レトロンバーガー Order 65:NEO・GEOタイトルを50本収録の「MVSX」が24.3キロ円引きショックだったんだ編

 セールの季節です。そんな中,NEO・GEOタイトル50本を収録したアーケード筐体風ゲームマシン「SNKMVSXARCADE」が,Amazon.co.jpのプライムデーで約3万円という破格のお値段になっていました。そりゃ買いますし,買ったら分解します。

「3DMark」のバージョン2.19.7225が公開。「CPU Profile」テストでGPUの選択が可能に

 2021年7月1日,ULBenchmakは,「3DMark」のバージョン2.19.7225をリリースした。複数のGPUを搭載するPCにおいて,「CPUProfile」でテストに用いるGPUを選択可能になる変更が加わったもので,統合型GPUを使う場合はスコアが変わる可能性があるという。4Gamerミラーも更新済みなので,ユーザーはぜひダウンロードを。

「EGRETII mini」,ダライアス外伝やコンシューマ初移植作など9つの収録タイトルが追加公開。全50タイトルが出揃う

 タイトーは本日,1970年代から1990年代までの同社製アーケードタイトルを楽しめる小型ゲーム機「EGRETIImini」の収録タイトルを,新たに公開した。公開されたのは,「ダライアス外伝」やコンシューマ初移植作を含む9タイトル。これでEGRETIImini収録の全50タイトルが出揃った形だ。

AMD,大規模eスポーツイベント「AMD Gaming Campaign 2021」を開催

 2021年7月2日,AMDは,2021年7月下旬から2022年1月まで,アジア地域で,大規模eスポーツイベント「AMDGamingCampaign2021」を開催すると発表した。イベントの詳細は明らかになっていないが,ストリーマーやアマチュアのeスポーツプレイヤーなどが参加できるプログラムを用意するという。