もっと詳しく

正しい英語を使うために! 英語のクイズに挑戦しましょう。今回は「自転車のブレーキがよく利かなかった」。

「自転車のブレーキがよく利かなかった」を英語で言ってみよう

自転車での通勤途中に、転んでしまったことを上司に英語で報告することになりました。転んだ理由を尋ねれたので「自転車のブレーキがよく利かなかった」と英語で説明しなくてはなりません。

さて、この場合、どのように言いますか? サッと言えるとカッコイイ♡

【問題】
「自転車のブレーキがよく利かなかった」を英語で言うとどっち?

1. The brakes on my bicycle didn’t work well.

2. The brakes on my bicycle didn’t take well.

正解は?

(c)Shutterstock.com

1. The brakes on my bicycle didn’t work well.

ブレーキが利かない」は、「うまく働かない」という意味でworkを使います。workには「(機械などが)動く、作動する」という意味があり、The toy works by electricity.(そのおもちゃは電気で動く)などと使います。

★Oggi.jpでは毎日朝6時に言葉クイズを更新中です。毎日チェックして言葉の達人になりましょう!
他の言葉クイズにもチャレンジしてみませんか? 記事一覧はこちら

【もっと英語の達人になりたいときは!】
ジャパンナレッジ「大人のためのやり直し英語練習帳