ドイツで行われた連邦議会選挙では、これまでメルケル政権を担ってきた二大政党のいずれも単独で過半数の議席を獲得できず、ほかの小政党との連立交渉に乗り出そうとしていますが、政党の理念や政策の隔たりは大きく、交渉は難航も予想されます。
26日投票が行われたドイツの連邦議会選挙は、二大政党のうち、中道左派の社会民主党が第1党になり、メルケル首相が所属する中道右派のキリスト教民主・社会同盟は議席を大きく減らして第2党になりました。
また、環境政策を前面に掲げる緑の党が第3党に躍進したほか、市場経済を重視する中道右派の自由民主党も議席を増やし、これに続いています。
いずれの政党も議会の過半数には届かず、二大政党はどちらも、緑の党と自由民主党を引き入れた連立政権の発足を目指していて、今後交渉が活発化します。
緑の党と自由民主党は、理念や政策に大きな隔たりがある一方で、いずれも若者の支持を受け政治の刷新を目指す点では共通しています。
このため、まずは2党間で政策の歩み寄りに向けた協議を行うと見られ、その後、社会民主党とキリスト教民主・社会同盟のどちらが両党を連立政権に引き込めるかが、焦点となります。
16年にわたってドイツを率いてきたメルケル首相は今期かぎりで政界から引退しますが、次期政権が発足するまでは、首相の職務を続けることになります。
加藤官房長官「引き続き 協力関係強化したい」
加藤官房長官は閣議のあとの記者会見で「日本とドイツは基本的な価値を共有する2国であり、G7などにおいて国際社会の問題に対して協調して取り組むパートナーとして自由で開かれたインド太平洋の実現に向けても協力していくことになっている。今後成立する新政権の間でも、引き続き幅広い分野で日本とドイツの協力関係を強化していきたい」と述べました。
また、今期かぎりで政界から引退するメルケル首相について「16年にわたりドイツを率いてこられたリーダーシップに対して心から敬意を表したい。私自身も官房副長官のときに安倍前総理大臣とメルケル首相との会談などに同席させていただき、豊富な経験を踏まえて含蓄のあることばをいろいろと聞かせていただいた」と述べました。