もっと詳しく

「事務職での仕事を探しても見つからない」と話す女性=2021年10月22日、石田奈津子撮影
新型コロナウイルス感染拡大を機に、失業が長引く女性が急増した。総務省の労働力調査では、4~6月の3カ月平均で失業期間が6カ月を超えた女性は34万人に上り、昨年平均の28万人を上回る。昨秋から高止まりしており、支援団体は「女性の失業は子どもの教育環境や家族関係の悪化につながる」と国の支援の必要性を訴えている。医療プレミア・僕が生きづらさを抱えた子どもたちと出会う理由「感染拡大で、希望する事務職の求人が目に見えて減っていった」。東京都内で暮らす30代のシン 全文
毎日新聞 10月27日 06時00分