もっと詳しく

1978(昭和53)年7月30日、沖縄は戦後の米軍施政以来33年間にわたり車両の右側通行が続いていたが、本土と同じ交通方式に切り替えられた。復帰して6年余、交通標識を入れ替え、バスの乗降口や運転席を変更するなど、一大プロジェクトであった。不慣れによる接触事故が多発し交通渋滞で混乱した。