目を酷使することが多い現代人、そんな、お疲れ気味な目を癒してくれるホットアイマスク。スマホやパソコンを毎日長時間使うという人には、特におすすめです。今回はホットアイマスクの効果やおすすめのアイテムを厳選して紹介! また、何を基準に選べば良いのか、イマイチわかりづらいこのホットアイマスクの選び方や使い方についても解説していきます。
【目次】
・ホットアイマスクの効果とは?
・ホットアイマスクの種類
・ホットアイマスクの選び方
・ホットアイマスクを使うときの注意点
・おすすめの、ホットアイマスク
ホットアイマスクの効果とは?
目の疲れや、クマを解消してくれる
目は毎日使うので、疲れ目やかすみ目に悩まされている人も多いかもしれません。
そんな状態を解消するためには、目の周りの筋肉をほぐしてあげることが大切だといわれています。
ホットアイマスクは目元を温めるので、目の周りの筋肉をほぐすことができ、さらには血行も改善。血行が改善されれば代謝が上がり、疲れ目やかすみ目、クマや乾燥などの皮膚トラブルも解消できるといわれています。
「かすみ目対策に効果的なのは、1日の終わりに目を温めること。血行がよくなり、毛様体筋のコリがほぐれます」(クイーンズ・アイ・クリニック 院長・荒井宏幸先生)
安眠効果が期待できる
ホットアイマスクは目の周りの筋肉をほぐしてくれるため、安眠効果も期待できるのだとか。
通常のアイマスクをつけて寝ると、光が遮断できるため安眠効果が高く得られるといわれているのですが、ホットアイマスクはより一層、その効果が得られるのだそう。
温めることにより寝つきが良くなるため、朝スッキリと目覚められるそうです。
「深く眠るためには、体をリラックスモードにすることが大切。目元や首元を温めたり、アロマをたくなど、自分が心地よくいられるような環境作りをし、体の力が抜けるようにしてあげましょう」(整体師・大貫隆博さん)
肩こりや首こりが改善することも
目の奥や周りの筋肉が固まると、頭や首、肩の筋肉までも連動して固まってしまうといわれています。
「固まって血流が悪くなることにより、肩こり首こりはもちろん、頭痛や耳鳴り、めまい、自律神経の乱れにつながり、全身の疲労感に影響するだけではなく、とくに、女性にとって気になる、顔のむくみやたるみにつながることも」(大貫さん)
ホットアイマスクは「眼精疲労」の解消に役立つので、肩こりや首こりの解消も期待できそうです。
〝目の疲れ〟どうすればいい!? たった3分でできる対策を伝授♡<整体師直伝>
リラックス効果
アイマスクをつけることで光が遮断でき、目が休まって身体がリラックスモードに。ホットアイマスクなら、さらに目元を適温で温めることができるため、より高いリラックス効果が得られるのだとか。
また、アロマの香りをプラスするのも推奨されているそう。よりリラックスしたいときは、香料付きのホットアイマスクや、アロマを炊きながら、ホットアイマスクを使ってみてはいかがでしょうか。
ホットアイマスクの種類
1回使うだけの使い捨てタイプ
便利な使い捨てタイプは、袋から出すと温まりすぐに着用することができます。1回使い切りなので衛生面も安心。
また、1つずつ袋に入っているため持ち歩きにも便利。オフィスやドライブ、長距離移動中など、場所を選ばずに使えるのがメリットです。
電子レンジで温めて繰り返し使えるタイプ
電子レンジで温めて使うタイプのホットアイマスクは、繰り返し使えるのでコストパフォーマンス良し。また、使い捨てタイプと違いカラーバリエーションなど種類が多いため、自分らしいものを選びたい人にぴったり。
ただし使い捨てタイプと違い、繰り返し使用するタイプは清潔さに欠ける可能性も。気になる人はできるだけケースの取り外し可能なものを選び、こまめに洗濯するのをおすすめします。
USBの充電式タイプ
最近はUSB充電に対応したホットアイマスクも販売されています。ゴミも出ず、半永久的に使用できるのでコスパも◎。
温度や保温時間を自分好みに調整できるものも多く、目元のケアを継続して行いたいという人に人気。
ホットアイマスクの選び方
温かさの持続時間で選ぶ
ホットアイマスクによって、温かさの持続時間はさまざま。
寝る前に10分だけ温めればOKなのか、じっくりリラックスタイムを設けて20分くらい温めたいのか、ニーズを満たすものかどうかをチェックしてみましょう。
香りのある・なしで選ぶ
ホットアイマスクには、ラベンダーなどアロマの香りが付いたものも多いよう。よりリラックス感がほしい人は、こうしたアロマの香り付きをチョイスしてみましょう。
香りが苦手な場合は無香料のものがおすすめです。
「楽らくヘルシー」の第一歩、働く女子の“ぐっすり睡眠”の掟3つ
つけ心地で選ぶ
ホットアイマスクは、つけたときにフィットしていないとストレスにつながり、リラックス効果が半減してしまう可能性も。
耳に掛ける部分が痛くないか、または重すぎないかなど、リラックスタイムを最大限に楽しめるものを選びましょう。
ホットアイマスクを使うときの注意点
使用時間を守る
ホットアイマスクはあまりにも長時間つけていると、目の周りにマスクの跡がくっきりついてしまったり、目元の肌が乾燥してしまったりするのだそう。
寝る前に使用する場合は、つけたまま寝てしまわぬよう注意しましょう。
温度を高くしすぎない
使い捨てタイプなら最大の温め温度が決まっているため、それ以上熱くなることはありません。しかし、電子レンジで温めるタイプのものは温めすぎに注意が必要です。
設定温度以上にしてしまうと、火傷やケガにつながってしまう可能性があるので、自分で加熱するタイプのものは、温度に十分注意しましょう。
おすすめの、ホットアイマスク
ラドンナ|AQUA JELLY CAT EYE PILLOW
電子レンジで温める以外にも、冷蔵庫や冷凍庫で冷やして使用することができる目元用ウォーマー&クーラー。中材に水を主原料としたジェルが使用されているため、肌に触れたとき独特の気持ちよさと密着感が。常温に戻っても、再び温めたり冷やしたりして、何度も繰り返し使用可能。水洗いもできるため衛生面も◎。
裏面と耳はやわらかな肌触りの生地で、目元に触れる部分が優しいつけ心地なのが特徴。
可愛いネコに変身!? 一日頑張った私を癒してくれる♡ 救世主アイテム
ほんやら堂|ながら温アイマスク
目元に穴が開いていて、テレビやスマホを見ながら使用することができるホットアイマスク。袋から出すと約40度の温度で15分間、目の周りを温めてくれる。ラベンダーの香り。
これは画期的!【ロフト】TVやスマホを見ながら目のケアできちゃうアイマスク
ヤーマン|メディリフト アイ
目元の皮膚を支えている「眼輪筋」と、眼輪筋から頭部へと繋がっている「側頭筋」に働きかけるエイジングケア用美顔器。10分間の着用で目元の筋肉を刺激し、強い目ヂカラと、冴えた印象の目に導いてくれる。40度に温まるヒーター搭載で、目元の明るさにもアプローチ。水洗い可能な上、コードレス・充電式なので持ち運びにも便利。