もっと詳しく

Macの「写真」アプリで、写真を削除したり復元する方法を紹介します。

また、削除した写真を復元できないように「完全に削除」する方法も紹介します。

このページは、以下のmacOSバージョンで作成しています。

  • macOS 12 Monterey

他のバージョンでは、画面のデザインや操作方法が一部異なる場合があります。

① 「写真」アプリの写真を削除する方法

▶ 「写真」アプリで、削除したい写真を選択します。

選択された写真は、写真の境界線の色が変わります。

Mac 写真.app
クリックで拡大表示

選択方法は次の種類があります。

選択方法 操作方法
1つだけ選択 マウスまたはトラックパッドで選択対象をクリック
連続した複数を選択 以下、手順です
shift キーを押したままにする
② マウスまたはトラックパッドで始点近くの余白をクリックしたまま
③ マウスまたはトラックパッドを終点までドラッグ
④ キーボードとマウスまたはトラックパッドから指を離す
連続していない複数を選択 以下、手順です
command ⌘ キーを押したままにする
② マウスまたはトラックパッドで選択対象をクリック
③ キーボードとマウスまたはトラックパッドから指を離す
全てを選択 command ⌘ + A キーを押す
選択したものを解除 何もない余白部分をクリック

▶ 削除対象を選択したら、選択されたいずれかの写真を右クリックしてメニューを表示します。

表示された右クリックメニューから、「x枚の写真を削除(xは数字)」を選択します。

Mac 写真.app
クリックで拡大表示

▶ 図のように、「すべてのデバイスから削除しますか?」と表示されたら、「削除」ボタンをクリックします。

削除してもおよそ30日以内なら復元が可能ですが、その方法はこの後で説明します

一方、このときに option ⌥ キーを押し続けて「削除」ボタンをクリックすると、完全に削除されて復元ができないようになります。

Mac 写真.app

「① 写真を削除する方法」の説明は以上です。

② 削除した写真を復元する方法

Macの「写真」アプリから削除された写真は、次に条件で復元ができます。

  • 削除日からおよそ30日以内
  • 削除するときに「完全に削除」をしていない
  • 同一のiCloudアカウントのMac/iPhone/iPadの「写真」アプリを使用
かわうそ君
かわうそ君

1番目と2番目の条件は理解できるけど、3番目の条件はどういう意味?

小悪魔キツネ
小悪魔キツネ

削除された写真データは、およそ30日間はiCloudのサーバで保存されている。

だから、写真を削除したMac/iPhone/iPadじゃなくても、同じiCloudアカウントの端末ならば、どれでも復元ができるんだよ。

小悪魔キツネ
小悪魔キツネ

さらに細かいことを言えば、WEBブラウザでアクセスできるiCloud.comのサイトでも復元ができる。

iCloud写真
クリックで拡大表示
かわうそ君
かわうそ君

なるほど。

まあ、便利…かな。

かわうそ君
かわうそ君

ここからは、操作方法の説明になります。

▶ 「写真」アプリで、画面の左にあるリストから「最近削除した項目」をクリックします。

Mac 写真.app
クリックで拡大表示

以下の図は矢印のあたりの拡大図です

Mac 写真.app
クリックで拡大表示

▶ 「最近削除した項目」の一覧画面に切り替わったら、復元したい写真を選択します。

選択された写真には、右下に青色のチェックマークが表示されます。

Mac 写真.app
クリックで拡大表示

以下の図は矢印のあたりの拡大図です

Mac 写真.app
クリックで拡大表示

選択方法は次の種類があります。

選択方法 操作方法
1つだけ選択 マウスまたはトラックパッドで選択対象をクリック
連続した複数を選択 以下、手順です
shift キーを押したままにする
② マウスまたはトラックパッドで始点近くの余白をクリックしたまま
③ マウスまたはトラックパッドを終点までドラッグ
④ キーボードとマウスまたはトラックパッドから指を離す
連続していない複数を選択 マウスまたはトラックパッドで選択対象をクリック
全てを選択 command ⌘ + A キーを押す
選択したものを解除 何もない余白部分をクリック

▶ 復元対象を選択したら、選択されたいずれかの写真を右クリックしてメニューを表示します。

表示された右クリックメニューから、「復元」を選択します。

Mac 写真.app
クリックで拡大表示

以下の図は矢印のあたりの拡大図です

Mac 写真.app
クリックで拡大表示

上記の方法の他に、復元対象の選択後に「写真」アプリの右上の「復元」ボタンをクリックしてもOKです。

Mac 写真.app
クリックで拡大表示

以下の図は矢印のあたりの拡大図です

Mac 写真.app
クリックで拡大表示

「② 削除した写真を復元する方法」の説明は以上です。

③ 写真を完全に削除する方法

削除された写真は、およそ30日以内なら復元することが可能です。

しかし、以下の方法で完全に削除すると、およそ30日内であっても復元できなくなります。

▶ 「写真」アプリで、画面の左にあるリストから「最近削除した項目」をクリックします。

Mac 写真.app
クリックで拡大表示

以下の図は矢印のあたりの拡大図です

Mac 写真.app
クリックで拡大表示

▶ 「最近削除した項目」の一覧画面に切り替わったら、完全に削除したい写真を選択します。

選択された写真には、右下に青色のチェックマークが表示されます。

Mac 写真.app
クリックで拡大表示

以下の図は矢印のあたりの拡大図です

Mac 写真.app
クリックで拡大表示

選択方法は次の種類があります。

選択方法 操作方法
1つだけ選択 マウスまたはトラックパッドで選択対象をクリック
連続した複数を選択 以下、手順です
shift キーを押したままにする
② マウスまたはトラックパッドで始点近くの余白をクリックしたまま
③ マウスまたはトラックパッドを終点までドラッグ
④ キーボードとマウスまたはトラックパッドから指を離す
連続していない複数を選択 マウスまたはトラックパッドで選択対象をクリック
全てを選択 command ⌘ + A キーを押す
選択したものを解除 何もない余白部分をクリック

▶ 完全に削除する対象を選択したら、選択されたいずれかの写真を右クリックしてメニューを表示します。

表示された右クリックメニューから、「x枚の写真を削除(xは数字)」を選択します。

Mac 写真.app
クリックで拡大表示

以下の図は矢印のあたりの拡大図です

Mac 写真.app
クリックで拡大表示

上記の方法の他に、復元対象の選択後に「写真」アプリの右上の「x枚の写真を削除(xは数字)」ボタンをクリックしてもOKです。

Mac 写真.app
クリックで拡大表示

以下の図は矢印のあたりの拡大図です

Mac 写真.app
クリックで拡大表示

「③ 写真を完全に削除する方法」の説明は以上です。

参考資料

アップル公式サイトで、写真アプリから写真を削除・復元・完全に削除する方法の説明です

このページの記事は以上です。