もっと詳しく

あるAnonymous Coward 曰く、

9月より正式始動するデジタル庁だが、5月に開設した法人向けnoteのドメイン名を「note.digital.go.jp」から「digital-gov.note.jp」に変更することを26日に発表した(発表ツィート)。

noteは文章や画像などを配信するブログ系のサービス。政府機関のドメイン名を.go.jpから.jpに変更するのは、政府機関かどうか保証されなくなるので退化では?と思ったのだが、本件については逆に、5月の時点で浩光先生が「.go.jpということはこのサイトに書きこんだ内容は公文書になるのでは?」「外部委託のサービスなので.go.jpに置いてはいけないのでは?」「.go.jpなのにクローラーを排除しているのは違法では?」とのツッコミを行っており、.go.jpを使ってはいけない案件だったらしい(Togetterまとめ)。

5月に公開・指摘され8月に変更ということで、政府機関にしては素早く対応されたというべきだろうか?

情報元へのリンク

すべて読む

| 政府

| Digital
|
この記事をTwitterでつぶやく
この記事をFacebookで共有
この記事をGoogle Plusで共有
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ストーリー:

デジタル庁、兼業職員の勤め先企業の入札を原則禁止へ。概算要求は約5400億円
2021年08月26日

デジタル庁「2021年デジタルの日」ロゴ作成者の推薦を募集中
2021年05月14日

政府、ワクチン予約システムを全国共通化へ。二重予約を防止できない問題も発生
2021年05月13日

デジタル庁関連法が国会で成立
2021年05月13日

「デジタル庁創設に向けた準備サイト」はJavaScript無効でも閲覧可能であるべきか?
2021年04月30日

健康アプリのデータ移行、経済産業省とアプリ事業者が仕組み作りへ
2021年04月27日