もっと詳しく

<p>部下に「アイラブ」、後頭部などを指でつつく…中学校長を懲戒処分 – ライブドアニュース</p><p>【懲戒処分】教職員の約9割がパワハラ被害訴え、中学校長を停職6カ月に 秋田 休日に自宅へ呼び出したりするパワハラのほか、「アイラブ」と声をかけるなどのセクハラについても約4割が被害を受けていたという。校長は「フレンドリーに接しているつもりだった」と話している。</p><p>秋田県教育委員会は25日、複数の教職員にパワーハラスメント(パワハラ)やセクハラを行ったとして、由利本荘市立中学校の50歳代男性校長を停職6か月の懲戒処分としたと発表した。</p><p>発表によると、校長は4~9月、職員会議で部下を大声で叱責(しっせき)したり、「家族のDVDプレーヤーが壊れたので、何を買うべきかアドバイスして」と休日に自宅に呼び出したりするパワハラ行為を行った。 また、「かわいい、かわいい」や「アイラブ」などと声を掛けたり、必要がないのに後頭部や肩を指でつついたりするセクハラ行為も行った。同校では、約9割の教職員がパワハラの被害を訴え、セクハラについても約4割が被害を受けたと話しているという。 県教委などの聞き取り調査に、校長は事実関係を認め、「フレンドリーに接しているつもりだった。不快な思いをさせて申し訳ない」と話しているという。</p>