もっと詳しく

正しい英語を使うために! 英語のクイズに挑戦しましょう。今回は「あなたの夢がかなうことを願っています」。

「あなたの夢がかなうことを願っています」を英語で言ってみよう

外国人の同僚が、夢をかなえるために退職するとのこと。別れ際の挨拶で「あなたの夢がかなうことを願っています」と英語で伝えることにしました。

では、「We hope your dream will be true.」と「We hope your dream will come true.」、どちらが正しいでしょうか?

【問題】
「あなたの夢がかなうことを願っています」を英語で言うとどっち?

1. We hope your dream will be true.

2. We hope your dream will come true.

正解は?

(c)Shutterstock.com

2. We hope your dream will come true.

【come+形容詞】で「(ある状態に)なる」という用法があります。come trueは「(夢・予言などが)本当になる、実現する」という意味です。

★Oggi.jpでは毎日朝6時に言葉クイズを更新中です。毎日チェックして言葉の達人になりましょう!
他の言葉クイズにもチャレンジしてみませんか? 記事一覧はこちら

【もっと英語の達人になりたいときは!】
ジャパンナレッジ「大人のためのやり直し英語練習帳