もっと詳しく

AMDは、今年初めにRadeon RX 6900 XT Liquid Cooledグラフィックスカードを発表した際、この製品はシステムインテグレーター向けの製品であるため、ホームシステムビルダーには提供しませんでした。しかし、ドイツの大手小売業者であるMindFactory.deから、カードの一部が販売されています。

記者発表の時点で、MindFactory.deにはPowerColor社が提供するリファレンスのRadeon RX 6900 XT Liquid Cooledが5枚以上在庫されており(VideoCardzの情報に感謝)、決して多くはないが、小売店では一切販売されないことになっていた製品としては十分な数です。価格は1749ユーロ(税込み1960ドル、税抜き1650ドル)で、空冷Radeon RX 6900 XTの価格(小売価格1500~1700ユーロ)よりは高いが、水冷カスタムRadeon RX 6900 XTの価格(小売価格1800~2000ユーロ)よりは安くなります。

このようなボードが小売市場に出回るのは今回が初めてではなく、以前にはインドで税込み約3000ドル、ブラジルでも目撃されていますが、企業がグラフィックボードを1枚、あるいは数十枚、勝手に販売しても誰も気づかないため、特定の製品がこのような大きな市場で「リーク」することは珍しいことではありません。

しかし、ヨーロッパの大手小売店に掲載されているということは、カードが正規のルートで入手され、「正式に」販売されているということです。そのため、AMDのRadeon RX 6900 XT Liquid Cooledは、他の小売店や異なる市場でも販売されるようになるかもしれません。

AMDのRadeon RX 6900 XT Liquid Cooledは、最大2250MHz(ゲームクロック)の5120ストリームプロセッサを搭載したNavi 21 XTXH GPUをベースに、18GT/sのデータ転送速度を誇る16GBのGDDR6メモリを組み合わせます。

Sapphire Toxic Radeon RX 6900 XT EE PowerColor Liquid Devil Ultimate RX 6900 XT Asus ROG Strix RX 6900 XT Top ASRock RX 6900 XT OC Formula Radeon RX 6900 XT LC Radeon RX 6900 XT
Base ? ? ? 2125 MHz ? 1825 MHz
Game 2375 MHz 2305 MHz 2375 MHz 2165MHz 2250 MHz ?
Boost 2500 MHz 2375 MHz 2525 MHz 2295 MHz ? 2250 MHz
Performance Game 2525 MHz 2480 MHz 2365 MHz ?
Performance Boost 2730 MHz 2525 MHz 2475 MHz ?
Memory Data Transfer Rate 16 GT/s 16 GT/s 16 GT/s 16 GT/s 18 GT/s 16 GT/s
Cooling System Hybrid Custom LCS Hybrid Triple-Fan Closed-loop liquid cooler Triple Fan

GPU周波数の観点から見ると、AMDのリファレンスRadeon RX 6900 XT LCは、Sapphireの、PowerColorの、ASRockの、またはAsusの水冷式Radeon RX 6900 XTグラフィックスボードと比較して、かなり淡白に見えます。しかし、その高速なGDDR6メモリは、AMDのRadeon RX 6900 XT LCだけの特徴であり、だからこそ、カスタムデザインの水冷アダプタよりも好ましいと考えるユーザーもいるだろう。

現時点では、AMDが立場を変えてリファレンスのRadeon RX 6900 XT LCを完全なリテール製品として提供するつもりかどうかは不明だが、一部のパートナーは確実にそう望んでいるようです。