もっと詳しく

リフレッシュ版カルタゴ シックc-lineで王道のキャンプを。

多くのものが新しくなったが、依然として同じままだ:カルタゴは、2022年モデルのために最も人気のあるシリーズの1つをフレッシュアップした。シックなc-lineは、外見が美しくなっただけでなく、インテリアもよりモダンで実用的なものになった。AUTO BILDの人気キャラクター(ライター)、ジェニーちゃんによるフォトインプレッション。

家具建築、ウェルネスオアシス、ハイグロスアイボリーのキッチン。
カルタゴのカタログに掲載されている説明を読むと、それはまるで家のことであって、モーターホームのことではないと思うだろう。
しかし、多くのキャンパーにとって、「カルタゴ ライナー」は、文字通り、長年の夢を実現した車輪付きの豪華な別荘なのだ。
そして、住居同様、その装備などのリノベーション作業は尽きない。
だからこそ、カルタゴは新しいシーズンに向けて、「シック c-line」の「ニュージェネレーション」を発表したのだ。

驚異的な空間の感覚

オーレンドルフからのプレミアムクラスモーターホームでは、全長7.39メートル、車両総重量4.25トンの試乗車「4.9 I LE」は、これでもまだ、シリーズの中でも特に小さいタイプに属する。
今回の試乗車は、まだ第7世代の「フィアット デュカート」をベースにしたものだが、ボディは最新モデルのものだ。
カルタゴによれば、新型「シック c-line」は、新世代「フィアット デュカート」に搭載されて順次納品される予定だ。
このコンパクトなライナーが特に優れているのは、驚異的な空間感覚だ。

リビングやスリーピングエリアは風通しがよく、広々としてのびのびでき、隅々まで食器棚やフラップ、収納コンパートメントが設けられ、有効に活用されている。
インテリアコンセプトの「Linea Progressiva」では、カルタゴのデザイナーは、明るい色の「ウッドデコレーション ゴールドアカシア」と多くの白い表面で、モダンなラインを作り出している。
とはいえ、このデザインは明らかに年配のターゲットグループに向けられたものであると言えよう。

車幅2.27mの中に多くの居住空間を確保している。大きな窓やルーフハッチからは、たくさんの日差しが入ってくる。本革シートなどそのしつらえはなかなかゴージャス。

新しいオプション: ベッドエリアにTVキャビネットを設置

まずなにより、家具の形状を変更し、わずかに高さを変えたキッチンがある。
新しい特徴は、キャビネットの下にある、実用的な収納スペースで、表面は手入れのしやすいガラス製だ。
キャビネットは、新世代の「カルタゴ シック」では大幅に幅が狭くなり、よりエレガントになっている。
一方、キッチンの引き出しは幅が広くなり、デザインを一新したベースキャビネットには、必要に応じてガスオーブン(910ユーロ=約12万円)を収納することもできるようになっている。
ベッドルームでは、特に頭上の収納棚が、よりモダンな形に生まれ変わっている。
以前は大きなコーナーコンパートメントだったのが、3段重ねのシェルフに変更されている。

後部の縦型ベッドは、単独で使用することも、ステップを含むエクステンションを引き出すことも可能となっている。明るい外光に満足そうなジェニーちゃん。

また、オプションでベッドエリアにTVキャビネットを設置することも可能になり(ただしパッケージオプションで、1,350ユーロ=約17万円)、また、「シックc-line」の全モデルのエントランスドアを63cmに広げたという。
フルLEDフロントヘッドライト、運転席・助手席エアバッグ、ALKOシャシー、90リットルディーゼルタンク、マニュアルエアコン、リフトベッド、170リットルの真水など、長い標準装備のリストも用意されている。

160馬力のディーゼルは賢明な投資である

ベースとなる「フィアット デュカート」には、140馬力のディーゼルエンジンが搭載されている。
試乗車は160馬力を搭載していたが、エンジンは残念ながら「古い」ユニットのままだった。
実際の最終的な生産モデルでは、160馬力のバリエーションは2,150ユーロ(約28万円)の追加費用がかかるというが、それは、この車の大きなサイズと重量を考えると、良い投資だと思える。
ライナーは、走り出すと、すぐに家にいるような感覚になる。
走行中のノイズの少なさが、優れた開発品質を物語っている。
また、シャープなリアビューカメラ(1,595ユーロ=約21万円)が衝突を防止してくれる。
5,050ユーロ(約66万円)の追加料金で、「メルセデス スプリンター」をベースにした「I 4.9 LE」も用意されている。

多くのキャンパーにとって、カルタゴ ライナーは長年の夢を実現した車輪付きの豪華な別荘そのものだ。しかし、実際の家屋と同じように、リフォームは避けて通れない。そこでカルタゴは、シックc-lineの「ニュージェネレーション」を、新しいシーズンに向けてリフレッシュし、モダナイズした。
プレミアムクラスである、我々の試乗車の「4.9 I LE」は、全長7.39メートル、総重量4.25トンで、まだ第7世代のドゥカートをベースにしたものだったが、すでに現行モデルのボディを備えていた。「シックc-line」の量産モデルは、新型「フィアット デュカート」に搭載される。
インテリアに、カルタゴのデザイナーは、明るい色の「ウッドデコレーションゴールドアカシア」と、多くの白い表面で、モダンなラインを作り出している。配色などはなかなかあか抜けたもの。
巧妙に使われている、大きな二重床と回転式シューズキャビネットの収納スペース。ジェニーちゃんのエレガント(やや大きめ)な靴でも収納可能。こういうスペース効率こそがキャンパーには大切なポイントといえる。
すべてが見られる: クラシックなコントロールパネルとディスプレイ。電池容量などもここで確認可能。
改良されたキッチンは、家具の形を変え、少し高くなっている。新しい特徴は、キャビネットの下にある実用的な収納スペースで、表面は手入れのしやすいガラス製だ。このバーキャビネットは、新世代では大幅に幅が狭くなり、よりエレガントになった。
一方、キッチンの引き出しは広くなり、新設計のベースキャビネットには、必要に応じてガスオーブン(910ユーロ=約12万円)を装着することができる。
ベッドの下には2つのクローゼットが隠れている。限られたスペース効率をいかに使うかが腕の見せ所といえる。
シャワーとトイレは、シックなCラインで分けられている。さらにバスルームのドアを開けると、スリーピングエリアとリビングエリアに分かれている。狭いが機能的。
XXLサイズのリアガレージによって、収納スペースに困ることはない。これだけスペースがあればキャンピンググッツを爆買いしても大丈夫。
また、床を上げて収納スペースとしても活用できるようになっている。配電などもここにまとめられている。
心配り: ガスボトルボックスのエッジを深くしているのも気が利いている。
「シックc-line」は、全モデルで、入り口のドアを63cmに広げている。フルLEDヘッドライト、運転席・助手席エアバッグ、ALKOシャシー、90リットルディーゼルタンク、マニュアルエアコン、リフトベッド、170リットル真水など、充実した標準装備を備えている。
また、リフトベッドはすだれ状のカーテン採用している。
ベースモデルは、140馬力のディーゼルを搭載した「フィアット デュカート」。160馬力のバージョンは、最終生産モデルでは2,150ユーロ(約28万円)の追加費用がかかる。車体の大きさや重さを考えると、良い投資だと思える。走行中のノイズレベルの低さが、優れた製造品質を物語っている。また、5,050ユーロ(約66万円)の追加料金で、「I 4.9 LE」を、「メルセデス スプリンター」に搭載することも可能となっている。

テクニカルデータ: カルタゴ シックc-line I 4.9 LE
● 最高出力: 160PS@3500rpm ● 排気量: 2287cc ● 最大トルク: 400Nm@1500rpm ● 最高速度: 100 km/h ● 駆動方式: 前輪駆動、6速マニュアル ● 燃料タンク容量/燃料グレード: 90リットル/ディーゼル ● 全長x全幅x全高: 7390x2270x2890mm ● ホイールベース: 4143mm ● 乾燥重量: 3514kg ● 最大積載量: 736kg ● 牽引能力: 1800kg ● 価格: 106,890ユーロ(約1,340万円)より ● テストカー価格: 127,445ユーロ(約1,665万円)

結論:
豪華さ、風通しの良さ、そして最高の出来映え – カルタゴは新世代ですべてをやり遂げた。
よりモダンなインテリアはまるで大船に乗っているかのようだ。
しかし、「フィアット デュカート」に期待している人は、古いエンジン(オプションでエンジンはかえられるとはいえ、追加費用は必要)などに、少しがっかりするだろう。
また、新しいアシスタンスシステムのいくつかは、残念ながら、当分の間、利用できないからだ。

日本でもここ数年、観光地などでモーターホームを見かけることが多くなった。たいていはキャブコンと呼ばれる、トラックベースのモーターホームで、ナンバーを見ると「わ」ナンバーも多く、そういえばレンタルモーターホームも多いもんなぁ、とあらためて思う。
さすがに今回のカルタゴほどの大きさのモーターホームあまり見かけないが、それでも一日数台は見かけるので、それなりの需要は、ちゃんと日本でもあるということなのだろう。
今回の「カルタゴ シック」は、その名の通り、なかなかシックな内装で、お洒落で、センスがよろしい。そう、こういうクルマこそセンスがよくなくては、せっかくの楽しい旅が楽しくないではないか。どうも所帯じみたような内装の多い日本のモーターホームには、ぜひそういう部分こそ学んでほしいと思う。基本的な造りや設計などは決して間違っていないのだから、あとはセンスの問題だ。

Text: Jenny Zeume
加筆: 大林晃平
Photo: Bernd Hanselmann / AUTO BILD