- いま、新品の高級ブランドの洋服やバッグを「格安販売」するショップが話題になっている。さまざまな理由で販売時期を逃してしまった商品を買い取り、低価格で販売する「オフプライスストア」というビジネスモデルだ。
![](https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/1/a18031fd92ded18dc06319755a1d83de.jpg)
- 今回は、株式会社ゲオホールディングスの子会社、ゲオクリアが運営する
オフプライスストア「ラックラック」
を取材。
世間がSDGsへの関心を高める前から、レンタルやリユース事業など「循環型社会」を推進してきたゲオグループ。
新たな事業を立ち上げた経緯や展望について、株式会社ゲオクリアの代表取締役社長・川辺雅之さんに、ライブドアニュースの看板犬「ドアふみ」が話を聞いた。
![](https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/6/76c6a74416cf11abe7025a8494d73fbd.jpg)
高級ブランドが80%OFFで買える⁉
![](https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/4/74821ec484b92b1cb309844f3744aa63.jpg)
![](https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/4/f49545b6f8e57bd64343a8995446c530-s.jpg)
![](https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/a/0a71dffc06368bd7ef1cb14bb58a0fde.jpg)
BALENCIAGAやSAINT LAURENTなど、高級ブランドの財布や…
![](https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/e/9ea55bbd8dcc6bf8569cdeb73de9da29.jpg)
BURBERRYやOFF WHITEなど、手が届きにくいハイブランドの洋服
![](https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/f/9f2600d8995ee5c5d3531558f372ca7b.jpg)
靴売り場もバリエーション豊か。ここにもDRIES VAN NOTENなどのハイブランド品が
![](https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/9/f9b7a9f530c11043efc098e8f0d8d393.jpg)
コスメもかなり割引されている ※コスメは15%OFF〜
![](https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/d/7dce1bac06dd081c5376e3e542da9105-s.jpg)
ここでは、高級ブランドからカジュアルブランドまで幅広く取り扱っています。すべて新品でメーカー小売価格の30〜80%OFFでご購入いただけます!
![](https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/4/f49545b6f8e57bd64343a8995446c530-s.jpg)
![](https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/8/986c4d45e33eb3368673fff3073a533b.jpg)
メーカーにも環境にも? いいことづくめの「オフプライスストア」
![](https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/d/7dce1bac06dd081c5376e3e542da9105-s.jpg)
![](https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/4/f49545b6f8e57bd64343a8995446c530-s.jpg)
![](https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/d/7dce1bac06dd081c5376e3e542da9105-s.jpg)
メーカーや小売店から、販売時期やシーズンを逃してしまった商品を仕入れて、安価でご提供するショップです。
![](https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/3/e3d98a4c1109c8fdbd4956a36d188515.jpg)
![](https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/4/f49545b6f8e57bd64343a8995446c530-s.jpg)
![](https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/d/7dce1bac06dd081c5376e3e542da9105-s.jpg)
![](https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/f/af4b206f9c09813c80bf619341be2373.jpg)
![](https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/d/7dce1bac06dd081c5376e3e542da9105-s.jpg)
メーカー側は、洋服の廃棄にかかるコスト削減や、店舗を持たずして販売時期を逃したものを販売できること。
そして、何より廃棄が減ることで焼却による環境負荷も軽減される、三方良しの仕組みなんです。
![](https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/4/f49545b6f8e57bd64343a8995446c530-s.jpg)
裏側にある「深刻なアパレル在庫問題」
![](https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/1/21248bd703b8cada2c69c0baa30ef248.jpg)
ビデオやゲームなどのレンタルを主としたショップ「ゲオ」
![](https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/e/9e8be8e99b3c2afacea71b03bb3bc834.jpg)
衣料品を中心に、雑貨や家電などを扱うリユースショップ「セカンドストリート」
![](https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/4/f49545b6f8e57bd64343a8995446c530-s.jpg)
![](https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/d/7dce1bac06dd081c5376e3e542da9105-s.jpg)
セカンドストリート出身者は、今まで中古を扱ってきているため、幅広いブランドを知っており、その商品が今いくらで売れるかと時価で考える癖がついています。
プライシング(価格設定)するという意味ではセカンドストリート出身者は柔軟性があると思っています。
![](https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/8/68948e973f89f48a3daf401c943cb30d.jpg)
![](https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/4/f49545b6f8e57bd64343a8995446c530-s.jpg)
![](https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/d/7dce1bac06dd081c5376e3e542da9105-s.jpg)
廃棄されてしまう物には、まだ価値があり、それを誰かに届けるというマインドが「ラックラック」でもそのまま踏襲されています。
![](https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/4/f49545b6f8e57bd64343a8995446c530-s.jpg)
とことん”エコ”を追求した店づくり
![](https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/4/f49545b6f8e57bd64343a8995446c530-s.jpg)
![](https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/9/69279b76c3c9428d21bc299eec47298f.jpg)
![](https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/6/760bc5481e7c66b77a2de0f9b4f71a89.jpg)
![](https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/d/7dce1bac06dd081c5376e3e542da9105-s.jpg)
各店舗にデジタルサイネージを導入し、発信を続けています。
![](https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/4/f49545b6f8e57bd64343a8995446c530-s.jpg)
![](https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/d/7dce1bac06dd081c5376e3e542da9105-s.jpg)
そういう考えもあって、店舗の内装もなるべくシンプルに、資材などは極力使わないようにしています。
表参道原宿店で使用しているテーブルは、廃棄予定だった衣類を再利用しているんですよ。
![](https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/0/f0ebc562e13dae3f948971c741480952.jpg)
廃棄予定だった衣料品がテーブルの支柱に
![](https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/e/4ed331bac59388b15fb5916319d2d6a1.jpg)
右側の支柱は、本来捨てられるはずの廃棄物と廃棄衣料品を原料としたサステナブルボードを使用
![](https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/9/69a8bdfad56ee447da85f8b626632970.jpg)
エコバッグも廃棄素材で作るという徹底っぷり
![](https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/4/f49545b6f8e57bd64343a8995446c530-s.jpg)
オフプライスストアが日本に広がるよう応援してるぞ!
オフプライスストアの仕組みを漫画でおさらい
![](https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/4/f49545b6f8e57bd64343a8995446c530-s.jpg)
![](https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/5/65ba01aaf842cf9adb5d75039e8f163f.jpg)
![](https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/5/9560754e05f94d31606400bc0ade7d10.jpg)
![](https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/2/a23439691d03781cc7e3d5ddccfbe36f.jpg)
![](https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/1/91dc18812153d32d18a469dd94baad24.jpg)
- 今回の取材先:
- 株式会社ゲオクリア「ラックラック」
- ゲオホールディングス傘下の、アパレルを中心に取り扱うオフプライスストア。
オフプライスストアは、社会問題となっている「余剰在庫問題」の解決する一手として期待されている事業。
ゲオクリアは、リユース事業で培ってきたノウハウを生かし、「ラックラック」の全国展開を目指している。お近くの店舗情報については公式サイトから。
![](https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/1/01f524d733e692a09d7fa1d927ca5ba8.jpg)