もっと詳しく

100円ショップの【DAISO(ダイソー)】で見つけた、掃除に役立つアイテムを紹介! どれも使いやすい4選です♪

1. おそうじピカラクシート

こちらは、水だけで家中をピカピカにすることができるシート。

コンロ周りのしつこい油汚れやコゲ付き、電子レンジの汚れや浴室の汚れなどを綺麗にしたいときはコレ!

このようにこするだけで我が家のキッチンを綺麗にしてくれました!

力入らずで簡単なので、キッチンのしつこい汚れにお悩みの人は試す価値あり♡

▶これ実は特殊なシートなんです!

2. ジェルクリーナー

続いてはキーボードやリモコンなどの隙間汚れを綺麗にしてくれるジェルクリーナー。

大掃除には隙間という隙間まで綺麗にしないと! という人にはぴったりです!

こんな感じで普段使っているパソコンを綺麗に。

いつもはなかなかお手入れできない隙間まで掃除しましょう♡

▶何これスライム!?

3. 排水口掃除クリーナー

続いて紹介するのは、浴室や洗面台、台所などの排水口を綺麗にしてくれる「排水口掃除クリーナー」です!

排水口にゆっくりと挿し込み、上下に動かすだけでパイプ内部の汚れが綺麗に。

何度か動かしたらゆっくりと引き出して捨てるだけなので簡単です♪

2本入なので、気になる排水口の汚れを全部綺麗にできますね◎

▶この矢みたいな物は一体…

4. キッチン用柄付きクリーナー

お弁当箱や水筒などの細かい隙間やミゾの汚れを綺麗にしてくれるクリーナー。

水で濡らしてこするだけで汚れとサヨナラできます!

私はお茶ポットのフタに使ってみたところ、茶渋がこんなに綺麗になりました!

どんなに洗っても落ちなかった茶渋… 掃除を機にクリーンにしちゃいましょう♪

▶このスティックだけで汚れ悩みを解決!

※記事内は筆者個人の感想です。

ダイソー

TOP画像/(c)Shutterstock.com