もっと詳しく

こんにちは!!
皆さんはゲームをやる為のPC部屋を持っていますか??

ゲーム好きなら1度は作ってみたいPC部屋

自分もゲームが大好きで5年前くらいから6畳の自分の部屋に自作PCを中心としたPC環境を持ていましたが・・・

荒れに荒れてもはやゴミ屋敷(笑)

これじゃあまずい!!と思いましたので掃除を兼ねてPC部屋の構成を見直してみました

えんおう
相当汚くならないと掃除しないタイプです(笑)

見直すに当たって意識したことや自分がやりたかったことは

  • L字デスクを採用したい
  • PCモニターは3台
  • PS4も置く
  • 無駄に光らせたい
  • 配線はあまり見えないようにしたい
  • 個性を出す物を置きたい
  • 全てが揃っている、もはや動かなくていい環境を作る

これらを意識して整頓しましたので参考にして下さい!!

ゲーム環境紹介

2019年Ver

この記事

6畳にL字デスクを置いたPC部屋を紹介!!

とりあえず完成画像から!!

どうですか??

ちなみに電気を消すと

こんな感じ(動画有)

LEDはUSBから取るものを選びました!リモコンでいろいろと光り方を変えることが出来ます

PC配線も見えないように努力しました

最初の状態・・・

配線整頓後↓

どうですか??

床に配線が見えないだけですっきりした感じに見えますよね!!

でも下を覗くと・・・

右側→

←左側

汚いな・・・・

まぁ見えなければ勝ちだから!!(何が勝ちなんだか)

と茶番はこれくらいで、とにかく床に座らない限りは配線が見えてこないのでぱっと見はスッキリしています

この配線隠しですが全て100均のグッズでDIYしました

やり方は別の記事で紹介します

比較的安価で簡単に出来ますので配線を隠したい方は是非やって見てください!

L字デスクのPC部屋の構成紹介

ここからこのPC部屋の構成を紹介していきます!

紹介した商品はAmazonと楽天リンクを張っておきますので気に入ったものがあったら買ってみてくださいね!!

DORIS コーナーデスク 幅140 L型

まずはL字デスク!

机はサイズがあっていれば特にこだわらなくてもいいかなーって思ってましたので、Amazonで一番安かったDORIS コーナーデスクL型というのを買いました

組み立ても簡単で、強度も特に問題ありません

三か所についている配線通しの穴が便利で配線を整頓するのに活躍しました

サイズに関しては左側がちょっと狭い気もしますが、自分の6畳の狭い部屋にはこのサイズでちょうどよかったです

ひじ掛けとして使ってます

左のモニターも作業用というよりはYouTubeを出してBGM用として使っている感じなので比較的便利です

L字デスクは幅を取りますので、しっかり自分の部屋の部屋にあった大きさのものを選びましょう!!

サンコー ズレないタイルカーペット

さりげなく床に引いているマットです!

PCチェアーって結構重くて床を傷つける可能性が高かったので購入しました

1枚1枚が25×25で小さく設置が若干面倒ですが、万が一汚してしまった場合は洗濯をすることが出来ますのでお手軽にできてお勧めです

全部で50枚入ってます。下に滑り止めがついててしっかり吸着してくれるので椅子を激しく動かしても問題ありません

非常におしゃれに見えるアイテムですのでお勧めです

L字デスクのPC周辺機器デバイスの紹介

PC関係のガジェットを紹介していきます

自分の経験からアドバイスしますと、マウスやヘッドフォン、キーボードはあまりケチらないほうがいいです

性能が~~っても勿論あるのですが、ケチって安いのを買ってもどうせすぐにいい物が欲しくなる

結果最終的にいい物を買うことになるので、最初に買ったものが無駄になります

えんおう
それでもやっぱり少しでも安くていいものを~って探しちゃうものなんですけどね♪

※追記 2019年5月大幅アップデート

※追記 2019年12月1日大型アップデート

簡単に説明すると

  • 正面がブログやMMORPGなどフレームレートをあまり気にしなくていいゾーン
  • 左側がFPS専用ゾーン
  • その左が4Kゾーン

です

順番に紹介していきます

補足 2020年5月現在 

正面を白色デバイスコーナーに大幅アップデートしました

この記事では以前の正面のデバイスを紹介しますが、白色デバイスに興味がある方は白色デバイス環境の紹介記事も参考にして下さい

PCデバイスの紹介 正面

PC部屋正面
えんおう
タップで見たいデバイスのレビューにスクロールします
マウス Finalmouse Ultralight 2-CAPETOWN
マウスMMORPG用 G600t
キーボード まどマギキーボード
ワイドモニター ASUS MX34VQ湾曲ウルトラワイド34型モニター/ 3440×1440 /
モニター照明 BenQ ScreenBar e-Reading Lamp
モニター上 24インチこだわりなし
マススバンジー マウスバンジー Razer V2
マウスパッド VARMILO鯉マウスパッド
スマホ充電器魔法陣 ACE魔法陣充電器 ワイヤレス充電器(解雇)
チェアー AKRacing Premium
チェアオッドマン メーカー不明3000円くらい
USBハブ Gomass USB ハブ USB3.0 7ポート + 1スマホ 充電ポート 5V4A 電源付属
フィギュア バンドリねんどろいど(移動)

PCデバイスの紹介 左側(FPS特化)

FPS専用ゾーン
FPS専用ゾーン
マウス G502WLワイヤレス
サブマウス Razer Viper
キーボード SteelSeries Apex Pro TKL
キーボード Razer Huntsman Tournament Edition
キーボード展示用 自作キーボード×2
マウスパッド G640r
モニター I-O DATA ゲーミングモニター 24.5インチ(240Hz) EX-LDGC251UTB
モニター照明 BenQ ScreenBar e-Reading Lamp
有線ヘッドセット ゼンハイザーGSP 600
無線ヘッドセット Razer Nari Ultimate
無線ヘッドセット展示用 G933S
サウンドアンプ(PS4) ASTROMixAmp Pro TR
サウンドアンプ(PC用) GSX1000
ヘッドセット展示用ハンガー Amazonで買った
展示用壁掛け Amazonで買った
PC本体 ガレリアZZ(RTX2080 Ti i9-9900K)

4Kゾーン

4Kゾーンは今後の4K時代に備えて4Kモニターを買いました

現状ほぼ4Kを使うことはないので、アニメ鑑賞やPS4,キーボード置き場となっています

4Kモニター LG 43UN700-B 42.5インチ/4K/HDR対応/IPS非光沢/
Bauhutte 昇降式 (幅100cm×奥行60cm) BHD-1000M
デスクスライダー Bauhutte (バウヒュッテ) 後付け 大型キーボードスライダー BHP-K70-BK
マウス SteelSeries Rival 650 Wireless
キーボードメイン G PRO X
キーボード DREVO BladeMaster Pro 91K Wireless
キーボード HyperX Alloy Origins赤軸
無線ヘッドセット Razer Nari Ultimate
マウスパッド VARMILO鯉マウスパッド(黒)
えんおう
いい感じに進化してきました♪まだまだ完成ではありません

ここから順番にデバイスの紹介をしていきます

過去に使用していたデバイスも紹介しています。そういったデバイスは横に解雇と書いています

PC本体

ガレリアZZ

ガレリアZZ i9-9900K搭載モデル

CPU i9-9900K
グラボ NVIDIA GeForce RTX2080 Ti 11GB
メモリ 16GB DDR4 SDRAM
SSD 512GB
HD 3TB
電源 SILVERSTONE 750W 静音電源

かなり奮発しました

お値段は・・・

約30万円・・・

勿論一括で・・・なわけがない

ドスパラではJACCSにてローンを組むことが出来ます。(最大48回払い)

しかも手数料が一切かからないのでローンをすること自体に損をすることがありません

自分は24回払いでローンを組みました

えんおう
月に12000円1日換算400円ですよ♪

最初はスペックを落としてもう少し安いPCを買おうと思ったのですが、ケチって後悔するより今ある最高のスペックで満足いくゲームがプレイしたい

そう思いましたのでガレリアZZを選びました

やはり化け物スペックだけあってFF15のベンチマークも驚異のスコア

今のところどんなPCゲームも最高品質でプレイできるのでかなり気に入ってます

ローンを組むには審査が必要ですが、よほど経歴がひどくなければ(自己破産など)通ると思いますので

最高品質でPCをやりたいけど30万円も一気に払えないよ~

って方はローンでの購入を検討してみてはどうでしょうか??

ガレリアZZ

モニター

ASUS MX34VQ湾曲ウルトラワイド34型モニター/ 3440×1440 /

欲しかったウルトラワイドモニター手に入れました

ウルトラワイドモニターも色々と種類があり迷いましたが、ASUSのモニターは

  • フレームレート100hz
  • 応答速度 4ms

とゲームをやるにしても申し分なしのスペックを持っていましたので購入しました

また台座の部分はQi対応ワイヤレス充電ステーションとなっており、対応したスマホなら置くだけで充電してくれます

モニター自体も湾曲になっているので、画面の端まで視界に入ってきやすくかなり快適です

画像では伝わりづらいですが、モンハンワールドをウルトラワイドモニターでプレイすると迫力が凄いです

PCでゼロからモンハンをやり直しましたが

  • フレームレートが高くぬるぬる
  • ロードがかなり早い
  • 画質が綺麗

PS4とはスペックの違いがかなり現れます

えんおう
注意点としてウルトラワイドでそれなりの画質でプレイするには、そこそこ高性能なグラボを積んだPCが必要になります

もっと詳細を知りたい方はASUS MX34VQ湾曲ウルトラワイド34型モニターのレビュー記事があるので参考にして下さい

I-O DATA ゲーミングモニター 24.5インチ(240Hz) EX-LDGC251UTB


PC部屋の左側をFPS専用ゾーンにしました

フレームレート最大240Hz対応で応答速度0.6msというかなり高性能なモニターですが、比較的安価な商品なので人気があります

普通6万ぐらいしてもおかしくないレベルです

使ってみた感想は

ぬるぬる過ぎる!!

今まで60Hzを使ってた自分ですがフレームレート100以上あると明らかに動きがしなやかなのがわかります

もうマウスポインターの動きですらが違うというのを体感できます

えんおう
右の60Hzのモニターから左の240Hzにマウスを動かすとわかりやすい

ゲームのほうは現状自分のPCスペックだと240Hzは画質を落とさないときつく144Hzで遊んでますが、それでも60Hzとは全然違います

今後PCの性能を上げることを考えたら前もって240Hzのモニターを買っても無駄にならないのでいい買い物をしました

またHDMLが2つディスプレイポートが1つと入力端子が多いのも便利です

4KモニターLG 43UN700-B 42.5インチ/HDR対応/IPS非光沢/

4Kゾーンの主役の4KモニターLG 43UN700-B

このモニターにした理由は

  • IPSで画面が綺麗
  • HDR対応
  • 比較的新しいモニター

と自分の要求するものが揃っていたので購入しました

4Kモニターって27インチや34インチがありますが、解像度3840×2160を生かすにはやっぱり42インチでしょっていう理由でこのサイズにしました

正直に言いますがPCゲームを目的(特にFPS)としてこのモニターを買うのはあまりお勧めしません

  • リフレッシュレート最大60Hz
  • 椅子に座って見るには画面が大きい
  • 価格が高い

と一瞬の判断が必要なゲームでは少し不利なことが多いです

なので私はAmazonプライムビデオで映画やアニメを見たりすることをメインに使用しています

42インチなので迫力はありますが・・・・

もはや家庭用テレビと一緒では??って思ったりもします(笑)

後はFF14などFPSゲーム以外で気分で4Kでプレイすることがあるくらいです

PC版Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー

その他にも使える機能が色々あります

詳しくはレビュー記事をその内書くので参考にして下さい

Bauhutte 昇降式 (幅100cm×奥行60cm) BHD-1000M

4Kモニターを置く台座テーブルとしてBauhutte バウフュッテというゲーミングデスクメーカーの昇降式テーブルです

手動で高さ調節が出来るのでどんなパターンにも対応できる点が素晴らしいです

一番下59㎝
一番上80㎝

デスクの幅は100cm×奥行60cmでマウスとキーボードは余裕を持っておけます

ローセンシ(低感度)でも問題なし

[/caption]

ちなみに24インチのモニターを2台置こうと考えている方は100cm×奥行60cmのモデルより幅120cm×奥行55cmの方がいいと思います

100cm×奥行60cmだとちょっと圧迫感がある。はみ出る

そして42インチという巨大なモニターだと画面と椅子との距離が近すぎることを懸念してキーボードスライダーをBauhutte バウフュッテで購入しました

設置後がこんな感じ

納まりもよくモニターとの距離を稼ぐことが出来ました

画面から90~100㎝くらい
画面から130~140㎝くらい

後ろにはベッドがあるのでふとんの中でゴロンとして見ることも可能です

えんおう
むしろゲーム以外はほぼベットの上から視聴してます

Bauhutte バウフュッテのテーブルは少し高めですが、使い勝手がよくかなりいいデスクなのでお勧めです

モニター照明 BenQ ScreenBar e-Reading Lamp

モニター照明としてBenQのScreenBar e-Reading Lampを使用しています

この照明モニターに直接引っ掛けるタイプなので場所を取りません

また映り込みが少なく光が反射しないので、目に対する負担を軽減出来ます

手元もかなり明るくなるのでかなりお勧めの商品です

OFF
ON

詳しく知りたい方はBenQ ScreenBar e-Reading Lampのレビュー記事があるので参考にして下さい

マウス

ゲーミングマウス ロジクール G502 HERO(WLワイヤレス)

FPSゾーン専用マウス!!管理人愛用マウス

2018年にバージョンアップしたロジークールのゲーミング有線マウスG502 HERO

ロジクールの最高級品のマウスだけあって値段が約1万円しますが、値段相応の良さがあります

個人的には他には戻れないです

左側にある5つのサイドボタンが使い勝手がよく、これが理由で他のマウスにはいけないって感じです

マウスの後ろに重りを入れて調整出来たり、マウス感度を5パターンショートカットの設定を3セット変えることが出来ます

えんおう
私のFPS専用マウスはこれです

もっと詳しく知りたい方はG502HEROのレビュー記事がございますので参考にして下さい

Razer Deathadder Viper

Viperレビュー画像

FPS用サブ用マウス(気まぐれで使う程度)

Razerから出た軽量マウスで、重さが69gとかなり軽いのが特徴です

珍しい左右対称型のマウスでいつもと違った持ち味がします

フィット感に関してはDeathadder Eliteの方が好きですが、使用していると何故か

「なんかいい!」

って思える不思議なマウスなのでサブ用として置いています

wirelessタイプも登場しました

Finalmouse Ultralight 2-CAPETOWN

Finalmouse Ultralight 2-CAPETOWN画像

重さ47gしかない最軽量マウスFinalmouse Ultralight 2-CAPETOWN

販売開始30分で売り切れになったほど注目されているマウスでした

私自身東京ゲームショーにて入手しましたが使用感としては、そこまでお勧めできるのものでもないかな~と感じました

Finalmouse Ultralight 2-CAPETOWNのレビュー記事があるので参考にして下さい

せっかく買ったので

えんおう
俺Finalmouse使ってるぜーーっドヤ

がやりたいだけの理由で正面のマウスとして使用しています(笑)

悪くはないけど苦労して手に入れるほどでもないマウスと自分は感じました

Finalmouse Ultralight 2-CAPETOWNは日本正規代理店のふもっふのお店で購入出来るかも知れません(時々入荷する)

Razer Deathadder Elite(解雇)

Razer Deathadder Eliteはフィット感が良くて正面用のマウスとして使用していましたが、Finalmouseを買ったことにより解雇されました

今まで触ってきたマウスの中で持ちやすさNO1です

手のフィット感が段違いです

値段の方もG502に比べると安く6500円位で変えますので、ゲーミングマウスに迷ったらデスアダーを買っておけば間違いなしです

えんおう
手の小さい方はちょっと届かない可能性もあるので注意

詳しく知りたい方はRazer Deathadder Eliteのレビュー記事がありますので参考にして下さい

えんおう
今は白いデスアダーを使っています

ゲーミングマウス ロジクール G600t

ロジクールMMORPG向けゲーミングマウスG600t

私自身FF14ではこのマウスを使用します!

このマウスは左側の12個のボタンも勿論ですが、右クリックのもう一個右側もクリック出来るようになっています

またマウスホイールを左右に動かしてもそれぞれボタンとしての機能があるので、色々なところに振り分けが出来て便利です

さらにGシフトといってGシフトを設定したボタンを押していると、別のキーの振り分けに変更できるので実質2倍のキーの設定が出来ます

問題点としてはロジクールがすでにG600tに関しては生産を終了しているという噂がある点です

特に後継機が出ているわけでもないので、今ある在庫で終了となる可能性も

生産終了しているとはいえFF14ユーザーで愛用されている方が多く今でも購入している方が多いのでお勧めのマウスです

えんおう
後継機が出ることを願いたい

キーボード

ふもコレまどマギキーボード

正面のメインキーボードとしてまどマギキーボードを使用しています

まぁ可愛いよね

このまどマギキーボードですが可愛いだけでなく、実は性能もかなり高く

  • VARMILOアミロの全面協力
  • CHERRY社のメカニカルスイッチ茶軸を採用

茶軸でタイピングもしやすく使いやすい使用となっているのでお勧めです

まどマギ好きは是非買ってほしいキーボード

詳しくはまどマギキーボードのレビュー記事を参考にして下さい

ほむらちゃんモデルなどもあります

SteelSeries Apex Pro TKL

SteelSeriesスティールシリーズのApex Pro TKL

自社のオリジナルスイッチOmniPointスイッチはアクチュエーションポイントを0.4~3.6mmまでキーごとに変えることが出来ます

これにより0.4mmにしたキーは超高速反応が出来て、深くしたキーボードは誤入力防止に繋げられるといった自分オリジナルのキー設定にすることが出来ます

えんおう
CHERRYMIXの銀軸ですら1.2mmなのに0.4mmは凄すぎ!!

また右上のメディアキーは有機ディスプレイで、絵や文字をドットで入れることが出来ます

メディアキーも便利でイルミネーションも綺麗さらに日本語配列のテンキーレスキーボードとゲームをやるうえで全てが揃っているキーボードです

気になる方はSteelSeries Apex Pro TKLのレビュー記事を参考にして下さいね

Logicool G-Pro X G-PKB-002

Logicoolの最新ゲーミングキーボードG PRP X

このキーボードの凄いところは、メカニカルスイッチを取替られる点です

  • クリッキー(青)
  • リニア(赤)
  • タクタイル(茶)

を自分の好きなように設置できます

これによりよく使うWASDを軽い赤軸にして、誤入力を減らしたいキーを茶軸にしたり出来るのでまさにオリジナルキーボードが作れま

専用ソフトウェアの使い勝手もよくアンチゴースト機能なども搭載していて、まさにPCゲーマーに求める物をすべて持っているキーボードです

注意点として購入時メカニカルスイッチの選択肢がクリッキー(青軸)しかないので、赤軸や茶軸を使用したい方は別売りの商品が必要になります

詳しくはゲーミングキーボードLogicool G PRO X(G-PKB-002) のレビュー記事があるので参考にして下さい

Razer Huntsman Tournament Edition

RazerレイザーのゲーミングキーボードHuntsmanハンツマン Tournament Edition

このキーボードはオリジナルスイッチLinear Optical Switchを採用しており、アクチュエーションポイントがなんと1.0mmと普通の銀軸が1.2mmなのでそれよりも浅いです

押圧も40gと軽いので長時間プレイでの指の疲労感が少なく、まさにゲームに特化したキーボードです

デメリットとして少し打鍵音がうるさいのですが、それを差し置いても取り外し可能なUSBtypeCケーブルなどかなり使いやすいお勧めのキーボードです

HyperX Alloy Origins

日本語配列に対応したHyperハイパーX Alloyアロイ Originsオリジンズ

自社オリジナルの赤軸スイッチは耐久性やアクチュエーションポイントがCHERRY社の赤軸より優れています

  押圧 アクチュエーションポイント
CHERRYの赤軸 45g 2.0mm
HyperX赤軸 45g 1.8mm

またこのHyperハイパーX Alloyアロイ Originsオリジンズイルミネーションがとにかく綺麗で、今までのゲーミングキーボードの中で一番きれいだと感じました

  1. G PRO X
  2. Apex pro
  3. HyperX Alloy Origins

また取り外し可能なUSBケーブルはtypeCを採用していて、裏表のない接続のしやすいケーブルです

詳しく知りたい方はHyperX Alloy Originsのレビュー記事がありますので参考にして下さい

またHyperX Alloy Originsのテンキーモデルも出ましたのでそちらもお勧めです

DREVO ゲーミングキーボード BladeMaster Pro 91K Wireless

DREVOドレボという中国の大手メーカーのゲーミングキーボード

私が現在この青軸キーボードをゲーム用として使用しています

テンキーレスタイプで幅を取らないので使い勝手がいいです

またこのキーボードは

  • ワイヤレス
  • Bluetooth
  • 有線(USBtypeC)

の3つに対応しておりスマホやiPadなど様々なところで使用することが可能です

イルミネーションもケースの外枠も光るのでおしゃれできれいです

専用ソフトフェアで様々な設定が出来ますし、日本語配列なので個人的にお勧めのキーボードです

えんおう
青、赤、茶、銀軸から選択可能です

Razer BlackWidow Elite黄軸

RazerのBlackWidow Elite黄軸です

このキーボードとにかく浅い位置で反応するので一瞬の判断を伴うゲームでは非常に有効です

また打鍵音も比較的静かなので夜中のプレイにも集中できます

もっと詳しく知りたい方はRazer BlackWidow Eliteのレビュー記事がありますので参考にして下さい

自作キーボード

キーボードを調べていくうちにキーボードを自作できることを知ったので作ってみました

作るといっても組み合わせるだけなので、簡単です

自作キーボードの利点は自分の好きなメカニカルスイッチの軸を選べることです

1つ1つスイッチを選べるので、WASDだけタッチの軽い銀軸にして他を茶軸なんてことも出来ます

スイッチの交換がいつでも可能

キーキャップも個性的なものを自由に選べるので個人的に気に入っています

自作キーボードは半田付けを要するパーツが多いですが、中には半田のいらない物もあるので誰でも簡単に作ることが出来ます

60%タイプのキーボードで場所を取らずかなりのスペース節約になるのでお勧めです

作り方ですが、半田付けいらずの自作キーボードの作り方の記事を参考にしてみてください

現在はただの展示用キーボードとして活躍しています(笑)

FPS専用ゾーン
えんおう
キーボードに関してはかなりたくさんの種類をレビューしているのでよかったら参考にして下さい

ヘッドホン

ゲーミングヘッドセット ゼンハイザーGSP 600

プロゲーマーがかなりお勧めしているヘッドセットゼンハイザーのGSP600です

価格も3万近くするので高級品ですね

Amazonのレビューでも高評価が多くほかのヘッドセットがしょぼく感じるというコメントが多かったです

自分も初めはヘッドフォンなんて普通の人間じゃあ、どれをしてもさほど変わらないだろ!って思ってましたが、実際GSP600を使ってからはそっこーで2000円のヘッドフォンを投げました

やや圧着感が強いというコメントもありますが、使っているうちになじんできて気にならなくなります

実際自分は眼鏡をしてますが平気で5時間くらい装着してます

また右側の丸いところで音量調整が出来て地味に便利です

実際FPSゲームをやった時これとアストロのミックスアンプをやGSX1000組合わせてプレイすると、足音がしっかり聞こえて相手の居場所がすぐにわかります

えんおう
足音が聞こえすぎて、もはやずるい(笑)

ちなみにGSP500というものもあるのですが、GSP500は開放型でGSP600は密閉型という違いだけですのでそこはお好みで

個人的には密閉型が好きです

さらに細かいレビューはゼンハイザーGSP600レビューの記事がございますので参考にして下さい

振動するヘッドセットRazer Nari Ultimate

Razerの無線ヘッドセットNari Ultimate

このヘッドセットは振動するヘッドセットで低音を感知して振動するので臨場感や迫力がかなり高いです

振動だけでなくドンシャリ音が強いヘッドセットなのでゲーム用としてもかなり良く、定位感が分かりやすいです

また無線ヘッドセットで4Kゾーンでメインに使用しています

えんおう
やっぱり無線は快適

振動するヘッドセットってかなりの新感覚なので皆さんにも一度は体感して貰いたいヘッドセットです

詳しくはRazer Nari Ultimateのレビュー記事を参考にして下さい

無線ゲーミングヘッドセット ロジクールG933S

ゼンハイザーのGSP600があれば十分っちゃ十分ですが、気楽に聞けるようとしてG933rを使用しています

やっぱりコードレスのヘッドセットは自由度が高くて便利です

ちょっとトイレや立ち上がる際も付けたままで大丈夫なのでわずらわしさがありません

性能に関してもロジクールの専用ソフトウェアでイコライザーや7.1Chのバーチャルサラウンド機能があるので申し分なしです

マウスパッド

Varmilo Koi Mousepad XL -Peony-

VARMILOアミロの鯉マウスパッド

この赤い派手さが良くて購入しました

900×400×3mmと大きいマウスパッドなのでキーボードも上に乗せることが出来ます

まどマギキーボードと結構いい感じにマッチしています

マウスパッドとしての特徴は抵抗感の強いマウスパッドなので、FPSゲームをする人だと苦手な人もいるかもしれません

私自身もFPSでの使用はないかな~と考えています

なので見た目重視のマウスパッドとして正面で活躍してもらってます

4Kゾーンにも黒バージョンを購入しました

VARMILOアミロの商品は日本正規代理店のふもっふのお店で購入出来ます

ロジクールG640t

ロジクールの布製の大型マウスパッド

幅が46㎝×40㎝とかなり大きいです

私自身FPSでのマウス感度はローセンシで振り向き21㎝なのでどうしても大きなマウスパッドが必要でした

それもあってキーボードも小さい60%タイプの物を選んでいます

滑りやすさに関しては普通にいいといった感じですが、個人的には停止のしやすさがかなり良くて正確にエイムがしやすいです

マウスバンジ

マウスバンジー COUGAR

有線マウスのデメリット配線のウザさを解消する商品です

これ1つあるだけで本当に配線が邪魔になることがなくなるのでお勧めです

COUGARのマウスバンジーは机に吸着させるタイプなのですが、吸着力が半端じゃなく強いので本体が動くことはまずないでしょう

有線マウスを使っている方は是非欲しい商品です

マウスバンジー Razer V2


こちらはレーザーのマウスバンジーです

使い方は先ほどのCOUGARと一緒です

しかしこちらは本体を固定するのではなく重さで動かないようにするタイプですので、割と簡単に動きます

といっても余程のローセンシ(低感度)じゃない限りそこまで力強く引っ張ることはないのであまり気になりません

むしろ自分のようにサブマウスを使う方は普段は横によけることが出来ますので使い勝手がいいです

サウンドアンプ

ゼンハイザーGSX1000

ゼンハイザーGSX1000

PC用のサウンドアンプとしてゼンハイザーのGSX1000を使用しています

一言でいえば凄すぎて最高です

設定自体は

ゲームモード、音楽モード、映画モードの3つしかありませんが、FPSゲームにおいて音の定位感が凄すぎます

ゼンハイザーGSX1000

足音がよく聞こえるので敵の位置把握がかなりしやすいです

また7.1Chバーチャルサラウンド機能があり、ゲームだけでなく音楽鑑賞などでもかなり臨場感が増すので迫力のある音を楽しめます

※FPSでは7.1Chは使用していません

値段が高いですがFPSゲーマーは是非使用してほしいアンプです

ASTROMixAmp Pro TR

アストロのミックスアンプはPS4でサラウンド(5.1ch)に対応していないヘッドセットを疑似的にサラウンドにする事が出来ます

サラウンドにすることで音に方向性が出ますので臨場感や迫力が増します

このアストロのミックスアンプが評価されているのはイコライザー設定が出来る点です

簡単に言うと音域のバランスを調整できるということです

これが出来ることで低音を上げてみたりFPSゲームでは足音が鳴る音域を大きくすることで聞き取りやすくしたりと細かな設定が出来ます

公式サイトのサーポートフォーラムやネットにゲームごとに最適なイコライザー設定が乗ってますので真似をするだけで簡単にお勧め設定に出来ちゃいます

イコライザー設定は4つ出来てボタン1つで切り替えが出来る点も優秀ですね

勿論PCにもアンプとして使うことが出来ます

これがあるだけでゲームがもっと楽しくなるのでお勧めの商品です

えんおう
FPSに関してはこれがないとやる気が…

チェアー

AKRacing Premium

AKRacing Premiumレビュー画像

PCゲームは長時間プレイが多く腰を痛める恐れがあるので、ちょっと奮発して高いチェアーを買いました

AKRacingエーケーーレーシング の最上級チェアPremiumプレミアム低座面タイプというモデルでハイエンドモデルです

AKRacingエーケーーレーシングには同じハイエンドモデルのPRO-Xというモデルもありますが、座り比べた結果Premiumの方が柔らか目だったのでこっちを選びました

高いだけあって座り心地は最高で、アームレストも前後左右自由に動かせるので便利です

モンハンアイスボーンを発売日からストーイリークリアまで約13時間くらいやり続けましたが特に腰やお尻にダメージはなさそうでした

えんおう
高い椅子はやっぱり違うよ!!って本気で感じました

その他のデバイス

Gomass USB ハブ USB3.0 7ポート + 1スマホ 充電ポート 5V4A 電源付属

USBの数を増やすマルチタップみたいなものです

光るマウスパッドやLED照明等をやっていると明らかにUSBポートの数が足りないので買いました

またこのUSBハブはセルフパワー型と言って、AC電源から電気を補助してもらっているので電力不足の心配がありません

モニターの裏に設置していますが、蒼く光るので照明としてもお洒落です♪

また1つ1つにスイッチがついているのでLED照明がうざいなーって思った際は消すことも出来ます

コードの長さに注意!!このUSBハブは1mあるので問題ないのですが物によっては本当に短いものもあるのでコードの長さに注意するようにしてください

壁掛け用フック

デバイスが増えすぎてしまったのでせっかくなら飾ろうということで購入しました

ヘッドセットのフックは両面テープで

キーボードの台座は画鋲で固定できるタイプなので簡単でお勧めです

バンドリねんどろいど!ポピパ絶賛ライブ中

完全に趣味アイテムです。ねんどろいどってかなり可愛いのでお勧めです!

いろいろなキャラクターがいるので好きなキャラがいたら買ってみることを勧めます

LED照明を組み合わせてライブ感を出しています

ACE 魔法陣充電器 ワイヤレス充電器

ロマンを求めて何となく買いました(笑)

せっかくASUSのワイドモニターに充電器がついているのに買ってしまうという

えんおう
今更ながらいらね(笑)

ACE NEW魔法陣充電器 ワイヤレス充電器 急速 置くだけ充電 qi充電 LED qi充電器 10W (ブラック (10W))
ACE

L字デスクを使った快適なPC部屋紹介!最後に!!

今回はたくさんの商品を紹介していきましたが、まだまだ完成ではありません!!

はっきり言って自己満の世界ですが、それが楽しいので皆さんも理想のPC部屋を目指してくださいね!!

えんおう
最後にデバイス一覧を掲載しておきます

PCデバイスの紹介 正面

PC部屋正面
えんおう
タップで見たいデバイスのレビューにスクロールします
マウス Finalmouse Ultralight 2-CAPETOWN
マウスMMORPG用 G600t
キーボード まどマギキーボード
ワイドモニター ASUS MX34VQ湾曲ウルトラワイド34型モニター/ 3440×1440 /
モニター照明 BenQ ScreenBar e-Reading Lamp
モニター上 24インチこだわりなし
マススバンジー マウスバンジー Razer V2
マウスパッド VARMILO鯉マウスパッド
スマホ充電器魔法陣 ACE魔法陣充電器 ワイヤレス充電器(解雇)
チェアー AKRacing Premium
チェアオッドマン メーカー不明3000円くらい
USBハブ Gomass USB ハブ USB3.0 7ポート + 1スマホ 充電ポート 5V4A 電源付属
フィギュア バンドリねんどろいど(移動)

PCデバイスの紹介 左側(FPS特化)

FPS専用ゾーン
FPS専用ゾーン
マウス G502WLワイヤレス
サブマウス Razer Viper
キーボード SteelSeries Apex Pro TKL
キーボード Razer Huntsman Tournament Edition
キーボード展示用 自作キーボード×2
マウスパッド G640r
モニター I-O DATA ゲーミングモニター 24.5インチ(240Hz) EX-LDGC251UTB
モニター照明 BenQ ScreenBar e-Reading Lamp
有線ヘッドセット ゼンハイザーGSP 600
無線ヘッドセット Razer Nari Ultimate
無線ヘッドセット展示用 G933S
サウンドアンプ(PS4) ASTROMixAmp Pro TR
サウンドアンプ(PC用) GSX1000
ヘッドセット展示用ハンガー Amazonで買った
展示用壁掛け Amazonで買った
PC本体 ガレリアZZ(RTX2080 Ti i9-9900K)

4Kゾーン

4Kゾーンは今後の4K時代に備えて4Kモニターを買いました

現状ほぼ4Kを使うことはないので、アニメ鑑賞やPS4,キーボード置き場となっています

4Kモニター LG 43UN700-B 42.5インチ/4K/HDR対応/IPS非光沢/
Bauhutte 昇降式 (幅100cm×奥行60cm) BHD-1000M
デスクスライダー Bauhutte (バウヒュッテ) 後付け 大型キーボードスライダー BHP-K70-BK
マウス SteelSeries Rival 650 Wireless
キーボードメイン G PRO X
キーボード DREVO BladeMaster Pro 91K Wireless
キーボード HyperX Alloy Origins赤軸
無線ヘッドセット Razer Nari Ultimate
マウスパッド VARMILO鯉マウスパッド(黒)

ゲーム環境紹介

2019年Ver

この記事