絵文字を使おう。Facebook(フェイスブック)は同社のメッセージングプラットフォームであるMessenger(メッセンジャー)のマイナーアップデートをいくつか発表した。友達のメッセージに反応するのにぴったりの絵文字を見つけるのがずっと簡単になる(ところで、「crying laughing」の絵文字と「crying」の絵文字との間には大きな違いがあることははっきり言っておきたい)。新たに絵文字・リアクションの検索バーと最近使った絵文字のセクションが加わった。そして、もしあなたが待望されていた「Space Jam」(スペース・ジャム)の続編に失望していなければ、バスケットボールのスター、バッグス・バニーのいるチャットテーマ、「Space Jam 2」(スペース・プレイヤーズ)がMessengerとInstagram DMの両方で使えるようになった。ただし喜びすぎないように。このテーマはチャットの絵文字にバスケットボールを使ってはいるが、長らく行方知れずだった愛しのバスケットボールミニゲームはまだMessengerアプリへの凱旋を果たしていない。

関連記事:Facebook Messengerのバスケ絵文字に隠されたシュートゲームがやめられない

画像クレジット:Facebook Messenger

絵文字の世界にイノベーションの余地などないと思うかもしれないが、Twitter(ツイッター)でさえ、ユーザーがツイートに絵文字でリアクションするオプションを検討している。そして、Clubhouse(クラブハウス)からTwitter Spaces(ツイッター・スペース)からSpotifyのGreenroom(グリーン・ルーム)まで、どこにでもライブ・オーディオがある今、絵文字にオーディオを加えない手はない。

関連記事
Twitterがフェイスブックのような「ハート」や「顔」の絵文字リアクション導入を検討中
音声SNSのClubhouseが招待なしに誰でも使えるように、新ロゴも導入
ツイッターが一部ユーザーのアプリデザインを変更し「スペース」を中央のタブに、音声チャットルームに注力
Spotifyがライブオーディオアプリ「Greenroom」を提供開始、Clubhouseのライバル誕生

先週Messengerは、Soundmojis(サウンドモジ)をデビューさせた。その名の通り、サウンドの付いた絵文字だ。Messengerアプリでチャットボックス内のスマイリーフェイスアイコンをクリックするとSoundmojisを使うことができる。表現メニューでスピーカーのアイコンをクリックすると30個足らずの標準絵文字が表示されるが、クリックすると「Brooklyn 99」(ブルックリン・ナインナイン)の名言からOlivia Rodrigo(オリビア・ロドリゴ)の声や「Bridgerton」(ブリジャートン家)のセリフまで、さまざまなサウンドが流れる。「X」の絵文字をクリックすると、Capone(カポネ)の「Oh No」が聞ける。TikTokでバイラルになった曲だ。

Facebookによると、Messengerでは毎日24億件の絵文字入りメッセージが送られている。それは結構なことだが、クルマの絵文字をタップすると「Fast and Furious」(ワイルド・スピード)のサウンドを聞けるなら、サッカー絵文字をタップすれば、またあのkeepie uppie(ボールリフティング・ゲーム)プレイできるってこと?

関連記事:Facebook Messengerに新しいイースター・エッグ―サッカーのリフティング・ゲームはやみつきになる

カテゴリー:ネットサービス
タグ:FacebookFacebook Messenger絵文字

画像クレジット:Facebook Messenger

原文へ

(文:Amanda Silberling、翻訳:Nob Takahashi / facebook