もっと詳しく

「東京五輪のぼり旗」50本盗まれる 山梨の自転車競技コース

 山梨県道志村で東京オリンピックの自転車ロードレースのコース沿いに設置されたオリンピックの「のぼり旗」およそ50本が、何者かに盗まれていることが分かりました。

 盗まれたのは、東京オリンピックの自転車ロードレースのコース沿いに道志村が設置したのぼり旗およそ50本です。のぼり旗は高さ1.8メートル、幅60センチで、村がオリンピックの機運を盛り上げようと沿道に1000本設置しました。

 村によりますと、旗は、自転車競技が終わった今月25日午後5時半ごろはありましたが、現在はおよそ50本がなくなっていて、中には旗のポールだけが山や川に捨てられていたものもあったということです。村は警察に相談すると共に、パラリンピック終了まで設置予定だった旗の撤去も含め対応を検討しています。