もっと詳しく

P8250094[1]
緊急事態宣言下でアウェイ席は設置されなかった。
P8250098[1]
第26節、ガンバ大阪を迎えた、とても蒸し暑い夜7時からのキックオフ、
気温30度越え、湿度は何と71%。
風は無風と言ってもいい位のこの日の三ツ沢。

それよりなにより、横浜FCは未だガンバには勝利をしたことが一度も無い。
以下を参照されたし・・・。

P8250100[1]
GK・スベンド・ブローダーセン、DF・ガブリエウ、
そして満を持して?MF・アルトゥール シルバが登場。
元々FC東京に居たんだからさ、
ちょっと!あんた出て来るの?遅くないかい・・・。
P8250102[1]
しかしシルバは予想以上に背も高くて胸板も厚く、そして下半身がしっかりしてる!、期待が高まるじゃあ有りませ~んか。
P8250104[1]
前節でセレッソ大阪に負けた、あの悔しさを忘れた訳じゃないよね、
もちろん勝利する事だけを信じて円陣を組む。
P8250106[1]
開始早々からVARが大活躍!?、
主審や副審よりもVARの方が権限が上な訳なのか?、
毎回毎回、耳に手を当てて
まるで鶴田浩二さんの唄じゃないのに・・・。
(トホホ・歳がバレる・・・。)
P8250112[1]
試合中「瑶大!」「りょうた!」って試合中にガンバの選手達に声を掛けられ続けてた、
佐藤瑶大選手が一発レッドで退場・・・。
大学の先輩「瀬古」が蹴ったFKから
決めたのはアルトゥール シルバ。
P8250113[1]
なかなか明るいキャラのアルトゥール シルバ。

後半へと続く・・・。
P8250096[1]
この日のテイクアウトは新規参入「R baker」さんのスパイスカレーパン。
P8250097[1]
税込330円でした。
P8250099[1]
そして「センターグリル」さんの太麺パスタのナポリタン。
P8250115[1]
税込770円。
もちもち麺で美味しく頂きました。
久しぶりのメインスタンドのテイクアウトに受け取り担当には金井さんが!。
どうも有難うございました。
これにて全店舗コンプリートを完了しました。
P8250116[1]
小野瀬君は今じゃ28歳、とても立派になりました。もはやガンバの主力です。
P8250119[1]
そして途中出場のフェリペ ヴィゼウが豪快に決める。
そして二人の謎のポーズ・・・。
P8250126[1]
安永もロスタイム90分+8分に決める。
(松尾君のゴールは幻に・・・、次はしっかり決めましょうね!。)
羨ましそうな顔がかわいいぞ。
P8250131[1]
ブロ君のスーパーセーブも有りました!、
相変わらずのドタバタ感満載の終盤でしたが、
久しぶりにしっかりと相手を突き放しての勝利をゲット。
P8250135[1]
ここに来て助っ人達が大活躍してくれて、
ブラジルとドイツの国旗もスタンドで多く見受けられた。
益々期待が膨らむます。

当然始めからいる選手達も負けてられませんよ、
一層の奮起をもちろん期待してる。

相乗効果で勝ち点をもっともっと積み上げられるよ。
我が家の「横浜FCビール」は充分に残ってるので、
まだまだどうか飲ませて下さいね。

なお「横浜なら手を叩こう」で手を叩かない人は、
きっと相手側のサポーターの可能性は
ほぼ100%。
(メインスタンド中央・空色吐息調べ)
もちろん試合後は足早に帰って行ったのでした!!!。

もちろん次の浦和戦では
また潜入される浦和サポーターが多いと思われるが、
「来なきゃ良かった!」って
思わせるそんな痺れる試合をまた期待してます。

横浜FCサポーターの皆様とは
またお会いしましょう。
(今回の更新が大変遅くなりました・・・。)
続きを読む