もっと詳しく

モバイル関連機器の企画販売や代理店事業をおこなっているミスターカードでは、“明日のあなたへ役立つガジェット”を提供する「miraiON」を展開。同ブランドの「エアロープ10分」は、自宅でのトレーニングにぴったりな“エア縄跳び”ができるグッズです。過去に日本テレビ系列で放送中の「ヒルナンデス!」で紹介されたことがあり、購入者からも「家の中で天井を気にせずトレーニングができるのはありがたい!」「持ち運びに便利でいつもカバンに入れている」と好評のよう。果たして使い心地は…?

 

●消費カロリー表示やタイマー設定機能も備えた「エアロープ10分」(ミスターカード)

外出する機会が減り、体力の衰えが心配になってきた私。手軽に挑戦できる“縄跳び”を始めようと思い立ち、「エアロープ10分」(メーカー希望小売価格:2980円/税込)という商品を購入してみました。どのように使用するアイテムなのか、さっそくチェックしていきましょう!

 

グリップと長い縄の他に、オモリのついた短い縄や収納袋などがセットになった同商品。今回はブラック+イエロータイプを選びましたが、明るいカラーリングのホワイト+ブルータイプも販売されていますよ。

 

それでは短い縄のセッティングからスタート。といっても取りつけ方法は簡単で、グリップに通した縄を滑り止めパーツで好みの長さに固定したら準備完了です。ちなみに長い縄も同じ方法で固定できるので、使用シーンに応じて使い分けてください。

 

 

注目すべき点は、エア縄跳びができるだけではありません。グリップにはLED液晶画面が埋め込まれていて、なんと体重・跳び回数・消費カロリーの表示が可能。またタイマー設定機能も備え、トレーニング時間が一目でわかるようになっていました。

 

実際に短い縄でエア縄跳びに挑戦したところ、オモリのおかげで本当に縄跳びをしているような感覚が。縄跳びでありがちな“スネに直撃”もないので、思う存分トレーニングに集中できるのではないでしょうか。

 

購入者からは「狭いところでもトレーニングできるの最高」「思いのほか体力使ってびっくり」などの反響が続出。運動不足になりがちな人は、「エアロープ10分」を使って健康的な体づくりに励んでみては?