もっと詳しく

「二転三転四転、ホントにあって」「そりゃねえだろ」

【画像】批判の対象となったジャニーズ事務所・藤島ジュリー景子社長

 11月20日、自身のインスタライブでそう語ったのはKinKi Kids堂本光一(42)。“舗道の空き缶蹴とばす”シーンが浮かぶ、苛立ちの理由とは。

◆ ◆ ◆


 

元旦コンサートがギリギリの発表となった理由

 インスタライブの前日、ジャニーズ事務所はキンキが来年元日にコンサートを行うことを発表していた。

「元日は光一の誕生日で、デビューした1997年からほぼ毎年、年末年始にコンサートを行っていた。例年なら11月初旬にはチケットの申し込みが始まっていたが、今年はギリギリの発表となった」(芸能記者)

 今回はなぜ、急な開催となったのか。

「実は9月まで、例年通り京セラドームでコンサートを行う予定でした。しかしコロナの感染が収束せず、収容人数が5000人までという制限があった。本人たちも『ドームで席がスカスカってどうなのよ?』と、今年はキャンセルすることを了承したのです」(同前)

「やっぱりコンサートをやりたい」

 ところが11月1日から大規模イベントの人数制限が撤廃。ちょうどこの日は幕張メッセでV6の解散ライブが行われ、キンキの二人も会場を訪れていた。

「数多くの観客で盛り上がる様子を見て、二人は『やっぱりコンサートをやりたい』という思いが強くなったのです」(音楽関係者)

 だが、年末は12月30日にキンキも含んだジャニーズタレント13組が出演する、東京ドームでの「ジャニーズフェスティバル」、31日も同会場で「ジャニーズカウントダウン」の開催が決まっていた。

 事務所はその準備に追われていたが、壊れやすい心を持った“硝子の中年”の言葉の破片が、藤島ジュリー景子社長の胸へと突き刺さったのか――。

ジュリー社長が出した2つの条件

「今さら会場を押さえるのはさすがに無理。そこでジュリーさんは仕方なく、セットの解体のために元日も押さえていた東京ドームを会場として使うことを認めたのです」(同前)

 ただ、ジュリー社長は二つの条件を出したという。

「前日までのセットをそのまま使うことと、リハーサルは1日の午前にすることです」(同前)

 この条件について批判したのが、冒頭の光一のインスタライブだった。光一はさらにこうも語っている。

「やっぱり剛君の耳のこともありますし。自分らのコンサートを作るにあたっても、セットの形からスピーカーの位置まで、慎重に考えてやってるんですね」

 相方の堂本剛(42)は17年に突発性難聴を発症。それ以降、剛の耳の状態に配慮して音響設備も整え、コンサートを続けてきたが、今回はそうした対応ができないのが不満のようだ。

なぜ事務所は批判を受け入れているのか

 とはいえ、急なコンサート開催要求にも応じたジャニーズ事務所。なぜ光一の“正直しんどい”批判を甘んじて受け入れているのか。

「今までのジャニーズではありえない言動に、事務所側も真意がわからず戸惑っている。ただ近年、ジャニーズは解散、退所ドミノが続いており、現在は序列のトップが東山紀之、次いで木村拓哉でキンキは実質的に3番手。万が一、突発的な解散や退所なんてことがないよう、かなり気を遣っています」(前出・記者)

 万が一はあり得るのか。

「約10年前、光一が解散についてジャニー(喜多川)さんに相談し、『剛がいいなら』と言われたが、剛が拒否して流れたことがある。ジャニーさんが亡くなった後、光一は『ジャニーさんの意志を伝えたい』と後輩たちの育成に熱心に取り組んでいたが、今回の件で事務所との関係に亀裂が入ったのは間違いない」(同前)

 ジャニーズに対して“愛されるよりも愛したい”という思いはあるようだ。

(「週刊文春」編集部/週刊文春 2021年12月16日号)