もっと詳しく

エチオピアとスーダンは前から国境地帯で、若干の領土問題を抱えていた模様ですが、アラビア語メディアはスーダン軍が、27日早朝国境地域のfashqa地域に侵入しようとしていたエチオピア軍とアムハラ族(エチオピアの有力部族でキリスト教徒)の民兵を撃退したが、双方に複数の死傷者が出たと発表したと報じています。
このエチオピア軍等の作戦について、al qods al arabi netは、目的は2つで、一つはスーダンの住民がそこの地域で農業を続けることを邪魔し、アムハラ族の農作業を助けるためと、エチオピア内戦で政府軍と激しい戦闘をしているティグレ解放戦線の前進を妨げることとしています
他方、エチオピア政府は、同軍がスーダンに侵攻したことを否定し、逆にスーダン軍がエチオピア内に入ったので、これを撃退したとしている由

真相は不明ですがこの地域は最近スーダン軍が制圧した地域との説もあり、恐らくはエチオピアの内戦を利して、昔から領土的に争いのあった地域にスーダン軍が侵攻したということか?と思いますが、スーダン軍としては、内政上そのクーデターに対して未だに非難があることに対して、隣国エチオピアとの領土問題を持ち出して、国民の目をそちらに向けようという魂胆もあるのかもしれません。
とにかくしばらくは要注意でしょう
السودان: قواتنا بالفشقة تعرضت لهجوم من مجموعات للجيش الإثيوبي | القدس العربي (alquds.co.uk)